• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

ここで正式に...

ここで正式に... こんばんは。昨日のドラムの練習の筋肉痛がまだこなくて、怯えてるカフェラテです(汗

そういえば正式に発表してませんでした。

つ~い~に~

ホイール交換♪

RAYSのSE37Kのブロンズでっす。
まえから欲しくて、いつか...いつか...と思ってた矢先に生産中止(汗

でも近所の中古パーツ屋に偶然見つけて、運命を感じて衝動買い。
もち、カードですが。

外見がちょいイカツクなった感じ?
足元が締まりましたね。でも洗うのは純正以上に大変です。
しかも梨地にアルマイトなんで洗い甲斐がありません。

あと、思わぬ副産物。
CE28に匹敵する軽さとは聞いてましたが、
乗ってすぐ体感できました。
「ハンドルが軽い!!!」
最初はタイヤがグリップしてないのかと思いましたよ。
ばね下重量の軽量化の凄さを感じました。

気に入ってるので当分コレだろうな~。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/10/19 22:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 22:22
インテで欲しかったNo1ホイールっす!
(゜ρ゜)ジュルっ
無限の16インチも手が出なかった。。。
同じ蔵から出たとはいえ、別物ですね!オーラが見える一本ではないでしょうか?

4穴に見合うホイール少なかったんですよね  いや~未だに未練が・・・
コメントへの返答
2006年10月20日 13:43
そうでしたか!!
いいですよね~♪
無限も視野にありましたが、
いかんせん高い...
(作ってるのはRAYSのくせに)

SE37Kはスポーツ全開!って感じがしないところがスキです。
2006年10月20日 1:33
こんばんわー♪

あえて、SE37Kいきましたか!ブロンズだからそんなに洗わなくてもかっちょいいんですよね~♪
僕もフロントだけ軽量ホイール欲しいです。
それにしても、そんなに体感できるほど軽いとは(;・∀・)
恐るべし、軽量ホイール!あ、また物欲が・・・(爆)。
コメントへの返答
2006年10月20日 13:45
そう、あえてです(笑
CE28Nも好きですが、あのデザインだと16インチだと結構小さくみえるんですよね。ブロンズだとなおさら。
CE28NFだと16インチないし...(泣

物欲大魔王が迫ってますぞ!ww
2006年10月20日 5:04
ギャー!憧れのマスィンがまたカッコヨク…w
いいなぁ…。特にクロウいいなぁ…w
似合ってますよ!
コメントへの返答
2006年10月20日 13:50
いやぁ~ドモドモ♪
ありがとうございます☆
ってソメさんだってMF10じゃないですか~!イイ!

クロウのバンパーは値段だけ気にしなければ最高ですね~。
決して軽くはなりませんが(汗

プロフィール

ある意味一目惚れな感覚でcx-3に惹かれ、15万キロ超えの溺愛インテグラを知り合いに譲りました。 今のライフスタイルには合いそうなので仲良くしていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:08:10
球屋 カップホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 07:52:37
熱中症警戒アラートとドリンクホルダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 12:03:18

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
約20年のMT車歴に別れを告げ、 ATのファミリーカーに落ち着きました✨ 今度は家族とこ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
永らく愛したインテグラをついに手放し、クリーンディーゼルSUVに走りました。。。 でもM ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
昔はこれで仕事回りしてました(笑
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
15万キロを超えてついに別のオーナーのもとへ。。。 人生を共にした、とてもよい相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation