• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

2012/04/29 久住高原ロードパークオフ会

大刀洗PAに集合して編隊走行



三愛レストハウスに到着



簡単な昼食を取って集まるまで雑談



現行レガシィが多い物の色々なスバル車が集まってきます



メイン会場である久住高原ロードパーク移動



昼から曇っていて見晴らしが残念な感じ



初代から現行までのレガシィ揃い踏み



横からも撮ってみた



ぱっと見はあれだけど何か違和感がw



三愛レストハウスに戻ってきて



せのもと茶屋で夕食



自分は若鶏の唐揚げ定食を注文(唐揚げは普通だけど他のは良い味付けだったな



MVPおめでとうございます^^



442を通って帰れば良いものを40(大分県道40号)と言う名のSS(スペシャルステージ)を通って帰りましたw
方向音痴がナビ無視するからこんな罠に嵌る┏(-_-|||)┓

参加された皆様お疲れ様です┏○))ペコ
ブログ一覧 | オフ会(五レ会) | 日記
Posted at 2012/05/01 15:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

肉体改造
バーバンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 15:32
このたびは何かと
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

阿蘇の大自然を背景に緩~い空気で常に笑も絶えない中で、寿命も少し伸びた気がしますw

MVPは、頭一つ抜けてましたよね^^;
あんなの誰だって勝てないよズルいやwww

またガス抜きしに夫婦でお邪魔します♪
コメントへの返答
2012年5月1日 15:52
遠方からの参加お疲れ様でした^^/
編隊走行も楽しかったです!

広島の方のお話しが面白くて腹が捻れていました
お陰様で随分ストレスを発散出来たと思います

MVPは予想の斜め上を行かれていたので仕方が無いかもですね・・・
正攻法じゃ対抗出来ないと思いますwww

是非夫婦で九州へお越し下さいませ
機会がありましたら広島の方へも伺いたいと思ってます^^
2012年5月1日 16:12
お疲れ様でした^^

天気にも恵まれいいオフ会になりましたね♪

試乗ができるオフ会場ってなかなか貴重なのでまた行きたいですね!!


いつもながらオフの写真は他の事に気をとられて少数しか撮ってない上に
間違って消してしまいました(汗)

皆さんの写真で色々な出来事を思い出し見てて楽しいです(^-^)
コメントへの返答
2012年5月1日 16:26
お疲れ様でした^^/

雨の週間予報でしたが保ってよかったですね

試乗出来るオフ会は楽しいので来年もあるようでした参加したいと思います!

写真のデーター残念でしたね^^;
切り取り・貼付に失敗してデーターを壊すことがたまにあります(^^;;頭の中が真っ白になる

またオフでお会いしましょう♪

2012年5月1日 16:37
お天気が良かったようで何よりでした(^-^)

MVPの車って、まるでギリシャ神話に出てくるキマイラみたいですね(笑)
キマイラ:ライオンの頭と前脚、雄山羊の胴体と後ろ足を持ち、胴体から雄山羊の頭が突き出し、尾は蛇になっている。

素晴らしい!!(@_@;)
コメントへの返答
2012年5月1日 16:56
雨も降らず酷い日焼けにもならずに済んで良かったです^^

みんカラのブラック×2さんはフォレスターをベースにレガシィのヘットライト・グリル、違うメーカーのバンパーが段差無く付いてる不思議な仕様です^^
確かにキマイラっぽいかもw

お見事です!!Σ・ ・( ω ノ)ノ
2012年5月1日 17:05
お疲れさまでした^^
あの暗闇&お疲れの中、わざと遠回りをしてお帰りとはさすがですww

またコラゾンでお会いしましょう!(次回は5/6来店します^^)
コメントへの返答
2012年5月1日 17:23
お疲れ様でした~^^
民家もガードレールも無い林道でパドルシフトを駆使して走っていました(爆

またコラゾンで・・5/6は無理そうですがいつかお会いしましょう(笑
2012年5月1日 17:24
今回は残念ながらの不参加…(・・;)

次回は参加したいです!!


(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月1日 17:29
コメントありがとうございます(^^ゞ

次回は一緒に参加しましょう♪


(๑>◡<๑)
2012年5月1日 18:00
乙です!
私は午前中気持ちよく走れなかった牧ノ戸峠を越えましたw
さすがに車が少なくて気持ちよかったですよw

そのコースはまた別の意味で楽しそうですwww

ロードパークはもう少し平らな道だと良いのですが。。。
でも、きれいだと速度域が上がって危険が危なくなるかもしれませんね
(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月1日 18:17
お疲れ様です^^

牧ノ戸峠と言うことは11号線を走られたのですね
(方向音痴で良く判ってない)

40号線は道路整備が行き届いてますが道幅が狭く曲がりくねっていてなにこれ罰ゲーム?とか思ってましたwww

ロードパークは怖くて思い切り行けませんでした^^;
エスケープゾーン無いしヽ(;´Д`)ノ フットビソウ
2012年5月1日 18:27
何かと親切に絡んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
嬉しかったです♪
もっと いろいろ お話したかったです!

九州の皆さんの熱気に圧倒されつつ、私も車が大好きなので とても面白かったです(^-^)/

食べ物も 美味しいし、九州は良い所ですね!
また行きたいです( 〃▽〃)
広島にも いらしてくださいね~
コメントへの返答
2012年5月1日 18:43
遠方からの参加お疲れ様でした^^

自分このオフ会初参加なのに広島から来られた方のお話しが楽しくて聞き入ってました^^w

奥様もクルマ好きなんですね

各地に名物があるのでまた是非九州に遊びに来て下さい
もちろん広島にも行きたいと思ってます (∩.∩)/
2012年5月1日 19:57
おつかれさまでした♪
先に帰っちゃってスミマセン。
僕も罰として鳥栖で渋滞にはまってしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 20:04
お疲れ様でした^^/
いえいえ、とんでも無いです
あら、鳥栖で渋滞していたんですね^^;
またお会いしましょう☆
2012年5月1日 23:36
先日はお疲れ様でした。

いろいろと絡んでいただき
ありがとうございました♪

次回はコラゾン詣したいと思います。
その時、またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2012年5月1日 23:47
遠方からの参加お疲れ様でした^^

風邪の心配して頂きありがとうございます
お陰様で調子が良く過ごせてます

コラゾン詣ついでに美味しいものを食べましょう♪
またお会い出来るのを楽しみにしてます(o^^o)

プロフィール

「NDロードスターでオフ会入場に入るまで
左折してからオフ会会場のP7駐車場を探してキョロキョロしてます(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=T1QVXdACeOY
何シテル?   04/29 19:03
妻子持ちのオヤジですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MES クイックFitホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:22:43
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 19:59:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はポリメタルグレーメタリック 納車時の仕様 LEDアクセサリーランプ MAZDA S ...
プジョー 508 プジョー 508
508 GT BlueHDi Premium Leather Edition [特別仕様 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長女のクルマ ルノー トゥインゴ インテンス EDC ブラン クオーツ M
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族用のセカンドカー クルマを選んだのは自分ですが色を選んだのは長女 オレンジ... ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation