
ナビを1週間使ってみた感想です。
ユピテルの「YPB606SI」という機種ですが、価格の割によくできています。
以前に「CDゴリラ」を使っていたこともありますが、
同じポータブルでも今回の方がとても早くて正確です。
ルートを間違えるとリルートしてくれるのですが、
道路沿いのスーパーの駐車場に入っても、リルートされるぐらいです。
OBDIIアダプターを使っての接続なので、燃費表示もしてくれます。
最近の車にはあたりまえのようについている燃費計ですが、
うちのAZワゴンには無かったので、欲しかった機能です。
本来通勤用の車なので、ナビよりもこの燃費計が欲しくて、
このナビを買ったと言ってもいいのかも。
欠点は、田舎なのでワンセグをほとんど受信できないことと、
ワンセグに切り替えるときは、ナビを終了しないといけないこと、
人しか通れない狭い道を案内することがあることかな。
価格を考えると、あまり無理は言えません。
Posted at 2012/01/16 04:30:26 | |
トラックバック(0) |
ナビ | クルマ