「ちいさなまきストーブ」を衝動買い。だいたい結末は見えてるが(→すぐ飽きる💦)
B型はダメなんですよ、買うんです♪
そんでカスタムとかしちゃったりして
・・結果、すぐ飽きる(笑)
ローソクが付属しますが、餅を焼くと
ススが出るので嫌い。
ローソクの炎は好きですけどね。
結局、カメヤマのプチボトルも買ったものの
なんかパッキンが緩くオイルが漏れそう。
こういうのは、私の性格ではダメ(笑)
もともとロマン枠のこのおもちゃから
更に「趣」はかなり落ちますが、アルミ製のオイルストーブを
Amazonで見つけて交換。密閉できる蓋もついておりサイズも
シンデレラフィット! 早速入れ替えました。

早速リビングでお持ち焼いてみた。(これはまあ・・おもちゃなのでお遊びね♪)

6面焼けば、意外に早く焼けます(笑)大人の火遊びです。

熱海の道中では、またバカの一つ覚えみたいに小田原PAでアジフライ朝定‥・正直段々飽きてきたよ・・私。

夜はイオンでお刺身買いました。いい加減・・これも飽きて来たよ・・私。

イオンの出入り口で出店が来てます。今回は初のネギ塩にしました♪
これはマイウーでした!

さて、今回の目的は、除草剤散布です。まずはこれを推奨より2倍の濃さにして
散布・・汗だくで3回やりました。
来週くらいに結果がでそうなので確認しに行きます。
イノシシが隠れる藪を少しづつこれで削ります。
お正月までにコツコツやり続けます!

夜は屋外でこのストーブで遊んでみた(笑)もうかなり飽きてます、私💦
うーん、だって薪じゃないんだもんなー。
来週は焚火にしよう!

翌朝、不敵な笑み浮かべて朝7:30には東京は向けて出発。極端に渋滞を嫌う私。 朝早く出たほうが気持ちいい季節です。
渋滞は、ビンテージバイクにも人間にも良くないしね。
渋滞レスでノンビリ走っても、2時間で自宅着。
翌日は嫁と代官山のCUUMAさんへ、打ち合わせ。
車で20分足らずで到着。
代官山なんて大学生のころ以来、余りちゃんと行ってない。
ハリウッドランチマーケットには良く行ってましたね・・
自宅のキッチンと洗面所と脱衣所をやり替えるそうで
嫁と一緒に最終確認へ。 やり替えなくても良いと思うが・・
前回洗面台を割った私は小さくなって同行(笑)
その夜は奥沢の焼き肉屋さんへ。
家族で久々に食事に行きました。

マイウーでしたが、私はランチに地元の塩ラーメンの大盛を食べたので(笑)、遅い時間だったので、
既にお腹一杯で・・今回は体育会の息子が頑張りました。
それにしてもバイク乗る時、薄着だと少しづつ寒くなってきましたね!
逆に11月でも29度とかの地域があったり、少し怖い感じもします。
温暖化の影響って最近、進行が早いような気もします。
もっと政府もガンガンやってほしいなー。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2024/11/05 11:12:26