• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rmasterの"ローマスくん" [GM ビュイック・ロードマスター]

整備手帳

作業日:2013年4月15日

ベルト&テンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は、ファンベルト、補機ベルト、補機ベルトテンショナーを交換しました。
ファンベルト:バンドー4PK930 \1,010
補機ベルト:三ツ星6PK1630 \2,770
テンショナー:AC Delco 12552509 $43.65(輸入送料含まず)

ベルトは入手性が良く安心!?の国産です。価格も確実に安いです。
※ベルトサイズは純正品と数ミリ誤差が有ると思いますので参考にしないで下さい。
2
こちらは本題とは関係ない画像ですが、ベルト交換にはエアインテーク、レゾネーター、ファンシュラウド、メカファンを外しますが、ついでにバッテリーから直で来ているアースポイントにアクセスできるので、ついでに洗浄しときます。
ここの洗浄は絶対にお勧めです!
(洗浄してこれかよって感じですが・・・)
3
実はテンショナーのベアリングは問題なかったんですが、ボディーの後ろにクラックが入っているのに二年位前に気付いていたので・・・
今更交換しときました(笑)

やっぱりアメ車は丈夫いですね(爆)
4
結構組み付けてからの画像ですが、こんな感じです。

ベルトはまだまだ使える感じでしたが、一通り交換しました。
この作業での変化は特に感じられませんが、別のオマケ作業で変化があったので、またブログで紹介したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギリギリOK(^O^)」
何シテル?   08/16 13:37
Rmasterです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

GM ビュイック・ロードマスター ローマスくん (GM ビュイック・ロードマスター)
'95ビュイック・ロードマスターに乗っています。 底値と思われるので購入後観賞用に保存し ...
トヨタ アクア アクアちゃん (トヨタ アクア)
家族所有のアクアです。同居ではないのであまり弄れる機会が有りませんが、実用的なモノを中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation