• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ノア、復活の予感!…か?

おはようございます。
今日は大雨になるようですね。
せっかくの休みなのに、もったいねーorz

と言うわけで、うぃん@910ですm(__)m



昨日ディーラーから電話があったのですが

その内容は無いよー


……さて、気を取り直して。

結論から言うと、どうやら今週中には戻ってくるらしいです。

修理内容は、エンスト、アイドリング不安定についてはエンジン内部洗浄(カーボンフラッシングというらしい)で終わり。
エンジン交換や、CPU交換はやはりしないようです。
買って間もなくエンストしてるので、洗浄しただけでは治らないのでは?と聞いてみましたが、サービスキャンペーンでCPUの書き換えをしているので、今後は大丈夫だろう、なんとも曖昧な見解でした。


そして異音については、またまたまたテンショナー交換。
以前2度交換しても治らなかったので、今回は大丈夫なのか?と聞いてみると、
音が小さくなりました
と、完全には鳴りやんでない様子。

そんなんでいいのか!!

と思わずツッコミを入れたくなるような返答でしたが、実際小さくなったという音を自分の耳で確認してみないことには文句のつけようもないと思ったので、今回は沈黙してみました。


と言う事で、まだ半信半疑な状態なのですw

とりあえず、修理自体は終わってるのですが、あと3~4日は症状の確認がしたいということで、水曜日に電話が来ることになってます。
そこでなにも不具合がなければ水曜日に復活かな?


ちゅーか、あまり大した修理でもないのに1ヶ月以上もかかるとは…(汗

まさにどんだけ~?ですよね?w

やはり放置してたとしか思えないのです。
コレでオレが抗議してなかったら、おそらくもっと放置プレイは続いたのかと…。


いずれ、トヨタは完全に嫌いになりました(爆
今シーズン、紅葉狩りに出かけられなかった恨みは絶対忘れませんwww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/11 08:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 10:46
う~ん。
ま、結局は910さんが気にならないってんならいいのでしょうが、多分気になると思うんですけどね。しかし、エンストまでしてたとは・・・。
もちろんエンストは停車時のアイドリング中とかですよね?

初期生産の現行MPVでもあったらしいです。
アイドリング中の燃料噴射量が少すぎてエンストしてたらくしく、サービスキャンペーンCPU書き換え対応で改善したみたいですけど、ノアも燃料噴射量なんですか?
コメントへの返答
2007年11月11日 11:35
おそらく気になるのではないかと思ってます(苦笑

エンストはアイドリング中だけでなく、走り始めようとアクセルを吹かしたりした瞬間だったり、ギアをPからDに変えたときだったりと色々でして…。

ノア、VOXYについては、スロットルバルブ内にカーボンが溜まり、空気の吸入がうまくできなくなってエンストするらしいです。
サービスキャンペーンでその症状を改善する為に同じくCPUを書き換えたらしいのですが、自分のように改善しない例もまれにあるようです。

まさかそのまれな例が自分になるとは思ってもいませんでした(汗
2007年11月11日 11:34
なんとか復活の兆しが見えて良かったですね!

でもこの修理内容では1週間位で直る内容ですね。本当にトヨタには呆れます!!!
コメントへの返答
2007年11月11日 11:37
ようやくかよ…、て感じです。

ですよね?すぐ治る様な内容ですよね?
なんで放置してたのかが分かりません。
とにかく考えるだけで腹が立ちます(怒
2007年11月11日 12:30
新車でエンスト…僕の淫婦ちゃまも納車3ヵ月くらいでなったけど、CP交換で良くなったのに。なんかトヨタさん、目線がズレてんじゃない?と感じましたよ。エンジン内洗浄って、カーボンスラッジを取ることなんだろうけど、新車でスラッジ?それって異常燃焼起こしてるからでしょ?と云うことはCPが原因なのは明らかなのに…さらにテンションからの異音も治せないとは…メカニックの腕も信用ならないですね(-.-;)
コメントへの返答
2007年11月11日 14:26
新車でエンストなんて普通では考えられないですよね?
当初はディーラーに伝えても『様子を見てください』の一点張りで、調べようともしませんでしたから。
結局買って2年間、エンストについてはサービスキャンペーンの話が出るまでほぼ放置状態でした。

しかも新車でカーボンなんで溜まるわけないじゃん!!と思うのは当然ですよね。見苦しい言い訳にしか聞こえません。なぜ洗浄に固執するのか…?
異音などは今年の初めに修理をお願いしてから、11月なのにまだ治ってないですからね。
ほぼ1年経過ですからね、全く呆れますよ。

いずれ、メカニックの腕は相当なモンですねw
2007年11月11日 12:50
帰って来るのは、まぁ良しとしても、改善内容には疑問、不安が拭えないですね!
コメントへの返答
2007年11月11日 14:28
帰ってきても、まだまだ油断禁物です。
完全に治るまでは徹底的に争う覚悟です!
2007年11月11日 16:41
ノアがちゃんと直って帰ってくると
いいですね、しかしトラブル?を抱えた
まま走行するのは気分的にも辛いですよね
昨日乗ってた会社の車のエンジンルームから
煙が出て仰天しながら走行しましたですよ
そしたらクーラントじゃじゃ漏れでした
会社近くの出来事でホント良かったです
コメントへの返答
2007年11月11日 17:02
それは危険です(汗

しかしエンジンから煙だなんて、ルパンでしか見たことがありませんwwwww

実はオレ、過去の事例から考えてもとてもノアが完治してくるとは思ってません(爆
2007年11月11日 23:07
求めすぎちゃいやぁ~んw

んでももう少しで復活良かったではないか
コメントへの返答
2007年11月12日 17:17
欲求不満なの~んw

んだぁ、やっぱり自分の車が一番だすw
2007年11月12日 6:11
う~ん、1ヶ月は長すぎますね。
でも、きっと今度は大丈夫ですよ。
復活おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年11月12日 17:19
長いですね~^^;

通勤にしか使ってなかったのですが、代車で700km以上走りましたから。

今度こそ無事治って来ることを期待してます。

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation