• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

夜明けのコーヒー…

夜明けのコーヒー… 夜中から湯売りと合流~

今回はシーマのアライメント(トー)が酷い狂いようだったので、それを少しでも解消すべく珍しく湯売りに作業して頂きました♪



で、こんな夜中に合流…しかも寂れた洗車場…少し怖かったナ


そんなこんなで暗闇の中、作業開始~

あーでもない、こーでもないしながら作業を終わらせ一休みしてから次は洗車をば。



えぇ、その頃には少し明るくなってました(爆)



シーマなんていつぶりの洗車だろ??

しばらく放置してたから覚えてないわ…(汗)



まぁ、なんだかんだでお互いの車が綺麗になり~



湯売りが仕事の電話をしてる間に独り撮影会(爆)



久々過ぎてタイヤカスが半端無かった…



内窓も数ヵ月ぶりに拭いて綺麗になりました。



そーこーしてると、もう朝6時過ぎ(爆)

シーマの最終的な調整を済ませ、ウダウダしながら解散。

帰宅したのはJUST9時…えぇ、ついさっきデス(汗)


正直、疲労感いっぱいですが、久々に夜中から朝まで作業したり~コーヒー飲みながら語ったり…とても有意義な時間を過ごす事が出来ました♪

さて、寝るべかな~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/09/16 09:56:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 10:48
おはようございます!
やっぱビッグセダン最高です!wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
シーマとマジェをガン見してたら、猛烈に興奮してきましたwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW私様
それでは、ニヤニヤしながらおやすみなさいませwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWあなた様
コメントへの返答
2012年9月16日 21:15
おはようございます(爆)夢の中でニヤニヤしてましたWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwww

アナタ様、猛烈に興奮してますね??WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWとめどなく


マヂェは流石世界のヨタ車、ゥチのんシーマと年式変わらないのに全く不具合が出ず羨ましい限りです!!!


プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation