
昨日の14日岐阜県の国営木曽三川公園にてみん友さんのしばユズさんとにゃごさんと3人でプチオフを行いました。
集合場所まで約4時間。9時30分~開園ということで連休中で高速道路の混雑を避けたかったので4時過ぎに出発。出る前から雷が鳴り出し大雨に…。大雨の中でしたが途中まで高速道路もスムーズに走れていたので早く着いてゆっくりしようと思っていた矢先、名神高速の茨木IC手前で完全にストップ。しばらく停まっていると渋滞の中、後ろからレッカー車が来たので「これは事故だな」と思い少し待っていたら動き出すかなと待っていたのですが一向に動かず…。
これはおかしいとスマホの渋滞情報を見ると…茨木IC~京都南IC通行止め…通行止め?様子見ながら少しづつ前に車を進めると茨木ICでは完全に道路が封鎖されていてここで降りて下さいと。仕方なく一旦降りて下道で京都南ICまで向かうことに。そこから国道171号線で行くのですがまた皆そこに集中しているのでかなりの渋滞…。
大阪~京都までナビとスマホを駆使して下道でウロウロ。かなりここで時間がかかってしまいました^^;京都南~は乗るのにかなり時間がかかりましたが乗ってしまえば空いていたので急いで岐阜に向かうことに。新名神で行く予定がこっちも通行止めとのことで仕方なく名神で。
何とか国営木曽三川公園に着いたのは11時30分…。4時間で着くところが7時間半かかりました^^;
着くとしばユズさんとにゃごさんはすでに到着されていて(遅れてすみませんでした^^;)お互いに車を見られていました。私もそこに加わってお土産交換会?からスイフト話開始。
しばユズさんとは前にお会いしているのですがにゃごさんとお会いするのは初めて。すごくいい方で写真でしか見たことがないかっこいい黄色のにゃご粋号も間近で見せて頂いて感激でした。それぞれのスイフトを見ながらパーツのことや自身の話など色んな話で盛り上がってすごく楽しかったです。
時間が経つのも早く20時頃に解散して皆帰路に向かいました。帰りは心配していた通行止めは解消されていましたがその名残が残っている+京滋バイパスが通行止めで名神の方に車が集中していて京都辺りで17kmの渋滞…。もういいやと腹をくくってのんびり休憩しながら帰りました(笑)
渋滞を抜ければあとは問題なく5時間程で帰れました。帰ってから聞くと警報が出ていたり、京都周辺はかなりの大雨で高速道路が雨で冠水していたりと色々と災害がおきていたようです。雨にやられた1日でした…。皆さんも無事に帰られたようでしたので良かったです^^ |  |
色々ハプニングがありましたがすごく楽しい1日でした。お二人方楽しい時間を本当にありがとうございました。長距離運転お疲れ様でした。また是非お会いしたいですね!
※お土産ありがとうございました。にゃごさんの信州のおそば美味しく頂きます^^しばユズさんの粋なワイン頂いたら大事に飾らせて頂きます^^
話に夢中であまり写真が撮れてなかったですがブログのトップ画像に使わせて頂きますね♪
Posted at 2012/08/15 13:14:04 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記