• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

紅葉2021 第5夜【季節の移ろい感じる信濃路】

紅葉2021 第5夜【季節の移ろい感じる信濃路】

紅葉もいよいよ全国的に見られるようになってきました。紅葉2021第5夜です。


第1夜はこちら

第2夜はこちら

第3夜はこちら

第4夜はこちら





さて、そろそろ私の大好物の八ヶ岳界隈が色づく頃。
毎年ここには来ないと年が越せないとすら思う場所w

お決まりの深夜発ミッドナイトラン(深夜割引き目的w)でE19中央道を駆け登ること3時間、山梨県は長坂ICでOUT。r28からR141で小海町へ。清里の辺りはまだ色づく途中かな?0℃以下だったけどw

まずは早朝から松原湖へ。




ここはあれだ、早朝だと人は居ないが太陽が当たらんのだ(;▽;)








まったくバカの一つ覚えみたいになんでもかんでも早朝命!な性格が裏目にw









ま、でも太陽は出てるから、車に反射させてみた。S2000純正のHエンブレムが赤く浮かび上がった。










お、こっち側は日が当たり始めたぞ。












カーニバルイエローⅡが映える。












ネオバに落葉。











今日はフィッシュアイも持ってきた。












下から見上げてカエデを透かしてみた。











こっちの構図もいいなぁ








さて、いい加減撮ったので移動しますか。






r480八ヶ岳ビューロード。紅葉の林の中に冠雪の山が迫る。












途中で視界が開けた。











八千穂高原にも寄る。










八千穂レイクに赤い山を反射させてみた。










R299に入り麦草峠まで来ると雪が…
気温マイナス2℃で塩カル撒き撒き(*_*)
ここはもう冬だ。数百メートルの違いなのに、急に寒くなってきてヒーターを1段階強めた。










R299を下ると横谷観音ストレートへ。










ありゃ?思ったより赤が少ないな〜











横谷峡方面はこんな感じ。











満を持してビーナスラインへ。











女の神展望台方面を見上げる。
ここら辺はめちゃキレイ!











その足で長門牧場へ。やはりここのソフトクリームが1番だ〜











女神湖へ寄り道。人が多いよー。











白樺湖展望台へ。ここも人が多いよー。












そりゃ、色づきがいいもんねぇ。














八ヶ岳方面もいいねぇー












気持ちいいビーナス。












霧ヶ峰から南下。ススキがすごい。
富士山の頭が見えてるよ(^_^)






r424で諏訪の街に降りて、r50で辰野町。




こちらで蕎麦。まぁ普通かな。













その後、もみじ湖へ向かうも、人が多すぎて前に進まない…さっさとUターン。










戻りがてら林道赤柴線へGO!入口にいたお姉ちゃん見えなくて轢きそうになった(*_ _)人ゴメンナサイ
この後すぐにダートの轍がきつくなり、切り返しもできず、バックで数百メートル戻ることに(--;)
やはり最低地上高が純正車高でギリギリのS660で林道はムリw












入口付近だけよかった笑














萱野高原への入口。
ここが誰もいなくて1番いいw












おー、燃えとる燃えとる!




この後、クーポンもらっていた温泉に浸かって帰宅。

今年も秋のビーナスに行けたのでよかったよかった。
そろそろ紅葉も近場でも増えてくるので嬉しい(^^)

それでは。
ブログ一覧 | ドライブのこと。 | 日記
Posted at 2021/11/03 09:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来週土曜日から3週連続でワイルドスピード。なんだかんだ最初の3作のストリート感が1番いい。」
何シテル?   09/25 17:09
こんにちは、pepekunです。 よくドライブがてらスポットに出向いて愛車と或る風景を撮ってます。秋から春にかけて活動的。特に紅葉や桜の季節は元気になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブの交換と 4WDスイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:40:31
アクティブスポイラー取付①内装取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:19:15
アクティブスポイラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:18:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
α 6MT カーニバルイエローⅡ 一度、新車購入を検討していましたが、諸事情あり断念。そ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
重厚感があり、ドイツ車と勝負できるワゴン。 STIは脚もボディも作り込みに妥協がないです ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
クルマに煽られながら走っておりますが、リッター70km以上をたたき出す我が家のスーパー経 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ カレラ4弐号機 (スバル サンバー)
VB 4WD 5MT 歴代愛車の中でもかなりお気に入り上位だったサンバーから見た目そっく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation