昨夜は,久し振りの「勝手にプレモル大使交流会」が開催されました!
場所は・・・
SUDメンバーでも,フィスキオメンバーでも使ったことのある・・・

七味小路にある,イタリアン居酒屋 uociaoさん!
(手前の看板,Mahaloも何故か気になる(美人ビアガーデンで叫んでたな)~笑
今回,会長がお見えにならないと言うこと・・・
中学生のお子さんを持つ奥様方は・・・PTAの飲み会と重なり・・・
参加がいつもより少ない6名でスタートと思いきや・・・

なぜか,プレモルを飲みたいからと言って,0次会として参加される素敵女子も含め,7名で記念撮影~♪
(お店の方に撮って貰ったら,オンボロデジカメのせいで,何度も撮り直しをさせてしまって申し訳ありませんでした~滝汗:泡が減ってるし~(^◇^;))
初参加となる方がいらっしゃったので,プレモル大使の名刺を交換しご挨拶。
そのお方,私の名字を聞いただけで本籍を言い当てられました!
今回は,香るエールのようで・・・

グイグイいっちゃいます~笑
お料理の写真は一通り撮ったのですが・・・
一番気になったのはこれ!

lalapandaさんお得意の「枝豆のペペロンチーノ」!
これ,流行っているんですね~♪
お話は,前回の大使交流会のことから始まり,いろいろと多岐に渡り・・・
ついには,初参加のお方とメンバーの方々が・・・ご子息と繋がっていたり,親しい方とお知り合いだったり・・・と,一気にプレモル大使としてばかりでなく,どんどんリアルに繋がっていき・・・
正しく,出会うべくして出会ったという,本当に「縁」を感じる瞬間でした。
楽しいお話の合間に・・・鯛のカルパッチョ,鰤の野菜サラダ,しらすのキャベツ炒め,ししゃものアヒージョ,車エビのフリッター,ローストビーフ他お肉の3種盛り,あさりのパスタ,〆のアイスと戴いて・・・
たまにはこんな写真も撮ったりして・・・笑

こんなに綺麗にエンジェルリングが出来るグラスを,毎回提供するお店も珍しい~♪
会が始まる前に,幹事さんが名刺を渡し,「プレモル大使」と伝えておいたのが良かったのかも!
でも流石に・・・プレモル大使の飲み方は半端ないので・・・
会計を済ませるときには・・・

テーブルがこんなになっていましたとさ~苦笑
早く帰るつもりが・・・ついつい,2次会まで行っちゃって・・・

Sご夫妻の御用達のこのお店で・・・

久し振りのカールスバーグを戴きました~♪
昨夜ご一緒できました,プレモル大使の皆さん!
楽しいひとときをありがとうございました。
また来月8日,「プレモル大使 製品説明会」でご一緒しましょう♪
さて,本日も・・・GSTさんで待ち合わせをして・・・
プジョー鹿児島さんのFRANCE DAYに行ってきました。
もう少し集まる予定でしたが,皆さんいろいろと用事があるようで・・・
Kさんと2人だけとなってしまいましたが・・・

先ずは珈琲を淹れて戴いて,いろいろとお話~♪
今回,Kさんのアバルトは・・・

点検の為,私のGiuliettaで,プジョー鹿児島さんへ行ってみましょうか!?ということになり,
「店長は誰!?」
という話になり,私のガラケーで検索すると・・・知っているかも!? ということになり・・・
到着して・・・(すんごい停め方したので,後から移動しました~汗)

中に入ると・・・
なんと,Kさん・・・営業の方とまたまたお知り合い~♪
昨日に引き続き,正しく,出会うべくして出会ったという,本当に「縁」を感じる瞬間でした。
「プジョー鹿児島に誘って貰って良かった。」「まさかここで出会えるなんて思ってもいなかった。」
と仰るお二人がお話をされるお姿を拝見していると,私まで本当に嬉しくなってきました。
大畠陶房のOさんともいろいろとお話をして・・・

またまた,美味しいパンとホットショコラを戴きました♪
私は,昨日と同じ,「塩パン」・・・2月のフランスではおなじみの揚げ菓子、『ベニエ』が食べたかったな~汗
ん~,でも・・・これも「縁」か~苦笑
女性スタッフさん,私を見つけるなり・・・思わず手を振ってくださって,私も嬉しくなりました!
「ホットショコラ・・・昨日から何杯か作ったので,少しは腕が上がっているかもしれません♪」
と仰ったとおり,本当に美味しい1杯でしたよ~♪ ありがとうございました!!
みんなで話をしていると・・・よく拝見する黒のRCZの方が入ってこられました.。
すると,Oさんの奥さんとお友達で,車好きな方ですよ!とのこと。
私も何度かすれ違ったり,某コンビニに停まっていたりするのを拝見してたので,Oさんにご紹介戴きました。
名刺を交換して(私は遊びのプレモル大使の名刺だけど~汗),イベントにもお誘いしてみました。
お話したいな・・・でもなんて声を掛けたら良いのかな・・・
そう長いこと思っていましたが,Oさんともお知り合いということで・・・正しく,出会うべくして出会ったという,本当に「縁」を感じる瞬間でした。
実は・・・家内のお母さんが背骨を圧迫骨折しているので,入浴介助をしなきゃいけないと言うことで・・・15時半には帰宅しなきゃいけなかったので,Oさん,Kさんにはちょっとばたばたさせてしまいましたが,本当に楽しい時間をありがとうございました。
プジョー鹿児島の皆さん,2日間お世話になりました。
RCZのオーナーさん,これからよろしくお願いします♪
皆さん・・・来月,マリンメッセ福岡の陶磁器市もよろしくです!