• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

世界最強!

世界最強! ・・・と伝えられているマックガードのホイールロックを本日矢東タイヤにて装着してきました。装着もサービスしてくれて、あっけなく3分ほどで装着完了でした。これでやっと少しは安心して寝れそうです。余談ではありますが、恥ずかしながら最近ベンツが「ホイールナット」ではなく「ホイールボルト」であると知りました・・・。笑ってください・・・。



 
ここ最近朝晩涼しくなりましたね。ホタル族である私がベランダで一服してると鈴虫の音色が聞こえてきます。もう季節は秋なんだなあと感じました。
 
 秋と言えば、世間では「食欲の秋」「紅葉」とか連想します。しかし私にとって秋と言えば「オイル交換」の秋なのです。夏の猛暑で酷使して劣化したオイルを、ちょうどこの時期涼しくなったのでこの際粘度を下げてオイル交換しようかと思ってます。

 「オイル交換」の秋・・・と連想しているようでは相当重症ですね・・・。
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2005/09/23 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年9月23日 22:15
ロックボルト?装着おめでとうございます。
これで毎晩安眠ですね!!
おいらも同じメーカかな?
鍵はナイロン製の小さな袋に入れる感じですかね?
コメントへの返答
2005年9月24日 0:04
ロックボルト!装着しました。これでやっと、1日中不安になりことから開放されました。
 ホイールロック装着したのがGTR以来ですから、約10年振りですね。ノーマルホイールではあまり盗難意識ありませんでしたが、社外品に付け替えるとなぜか盗難意識してしまいます。
2005年9月24日 9:32
世界最強!とは..これで安心ですね。
こういうのって1個づつカギの形は違うんですよね?(愚問)

オイル交換の秋。同じ事考えてました。(^_^;)

コメントへの返答
2005年9月24日 22:45
こんばんは。
これで安心ですね。ロックボルトは4つとも同じですので1つのかぎで対応してます。

そろそろEPS洗浄の季節ですよ。勇気を出して「佐々木自動車」さんへ行きましょう。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33
ナンバープレート⤴️15° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:12:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation