• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

懐かしい味に感動(油そば)

懐かしい味に感動(油そば) 予定の13時ごろに珍々亭に到着。以前の土曜日ですと5分くらい待たされましたが、今回はすぐに案内された。
 カウンター席から見る店内は、卒業しても変わらずそのままです。今日は「大ねぎ盛り」をオーダーしました。一口食べた瞬間に、いつまでも変わらない味に満足です。

 食べ終わるとキャンパスにも足を運びましたが、土曜日の午後なので学生も少なかったでした。きれいになった校舎を見ると、羨ましく感じます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/15 20:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2005年10月15日 23:14
会社の女の子の弟さんが
たしか去年くらいに入学したと思います。
見かけたらカワイがってやってください(?)。

彼女は弟さんの引越し手伝いのため
「会社を休んで」両親とともに
東京まで足を運んでおりました。

彼女はただ東京に行って
みたかっただけだと思います♪

男一人のしかも学生やで~。
なんぼほど荷物あるねん、
そんなもん本人一人で十分やろ~!
と思わずつっこんでしまいました。
"^_^"


コメントへの返答
2005年10月15日 23:29
会社の女の子はやはり東京というネーミングに魅力を感じるのでしょうかね。
 弟さんは今頃油そば中毒に罹ってることでしょうね。
2005年10月15日 23:14
ほほ~、学生時代の懐かしの味なんですね。

私も千葉で学生してた時に、よく駅前で食べてたラーメンの味は懐かしく時々食べたくなる時があります。今は店舗数もたくさんある、大勝軒です。

今度是非、珍々亭に行って食してみたいと思います。
コメントへの返答
2005年10月15日 23:37
学生時代には、1週間に最低でも2回は通ってました。それぐらい中毒になるのです。
 今回も久しぶりに食べに行きました。懐かしの味はモデルチェンジすることなくいつまでも残っててほしいですね。
 東京へ行った際は是非ご賞味してください。
2005年10月17日 17:30
おおお、ついに食しましたね!!
先週はおいらは麺珍亭で沈没しました(爆)
やっぱ珍々亭の味が一番だね。
ようやく食べれて良かったですね。
おいらは今週の平日に後輩と行こうと話しが進んでます(笑)
大ネギちゃんと完食できました??
コメントへの返答
2005年10月17日 22:07
いや~、久しぶりに店で食べたので嬉しかったですよお。やはりここが一番ですね。平日に行けるとは羨ましい・・・。
 しかし「大ねぎ」の量は「え!こんなに多かったっけ?」と感じるくらいボリュームを感じましたね。もうじじいになった証拠です。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation