• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

ハイエースのドアバイザー張替え(両面テープ剥がし方)に悪戦苦闘!

ハイエースのドアバイザー張替え(両面テープ剥がし方)に悪戦苦闘! 以前ハイエースに付けてるドアバイザーの両面テープがヘタってきて、ドアバイザーがバタバタなびき出したんで、両面テープを張り替えました。

その時かなり悪戦苦闘しました。
特に残った両面テープ剥がしに(;・∀・)。



NETで調べて、両面テープ剥がしには、
お酢がいいとかなんとか。。。
他に、カビキラー試したり。。。
スノーボード用のワックスリムーバーでやってみたり。。。
で、意外なものが効果あったり。。。


ココらへんの葛藤や、なんやかんや自分のブログにもアップしてるんで、気が向いたら、サクッと覗いてみてね~。
お~きが~るに~!
(ヾノ・∀・`)
ハイエースのドアバイザーとモールの張替え!両面テープ剥がし方に悪戦苦闘!お酢からカビキラー、そして最終兵器まで!!



そして悪戦苦闘っぷりを動画に収録。

ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2017/04/18 17:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

掘る。
.ξさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年4月18日 22:14
こんばんは。

自分も以前大苦戦しましたが
友だちから教えてもらい
100均のネイルリムーバーで落としました。
ワックスリムーバーも
いい感じで落ちますね。
コメントへの返答
2017年4月18日 23:34
えんがたさん、こんばんは。
なるほど。ネイルリムーバーですね。

次回、試してみますね。
情報ありがとうございます^^。
2017年4月18日 22:43
これ、大変ですよね。
自分の場合は親指で‼️
終わる頃には指が痛かったです。
リムーバー覚えておきます。
コメントへの返答
2017年4月18日 23:38
SORA77さん、コメントありがとうございます。

そうですよね。
私も以前、ちょっとの面積やからと親指で頑張ったことがあるんですが、皮がずり剥けたことがあります(;・∀・)。
2017年4月18日 22:54
私はパーツクリーナーでやってますが、灯油が車の塗料にも優しいと聞きました。
コメントへの返答
2017年4月18日 23:41
kita さん、コメントありがとうございます。

パーツクリーナーに灯油ですね。
次、両面テープ剥がす時に実験したいと思います。

情報ありがとうございます^^。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 【ハイエース】超薄型EONONフリップダウンモニター『L0154』取付け。サブバッテリーで独立 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1387178/car/1018247/7985237/note.aspx
何シテル?   10/26 22:05
たかきちです。 最近みんカラ再始動しました。 (登録だけはずいぶんまえなんですが。。。^^;) 使い方がいまいち分かってませんが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント ・ サイドビューモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 23:56:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースワイドS-GLに乗っています。 現段階のカスタム箇所は、 ●構造変 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
たまに乗るPCXです。 月1回乗るかどうかぐらいですが。。。 ちなみに今は、小型2種登録 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さん用で買いましたが、自分も足代わりに使ってます。 営業先のお客さんの紹介で乗り出し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation