• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

またかよ(-_-#) ピクッ

またかよ(-_-#) ピクッ こんちゃ
配達も終わり 後は帰るのみ
伊勢崎を出発順調に走り 峠の釜飯やで
真子ちゃんと合い[んなわけね~](*^_^*)

佐久を超え
和田峠 トンネル抜けて 下り坂
おっと 浄化ランプ点灯
これが点くと150キロ以内に止まり
ボタンを押し マフラーを浄化しなければいけない
下りきった所で停車
スイッチ~オン [キカイダー風に]
年バレる(^。^;)
ゴワゴワゴワゴワゴワゴワ








何やら 怪しげな煙り

だんだん黒くなってきて

これ やばいんじゃね~

やはり エンジンコントロール ランプ点灯

降りて見てみると


サイドバンパー ボディーまで
真っ黒

は~~~~

てなわけで

松本UDに ドッグ入り

帰れるかな(;_;)/~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/16 15:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 16:38
埼玉から軽井沢行く時は、よくそこによ寄ります♪

トラックの方は大丈夫ですか~!?
コメントへの返答
2013年3月16日 18:34
頭文字Dの真子ちゃんは
いませんでしたが
タイミングが合えば
akiさんはいるんですね(*^_^*)
トラックは 直ったと思い
走り出しましたが
またすぐ点灯し
今 またUDです とほほ(;_;)/~~~
2013年3月16日 16:55
コンドル、治りましたか?

既に帰路についていれば良いのですが・・・

コメントへの返答
2013年3月16日 18:38
こんちゃ
ダメですね
直って走り出しましたが直ぐ点灯
またUDに戻ってます
何とか帰れれば マフラー交換の予定ですが
浄化装置が着いているので
マフラー27万位するみたいです(^。^;)
2013年3月16日 20:29
DPF(浄化装置)調子悪いやつありますね~(´д`)

私が大型トラックディーラーにいた頃はこの装置の出始めの頃だったので苦労しましたよ~(ToT)

しかし白煙じゃなくて黒煙が出るなんて...私あまり見たことないです(´∀`)
コメントへの返答
2013年3月16日 20:37
こんばんは
この装置着いてからは最悪
夜 寝るときやかましいし
60万キロ過ぎてから
故障ばっかし
黒煙は マフラーが終わってるみたいです
普通は出てはいけないらしい(*^_^*)
まだUDで居ます
そろそろ 出来るかな?

プロフィール

「@たとも さん

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^○^)」
何シテル?   07/22 10:17
べーかずです。よろしくお願いします。 長距離運転手なので 全国うろうろしてます(^-^)〔 息子がドリフトやりたいと言い出し 32を購入 TKLに ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう半月なんです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:21:12
秋のシロクマツーリングin福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 18:32:55
2004(平成16)年は32だらけ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 06:32:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
出来る事は DIYで お金がないだけですが(⌒-⌒; ) 最近は部品高騰で かなり辛 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリ2号 一台めは 直ぐに廃車 二台めの車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカーにと保存してましたが 親父の車が廃車になったので 親父に譲りました 当時 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
息子の初めての車です 5MTで 珍しいらしいです(*^_^*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation