• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

どちらになるでしょうか?

昨日から急に浮上してきた嫁の実家の車買い替え話

現在の実家の車はアルテッツァ
で、プリウスが気になるらしく今日見てきました
要は交渉人です



値引きは先行予約で3万
それも今週末まで

以降は値引きなしの強気な売り方

燃費はいいけど総額約280万
キャッシュバックと下取りで10万づつありますが…

内装は…好みの問題ですね

強気な売り方と焦らす様な言い方にちょっと…って感じでした
(好みの問題ですよね)

で、嫁の実家は10万キロ近くまで乗る家庭

じゃぁガソリン代はかかるけど車両価格抑えたらガソリン代と車両価格を足した金額はそれなりに同じになるのか?

ということで日にちがないので、知らないディーラーで交渉するより自分の行きつけのディーラーに話をするのが早いので行ってきました
車両はティーダ
結果は… 片手以上の値段の差
ティーダは1.5ですが…

義母は初めて行ったトヨタのディーラー担当より日産担当者が丁寧に教えてくれて気に入ったのと、質感と値段に満足

義父はプリウスのブランドを気に入っている模様

運転は義母しかしないんですがね

さぁ今週末までには決まるらしいんですがどちらになるやら…

多分最終的な交渉にまた呼ばれる予定…
(個人的な見解入ってます。気を悪くされた方すいません)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/18 20:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月定例会
らんぼ88さん

大洗町アニバーサリー
KP47さん

第6回奥多摩湖BEATミーティング ...
五十路ボーダーさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

2025年10月6日(月)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 20:33
トヨタのDはどちらに行かれました?
正直知り合いが居ないなら
ネッツより、カローラ店の方が
値段交渉には快く応じてくれますよぉw
まだ時間に余裕があるなら
前回の見積もりを元に交渉してみれば?
コメントへの返答
2009年5月19日 9:54
実はカローラ店なんですよ

いつもはアルテッツァなんでネッツ店に行ったらしいんですが売る気がないらしくカローラ店に行ったら値引きは3万でした
2009年5月18日 20:40
 こんばんは。。
大きな買い物ですよね。。
どちらがよいのでしょうか??

ハイブリッドカーが
もっと安くなってほしいですよね。。
コメントへの返答
2009年5月19日 10:02
ハイブリッドはいいんだけど高いんですよね

じゃぁ差額で… って思ってティーダ薦めてみました
2009年5月18日 20:41
こんばんわわーい(嬉しい顔)ニュースで、ネッツの東京都のどこかの支店で500台予約半年待ち、日本全体で20000台予約待ちみたいですよexclamation×2 だから強気なんでしょうねぷっくっくな顔
コメントへの返答
2009年5月19日 10:06
新車でもあるし値引き額も渋い感じでした…

値段と質感考えたらティーダはありだと思うんですがね…
2009年5月18日 21:33
お疲れ様です。
確かに発売前で8万台の予約取っていれば強気にもなりますよね~
うちの親は・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 10:08
値段は渋いですね

ただ運転席に座ったら前が見えないです

現在60の義母 10年乗るには見切りが悪いかと…
2009年5月18日 22:20
プリウスって、今日発売exclamation&questionで、納車五ヶ月待ちの8万台予約済みって、出てましたから、強気でしょうね冷や汗
コメントへの返答
2009年5月19日 10:11
事前予約多いんですよね

発表前に見積書が家にありましたよ
2009年5月18日 22:42
なかなかの究極な選択ですね!

燃費だけを取るならプリウスでしょうし、

外観や内装ならティーダでしょうし!

でも、ティーダでも燃費は、良いような気もするし!

迷いますねぇ!自分ならティーダかな!

これは、あくまで自分個人の意見なんでお気になさらずに!
コメントへの返答
2009年5月19日 10:15
大丈夫ですよ

僕も買うならティーダです
内装や質感は違う上にプリウスより片手以上安いんで

エコと言う割に高いんで車両とガソリン代の足したランニングコストは同じぐらいかと…

ブランド優先か肌に触れる部分や質感を優先するか かと…
2009年5月18日 23:06
今オーダーしても納車は10月になるとか。(^_^;)
待てるならプリウスでしょうけど・・・。
コメントへの返答
2009年5月19日 10:18
現在アルテッツァが9万5千キロなんで少しでも下取りがつく間に乗り換えを考えているみたいですよ
新発売なのもあり店員に聞いてもカタログ見て曖昧な返事でした
2009年5月19日 1:09
だいぶ前に親父がプリウス買いましたが、値引率は高かったみたいですよ…
ハイブリッドがゆえ初期不良やらで対応かなりしてもらってた当初の時代です。エンジンかからなかったり、コンピュータエラーがあったみたいです。
今は改良されて大丈夫だとの事ですが、ハイブリッドの流行から、営業マンも強気で調子に乗ってるのかな…(^_^;)爆
コメントへの返答
2009年5月19日 16:38
話題性もあって値引きはキツかったですよ

端数も切らない売り方でした

も一回最終交渉をトヨタにしてみて…かもです
2009年5月19日 7:33
どこの店でもプリウスはDさんがかなり強気だと聞きますけどね
本当みたいですね ブランド名だけなら確かにプリウスの方が
メジャーですけど 私も個人的にはティーダかな~

ちなみに親父がプリウス乗ってますが エンジンの音がしないので
たまにしか乗らない私には 変に感じます(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 14:44
プリウスは後ろから来られると音がないからわからないっすよね
でも高いっすよね
2009年5月19日 10:29
ティーダの1.5に乗っていますが(笑)

自分も正直、新型プリウスは検討しましたが、やはり値段が・・・(汗)
片手以上の値段の差は大きいです。
普通の人?なら1.5で1L/15㌔は走るみたいですよ。
自分は1L/10㌔走りませんが・・・(自爆)


コメントへの返答
2009年5月22日 22:45
どの車もそうですが乗り方次第ですよね

こちらは普段の乗り方ならリッター7ですが気にすればリッター9~10です
2009年5月19日 12:40
トヨタは強気ですね
値引きで3万円とは

このさいだから沢山売ってこちらにも仕事が廻って来るようにして欲しいです

コメントへの返答
2009年5月22日 22:47
来週からは値引きなしらしいですよ

8万台は凄いですよね
2009年5月19日 16:12
こんにちは♪
ティーダは「パッケージ」が優れてますよね(笑)
プリウスはネームバリューと燃費がダントツですし・・・
10万Kmまでのコストはティーダの方が良いですね!

ランニングコストとパワーならプリウス!
総額コストとパッケージならティーダ!

あまりスピード出さないならティーダに1票かな~(笑)
(値引20万してくれるならプリウスかも・・・ムリカ!?)
コメントへの返答
2009年5月22日 22:52
確かに実家は10万キロ近くまで乗る家ですし、義母が今60才で今後10年を考えると…なんですが、どうなることやら…です
2009年5月20日 1:44
まいどー!

うちの義父は先月新型プリウスを契約しました。

値引きは3万が限度。オプション付けても上乗せ値引きはなし。
下取り価格をちょっと上乗せって感じやったって。
納期は6月以降9月未満。
全国での先行契約順の納車じゃなくて
ディーラーごとの割り当てで、そのタイプの車が来れば納車日が決まるとか・・・

それでも義父はプリウスが欲しかったので契約したとのこと。
やっぱりブランド強しって感じやね。

プリウスに拘らないんだったら、インサイトもアリかと・・・。

コメントへの返答
2009年5月22日 22:54
トヨタオンリーの実家なんで、プリウスは欲しいらしいんですが値段がネックになっているらしいです
後駐車場の問題も…
今週末には決定するみたいですよ

プロフィール

「辞めといた方がいいですよ

相場より低い値段で叩かれます

しかも、断っても居座るらしいです

(--;)」
何シテル?   10/04 19:05
H21.3~ メッキが嫌いなのにハイウェイスターへの乗り換え ヨーロピアンスタイルを目指し欧州車純正、チューナー(主にワゴン系)を参考に弄ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

漏れ漏れで入院。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 14:16:44
{不明} ブレーキキャリパー ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 00:12:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H21.3.14に納車 足したら引く を頭に入れて弄っています。 シンプルなんで見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤用です。これで片道20キロ強を走ってます。 マフラー・エアクリは購入時サービスでした ...
日産 セレナ 日産 セレナ
この車で色々遊びました ちょっとやりすぎたかも・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
おとうと所有です もちろんSSC(セレナ普及委員会)のメンバーです。 もちろんHNも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation