• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

宜野座バーガーフェスタへ

行ってきましたよ
宜野座バーガーフェスタへ



天候にも恵まれ絶好のイベント日和でしたな
おかげで日焼けして顔が痛い

さて、このバーガーフェスタ
8店舗のバーガー屋が自慢のバーガーを提供し、投票にてグランプリを決めるようです!

ついでに車とミニバイクの展示とエクストリームバイクもしちゃうよと









台数は20台くらいかな、みんなナンバー付き自走でした
うみそら公園のイベントでもいたキャン玉号も来てた


ミニバイクはコンテストしてるようです
どれもカッコいい








この白いヤツはスーパーカブですって
とてもシンプルでステキやん!

さて、肝心のバーガーなのですが…
もうすでに30~40分は待つ程の大行列!
中には一時間近く待ちそうな店舗もあると!

生粋の沖縄人は並んでまで食べんのじゃい!
てなわけでバーガーの画像は無いんだ!


食べたくなったら店舗に行けばいいじゃない

エクストリームバイク見たかったけども、一時間近く待つので会場を後にし

ここまできたので名護サーキットへ向かいます

名護サ終了のお知らせから、今どうなってるの?と気になってた方々もいるでしょう

はい、こうなってます



ソーラーパネルの工事が着々と進んでるようです
太陽の恵みに感謝ですね…


最後はつぶらな瞳のポニーを


それじゃまたノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/14 22:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2014年12月15日 12:19
TO ヌルポ様


”つわもの共が夢の後”って感じですね(´・ω・`)ショボーン

あちこちに太陽光造って結局共倒れアボーン(´・ェ・`)ってな感じになりそうで胃がドキがムネムネしますwww
コメントへの返答
2014年12月15日 15:33
ソーラーシステムの方が儲かるのかな?
これなら近隣住民も文句言わないし

そのうち基地反対!ソーラーを!ってなるんだウンウン(・∀・)
2014年12月15日 12:50
俺も並ばない一人^^;

やっぱりはがはがしてるんですね><;
コメントへの返答
2014年12月15日 15:39
食べ物イベントじゃこれが普通かもしれないですね(^^;

あっちこっちソーラーシステムですわ泣
2014年12月15日 16:04
なんと楽しそうなイベントでしょう!Σ(゜o゜)
旧車にカスタムミニバイク…じっくり見たいものです~(>_<)

名護サーキット、こんなになっているんですね…
なんか寂しいです。。。
コメントへの返答
2014年12月15日 22:24
幼稚園児の太鼓の演舞などもありましたよ
ミニバイクのカスタムの幅広さはスゴい汗
ミニバイク全車種撮ってきたんでフォトギャラリーにアップしときますねニヤニヤ

名護サーキット…
競技系の方々や車屋さん、沖縄の車業界はどうなっていくんでしょう(;_;)

プロフィール

「もしかして自転車で?@帝王☆タスピス 」
何シテル?   02/25 16:09
カメラはじめました(・∀・)ぐへへ がんばって写真撮ってくるんでみんなでニヤニヤしようねぐへへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猫画像① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 21:30:11

愛車一覧

日産 サニートラック サニトラ (日産 サニートラック)
畑系のサニートラックです 古いトラックやラットロッド等を参考に、思い立ったら吉日行動し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お友達から購入 エレガントでドレッシーなマシンを目指してたはず どうしてこうなった? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目のマシン 普通に乗ろうと思って買い替え 現在も元気に走ってくれてます
その他 その他 その他 その他
ジコマン画像とかを

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation