• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

足回り強化

足回り強化 軽は普通車に比べると少し足回りが弱い感じです。
試乗したときに「なんやコレ?」っと思ったので、購入時に強化することにしました。

あまり高額なものはできませんし、DラーOP扱いでできるものと考えて、
D-SPORTS
のパーツを入れました。

・A-SPECスプリング〔FF車専用〕
・リヤパフォーマンスバー〔リヤ・スタビライザー非装着FF車専用〕
・フロントストラットタワーバー ( リアルカーボンオーバルタイプ)

一応トータルバランスと低コストを考えての選択です。

スプリングはしなやかに動きますし、乗り心地もエエです。
さすが、ノーマルショックに合わせて開発されているって感じです。
車高も15~20mm落ちてます。
リアのバーを入れることで、おしり側の安定が出てます。ふらつきがないって感じ。
タワーバーを入れることでステアがシビアに感じます。
人それぞれの捕らえ方は違うと思いますが、自分的には100%満足ですね。
ブログ一覧 | Conte | 日記
Posted at 2013/08/09 10:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の晴れ(今日は)
らんさまさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

【LUUP】
中嶋飛行機さん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

BMW 650i グランクーペ M ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 11:25
今度の愛車はFFなんですね。^^
車高・・考えながら、もう9年が来ようとしています(笑
コメントへの返答
2013年8月9日 18:01
そうです。FFです。
スパもFFでしたよ(^.^)v

車高は何かのタイミングでやらんと費用がかかるので。
2013年8月9日 21:47
なるほど〜
スプリングは興味あるので、ノーマルショックでどの程度の乗り心地になるのか、一番気になるところなんです^_^;
乗り心地がいいと言うことで、少し前進してみようかな…

ムーヴの場合は背が高い分、フラつきが気になります。
コメントへの返答
2013年8月10日 5:56
でも、安価なんで性能はイマイチで、マジで考えてるなら車高調でやったほうが良いかも知れません。
特にコーナーを攻める走りをするわけではないので、このスプリングを選択しました。
ふらつきがあるんなら、スタビライザーなども検討したほうが良いかも。
2013年8月10日 5:10
コンテ流用が効きますね。

ナイスです♪
コメントへの返答
2013年8月10日 5:58
D-SPORTSはダイハツ車ようで開発してるんで、相性はばっちりです。
ショックがスプリングに負けることはないんで。
でも裏を返せば、それなりの性能と言う事です。
2013年8月10日 21:08
ど~も~

足回り強化で走りも良くなりましたね♪

確かに軽はあれ?って思いますもんね。

それにしてもタワーバーえぇ~っすね♪
コメントへの返答
2013年8月11日 21:59
まいどです。

足回りはやっておきたかったです。
試乗で???でしたから。

タワーバー!エエでしょう。
スパでは付けられなかったパーツですからね。

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation