• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

気になる物

カーボンチャンバーエアーインテークKITってやつ。

剥き出しエアクリみたく熱だれが少なさそうでいいかんじ。

見た目もかっこいい。

吸気音がかっこよすぎる。

ただ空気吸いすぎな気もしなくない。燃調とか狂いそうだし。でも最近の車は学習するからあわせてくれるのかな?
んーノーマルにあわせてセッティングしてるとか書いてあるし。おいらには調度いいかも。

でも3万て。

あ、でもラムエアーとか考えると妥当かな。カーボンだし。

ん~まずは予算をどうにか・・あれをこうして、それをこうして・・って買う気?

いやいやアカーン。
ブログ一覧 | ラクティス | モブログ
Posted at 2009/12/03 06:43:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 8:01
自分は剥き出しにお手製のカバーを♪

…買うんですよね?( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年12月3日 8:48
自分もスターレットの時はHKSのキノコにダクト付けてましたよー。前置きインタークーラーと相まって1.3リッターとは思えない凄い音出してました。

そのうち買ってしまいそうです。奥さんに内緒で。
2009年12月3日 20:12
はじめまして♪

それって私が付けている「サティスファクション」のものですか?
個人的にはHKSのレーシングサクションリローテッドを買って欲しいのですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:24
どもはじめまして。

そうです、まさしくそのとおりです、

朱月さんとこのレビュー読ませていただきました。

んーちょいと微妙な感じですね。
アイドリング不調は・・・。やはりーという感じです。

HKSのレーシングサクションリローテッドんーこれは食指がかなり。でも流用はぁ。
ここは、純正交換タイプで行きますかね(爆)
2009年12月3日 22:46
今はアイドリング不調にもならず順調です
コンピューターのリセットの仕方に問題があるようですが素人なんでよくわかりません(笑)
経験上、調子悪い時は一旦エアクリを純正に戻す→バッテリーのマイナス端子を外しリセット→数日乗って安定させる→リセットせずにエアクリ交換…すると良くなりました
コメントへの返答
2009年12月3日 22:58
ふむふむ。

バッテリーリセットはセリカの時よくやってました。エアフロのセンサーあたりをちょこちょこ弄って調整して走ってまた調整しては走ってと。

今のラクは奥さんが毎日乗ってますからねー。
なかなか厳しい状況でござんす。

年はとりたくないっすな。
気持ちはあるのに状況がそれを許さないと。
あぁなんか愚痴っぽくなってしまったです。

すご~く参考になりました。

プロフィール

「送料のが高い罠」
何シテル?   12/01 06:00
デミオがぶっ壊れて、修理に出そうとしてたら、奥さんのお父さんが車買ってやると。 その場で中古屋行って選んだのがラクティス。 試乗もせず買ったけど思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだ写真なし 中古で購入2009年10月1日納車 どノーマルっす H17年式 G ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
走行中ぶっ壊れました。マフラーやら足回りやら比較的いじらなかったんだけどねー。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation