• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月30日

シートヒータースイッチ LED打ち換え+配線加工その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
○84751-58030(シートヒータースイッチR)
○84751-58040(シートヒータースイッチL)
共に各2970円(税抜)

画像は運転席側用SW。
2
まずはピンセットを隙間に差し込み、白いカバーを外す。
3
次にまた隙間にピンセットを差し込み、基板を取り出す。
中にSWスライド用樹脂パーツ(白いやつ)がある。基板側にくっついて外れることもあるので、その場合はSW本体側に戻す。
4
これまで見た事無いLED。
ハンダ付け位置(基板面)に対し、発光面が90度横向いている。
5
同じLEDは当然入手していないけどそのまま実行。
ソルダーウィック(半田吸い取り線)を使い、基板のLEDがつく端子を綺麗にする。
6
手持ちで一番大きいチップLEDは、3528なのでこれをアクロバティックに取り付けることにした。
まずはジャンパ線をL字型に曲げて基板にハンダ付け。
ジャンパ線の長さは、純正LEDの発光点の位置と3528の発光点の位置が合うように調整した。
7
2本L字型にハンダ付けできたら、そこに3528チップLEDをジャンパ線に対してハンダ付け。
画像の位置では、奥がLo側のパイロットランプなので、青色を装着。
8
2個目も同様にして取付。
画像の位置では、手前がHi側のパイロットランプなので、赤色を装着。

(その2に続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車とコーティング🤔ついでにタイヤWAXをしました😃

難易度:

デイライトの修理をしました🧑‍🔧

難易度:

定期点検とオイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ヴェルファイア ルームランプLEDのカバー 微調整♪

難易度:

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation