• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

マニアックなおじさんと・・・

マニアックなおじさんと・・・
こんにちは♪



今日は全国的に強風のようですね(;一_一)




やっと暖かくなったかな?と思いきや、黄砂や花粉が飛び交い

ましてこの強風では ロクに洗車もできませんよ・・・
 


早く 穏やかに安定した気候になって欲しいものです。



ところで 今日は午前中、

近所の自宅喫茶で地区役員の打ち合わせ。



電気工事をやっていた方が 定年後自宅を改装し、

旨い?コーヒーを出す店をオープン。  

チョットした打ち合わせなんかには

ちょうどイイ店(^-^)




そこのオーナーさんが大のオーディオマニアで

真空管があるんです!



いつもは眺めるだけで、いつか聞いてみたいな!と・・・



今日は打ち合わせ内容が薄いので、サクッと終わらせてから

お気に入りのCDで試聴させてもらうことに♪♪♪





まずインパクトが大きいのはこの”ダイアトーンDS3000”




数年前に中古で11万(ペア)で手に入れた極上品だそうです

1984年発売で 当時62万(新品・ペア)もしたらしい・・・^^;





それから 真空管アンプ



青いボックスがJBLで真空管は2段目、3段目





今の半導体アンプと賛否両論あるようですが

その音の違いが微妙に分からず(>_<) 
 

自分の耳に自信がありません(笑)





そしてそれなりの存在感があるこのお方は・・・
 


奥のホーンが中音、手前が高音とゲインコントローラ



”JBL”の機種名聞き忘れ(爆)
 

低音、中音、高音が別々なんですね・・・






それぞれのスピーカー(2台)とアンプ(2台)で聞かせてもらい

表現しずらいんですが、

個人的にはJBLと半導体アンプの組み合わせが

聞きやすくって、イイなぁと・・・




オーナーさんも マニア仲間が集まった時しか

真空管は使わないそうです。





カーオーディオとはまた違いますが、

なかなか目にすることが無い

貴重なモノと ”音” を体感でき、

イイ勉強になりました(^^)v



イイ勉強にはなったのですが、

音の違いは自分には明確ではありません(爆)





そして ドアパネルの方は、まだ方向性が定まらず

2週間放置民ですが(;一_一)

近所のアストロでカーボンチックなダイノックを

手に入れたので、少し遊んでます(笑)




W1550で m/¥1500‐とお買い得!



その模様はまた後日ってことにします・・・^^;








では このへんで・・・
















ニヤニヤ<`~´>



























































ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/03/10 17:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

車いじり〜
ジャビテさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 18:27
Bariさん、こんばんは!

これは凄い!JBL(ジェームス・B・ランシング)マニアの私には、たまりませんよ~!良い物をお持ちですね!

私も、昔4344と言うモデルを持ってたんですが、手放してしまいました…。

多分ですが、ツイーターが2405で、ホーンが23シリーズのどれかだと思います。

こんなの、また欲しいです!
コメントへの返答
2013年3月10日 20:05
レイさんこんばんは♪


やはり居ましたね(^.^) マニアのかたが(笑)


このJBL・・・そんなにイイものなんですか!
見た感じ、貴重なモノなんだろな・・とは思ったんですが かなり低音が好きな感じでした
(^-^)


オーディオ好きは 自宅でも妥協しないんですね^^;
マスターも若い頃、デッドニングやウ-ハ-BOXを車に積んでいたそうです(笑)


このあとJBLの2WAYが
欲しくなってきたのは
言わなくても分かりますかね(爆)
2013年3月10日 19:22
こんばんわ!

今日は朝晩とご挨拶してますね(^○^)/

オーディオの方はついていけませんのでスルーしてと・・・(*_ _)


ニヤニヤ、ひとり遊び楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年3月10日 20:11
今日2回目ですね♪
たまにはいいかも(笑)



奥が深いし、聞き覚えのないワードばかりで
頭が拒否してるのは 自分だけではないようですね(笑)



ホントはこんなに要らなかったんですが
安いし、1mか30mでしか 売ってくれないので 仕方なく・・・

でも 意外と貼り易いのでいろいろ出来るかも(^-^)
2013年3月10日 21:36
いい趣味お持ちですね♪

ボーズとかJBLの名前を知ってる位のレベル

ですが・・・真空管は別物ですよね♪

昔、部屋のスピーカーの下にコンクリートブロック入れて

親に怒られた記憶があります(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 21:53
マニア繋がりで自宅喫茶でミニコンサートなどもヤッテいるようです。


私も詳しくないんですが
チョットだけ話についていけたので 
良かったです(笑)


ブロック・・怒られちゃったんですか^^;
でも イイ思い出・・・ですね(^-^)

2013年3月11日 0:12
こんばんは♪
ダイアトーン・・・音響関係ドシロートのワタクシでも聞いたことはあります。JBL?なんじゃそりゃ?ってカンジですがレイ4さん強烈なマニアですね(゜Д゜) 全く知らなくてもBariさんとこのコメでJBLの意味を勉強できちゃうってスゴイですね、共通点はハイエースとか車好きとかDIY好きというだけなのですが・・・これもみんカラのイイ所かな?

ところで自称Bariファンとしては最後の【ニヤニヤ<`~´>】にツッコミを入れます(笑)
ズバリ!!!! ラスタピーヤっすね(爆)今度は外さないと思いますが(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2013年3月11日 0:54
ぽんきちさん こんばんは♪

私も全然知らないんですが
こうしたやり取りで教えていただいたり、
その人のことが少しずつ分かることが
何て言うか、嬉しいっすよね(^^)

オーディオは結構偏りが出ますから
内容を増やして
なるべくコメントもらえるようにしているんですが、カーボンダイノックはさすがに古いネタのようですね(笑) 流行り過ぎたからな・・・(^-^;


ラスタピーヤ、まさにそれです!

あちこち剥げてましたので
試しに貼っちゃいました(笑)

意外に面白いですが 場所によってはしつこい印象になるので、強調し過ぎないとこがオススメですね(^ω^)

また、アップします からね(笑)
2013年3月11日 12:36
スゴいオーデオなんですね~

そんなスッゴいのに全然理解出来てない自分がなんだか恥ずかちい猫2


そんなこんなで次はカーボンですね?
実は私もいつかどこかにカーボンいってみようと思って1年前に購入していたカーボンクロスを、昨日、物置から出して広げてみたとこですひよこ

温かくなってきたらやってみようかな~るんるん
コメントへの返答
2013年3月11日 13:14
2台とも かなりのモノらしいでつ♪

また集まりの時に試聴してきます(^-^)


カーボンクロスってーことは
リアルのほうですか?? マジすか!

何度も手にとっては見たものの
諦めて買わなかった あのリアルっすか?


広げるだけでなく、貼っちゃって下さいよ!
ウインドウスイッチパネルとかイイかも(笑)

頑張ってください♪
2013年3月12日 1:39
僕も車にJBLスピーカーをっと思っているのですが…詳しくない為話しに付いていけません(>_<)笑

しかし、そんな貴重なスピーカーで音を聴けたbariさんが羨ましいです☆
コメントへの返答
2013年3月12日 8:22
私もまだまだこれから覚える感じです(笑)
あまり深いとこには逝きたくないですが(^-^;


個人的には半導体アンプにJBLが聴きやすかったですね~♪
こんなこと言うと 真空管マニアに嫌われますかね(^ω^)
2013年3月12日 12:49
懐かしい世代のスピーカーですね( ^ω^ )
エアチェックや3ヘッドデッキやナカミチのドラゴンや懐かしいモノを思い出しました(*´ω`*)

高校の時学食の昼飯ケチって金貯めて、ONKYOのバスレフ3WAY買いましたよ〜

当時はダイアトーンとオンキョーの手の届くくらいのモノしか興味が無く、この手のは雲上のモデルでしたね(*´Д`)

コメントへの返答
2013年3月12日 15:16
学食ケチって・・・(笑)
やっぱり そのころからオーディオ好きだったんですね♪

私なんか 兄貴のお下がりの 
たしかLO-D のコンポでした(>_<)
ガラス戸が妙にでかいヤツですね・・・

同じく学食ケチったりして毎週海に行く資金
にしてましたからね(笑)


いまは29800円のシャープ製のミニコンです^^;

2013年3月12日 21:57
マニアックなBariさん、こんばんは(⌒▽⌒)

どのジャンルでも、追求する人は凄いですね。

追求して飽きる人もいてますし…

こだわりの一品…良いですね(・Д・)ノ

僕も昔に乗ってたビートル家庭の事情で

泣く泣く手放した時にエンジンだけは

手離せなくて別のエンジン載せ替えて

いつか乗る為に知り合いの倉庫で保管

して貰ってたんですけど、

結婚して、ずーっと金銭的に苦労してて

嫁さんに何もしてやれてなかったので

小銭になればと…知り合いに譲りました。

人に自慢出来る何かって、憧れますね(⌒▽⌒)

あっ((((;゚Д゚)))))))

方向性変わってますね(~_~;)










コメントへの返答
2013年3月12日 22:38
LMFAOさん こんばんみ~☺


このおじさん、JBLのは昔からのモノらしいですが、DS3000は ハードオフでやっと見つけて3日連続で通い、1万まけさせて買ったようです(笑)  

その3日間に売れてしまったら、また探すの苦労するのに・・・(>_<)



ビートル乗られていたんですね!
年式覚えてませんが、友人が乗ってましたよ♪

Wクワイエットにオーバーライダー、ハーストのシフト入れて大宮でつるんで遊んでました

そいつは3台もビートル乗り継いで
最後はオーバルをシンプルに花瓶飾って
流してましたね。懐かしいなぁ(笑)

あと別の友人が 23ウィンドウのってたり。。
しかも6ボルト(爆)
何回押しがけしたことか・・・


だいぶ話が逸れてますね(>_<)




エンジンを保管しておいたとは、よほど気に入ってたんですね~

手放してしまったようですが、いつかまた
チャンスがあるかも??です。



奥様に何かしてあげる為に大切なエンジンを手放した・・・
それってなかなかできることではないですよ

すっごいイイ話じゃないですか! 
男前ですね~(^^)v



今日は コメント長いし、懐かしいし、イイ話が聞けて嬉しかったです♪


こういう会話・・・いいですね(^-^)
また宜しくです。



プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation