• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

REBECCAを聞いてたら…




昔ママがまだ 若くて 小さな私を抱いてた 

月がもっと遠くにあった頃


工場は黒い煙を 吐き出して 町は激しく 

この子が大きくなるのを 祈ってた



娘は13になって 盗みの味覚えて 

黒いリストに名前を残した











レベッカの自分の中で一番好きな曲”MOON”




ちょうど中2か中3ぐらいの頃 兄貴のステレオでよく聞いたレベッカ


ステレオが使えない時はソニーじゃないウォークマンで(笑)













月曜日が嫌いと言って

心の全てを閉ざしてしまった娘は


初めての恋に落ちた日 

思いでひとつも持たずに家を飛び出して


戻らなくなった…









親になって改めて聞いて見ると かなり激しい内容



そして不良少女とか、グレる子供を連想させる・・・



当時はあまり深くは考えませんでしたが。














もう7~8年前にブックオフで見つけて懐かしさで即買い。



まさかの100円











無性に聞きたくなる時があって NOKKOの声、好きなんですよ



黒人女性の野太い声や 透き通るような声も好きですが



この頃のNOKKO大好きです ♪
















ソロデビューの話もあったようですが 

あくまでもバンドスタイルに

拘ったNOKKO

バンドで正解だったんじゃないかなぁとか思ったり。





















そんなことを思いながら仕事の帰り道、

片側2車線の右側を走っていると

物凄い勢いでバイクがすり抜けていきやがる
 
・・・

(ー_ー)!!









2車線なので真ん中を走りつつ、左右にかわしながら







ちょうど左車線に入ろうとした時だったので焦りました かなり。






でも幸い、私は必ず目視するのでウィンカー出してパッと見た時


視界に入ったので衝突は回避しましたが 


たぶんこちらが50キロぐらいに対し


60~70キロぐらいは出ていたかと…











カチン!と来ましたが 

バイクはチラッと一瞬振り返り 

そのまますり抜けていってしまったので

追いかけるまでもないんですが、

渋滞中や信号待ちならまだしも

ソコソコのペースで流れているバイパスで 

真ん中ぶっちぎるのは

勘弁してほしいなぁ~




気になったので調べてみたら、


やっぱり違反のようですね







こういうケースで事故った場合、

過失の割合とかどうなるんだろ??




やっぱ車が悪くなるのか、

それとも後方からぶつかった痕跡で

追突と判断されるのか、

今度保険屋さんに聞いておこう!





バイクは乗らないのでその気持ちは分かりませんが


すり抜けられるのって、意外と嫌なモンです
 


















目視は大事♪






























レベッカも大事♪♪






























では














<(_ _)>















ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2014/02/28 23:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 0:10
こんばんは~♪

レベッカ懐かしいですね。
「せんぱぃ・・・」ってやつですよね?

バイクのすり抜けもヒヤッとする事が多々ありますね。
最近スクータに乗る事が多いのですが、すり抜けはしないようにしています。

自分が気を付けていても相手が突っ込んでくることもありますし事故の無いようにしたいものですね。
コメントへの返答
2014年3月1日 6:56
おはようございます♪

そうそうMOONの中の
家を飛び出して戻らなくなった・・・の後に入ってますね
あれ、実はNOKKOの声が編集で入ったらしいですけどね(笑)

バイク乗られるんですねぇ
特に原チャリは30kmしか出せないから走りまたすぐに抜かされるのに、前に前に出ようとしますから困ったもんです (¯―¯٥)

お互い、事故だけは気をつけて運転しましょうね♪
2014年3月1日 1:48
こんばんは!

当時、歌詞の意味もわからず
背伸びして色々聴いてました。

当時のバンド、アーティストそれぞれに
個性があり、今聴いても聴き込んでしまいます。
ちなみに自分はパーソンズが
クルマでヘビロテなんです。

すり抜け・・・単車も乗りますが
クルマから見ると怖いです。
特に左側からされると、冷や汗出ます。
コメントへの返答
2014年3月1日 7:30
おはようございます♪
やはりえんがたさん聞いてましたか(^^)

パーソンズ!
懐かしいっすね~ "一人じゃないのよ~"

確かに当時はあまり深く考えずに聞いていた気がします
渡辺美里とかハウンドドッグとかメタルテープに入れてたなぁ(笑)

車から見ると、そんなに前に出なくてもイイのになぁとか思うほど 先頭になりたがりますよね~結構年配の方でも(笑)

せめてスピードが出てる時は
勘弁して欲しいですね(>_<)
2014年3月1日 6:49
さっそくMOON聴きながらのコメです♪

昔たまり場になってた友達の家でよく聴いてたなぁ(^-^*)


バイクのすり抜けマジでビビリます!

本人は大丈夫と思っているんでしょうが・・・

道路には他の車輌も通行してますし何が起こるかわかりませんので気をつけてほしいものですね。


そしてBariさんの目視は大事だと思います!

コイツをしてれば事故はかなり減ると思いますね♪

コメがまじめって?

はい、ジェントルマンになりました(笑)


コメントへの返答
2014年3月1日 8:20
ブルさんおはようさんです♪

たまり場(笑)それも懐かしい・・・必ず友達の中の一人はそうなる ( ^ω^ )

ブルさんの言われるように自己中な運転で我先に・・・みたいなバイクが多い気がします。もちろんそうでない方もいますが 一部の人間がバイク乗りのイメージをそうさせているんでしょうね~

目視、もう免許取ってから癖になってます 結構しない人多いみたいですが 普通に考えて車線変更する時は一番大事ですよね

ジェントルマン♪
マジコメも、エロコメも歓迎ですよ (*`ω´*)

そう言えばこないだ変なコメ入ってたなぁ 皆さんの気分を害したらまずいので即削除しましたが、KYなコメとかドキッとしますね ((((;゚Д゚)))))))


2014年3月1日 8:17
おはようございます(^^)/


あの頃に戻って人生やり直したいと思っているのは私だけでしょうか?(爆)(爆)




すり抜けバイク、車道を颯爽(?)と走る自転車・・・
・・・営業ナンバーの私には・・・
明日までボヤキそうです(笑)




コメントへの返答
2014年3月1日 9:56
おはようございます♪

海んちゅさん、深いですね(>_<)
誰でも少なからずあるのでは?(笑)

トラックやダンプに乗っている方は本当に迷惑な行為でしょうね すり抜け。

最近ではチャリも同じスピードで走ってますしね(;´д`)

危険な目に遭わないと分からないのかなぁ・・・

2014年3月1日 9:12
おはようゴザイマス♪

レベッカいいッスよね~♡
当時オイラは学生バンドを5年間やってて 東京国立市の某大学のバンドがレベッカのまんまコピーで ボーカルも超~ウマくて感動したのを思い出しました(^ ^)v!!!

NOKKOのクリスタルな声は魅力です♡
コメントへの返答
2014年3月1日 12:01
こんにちは♪

ノボさんバンドマンだったんですね(^-^)
レベッカのコピバン!
NOKKOの声出る人なかなかいませんよね

私も今でも好きな声なんです
老いてきても、好みはあまり変わらないのかな~(笑)

透き通るような声がたまらない♪
2014年3月1日 9:45
おはようございます!

仕事柄バイクと自転車だけは超気を付けてますが、やはり無謀なすり抜けをする人はいますね(T_T)

80年代、レベッカにパーソンズ、プリプリにバービーボーイズ、個性的なバンドが沢山ありました・・・

今でも車で良く聴きます♪
コメントへの返答
2014年3月1日 12:13
こんにちは♪

まこさん常に遭遇してそうですね(>_<)
都内はバイク率もチャリもかなり多いから本当に神経使いますね~汗

ほぼ同年代ですから当時のグループは皆さんビンゴでしょ~ ( ^ω^ )

またブックオフで仕入れしとかないと・・・(笑)
2014年3月1日 9:51
Bariさん、おはようございます!

おぉ!レベッカですか!懐かしいですぅ。

独特な楽調に解りやすいメロディーが大好きでしたよ!

少し前にNOKKOが一人でTVに出てたのを見たんですが、昔と変わってなくて嬉しかったです!


バイクのすり抜けってコワイですよねぇ。

乗ってた時はそう思わなかったんですが、車に乗るようになってから「危ねぇなぁ」と思っちゃいました。

道を譲る時もぶつかりそうになる所を何度も見てるので、バイクが来てる時は合図するようにしてます!
コメントへの返答
2014年3月1日 12:27
レイさんこんにちは♪

懐かしいでしょ~(^-^)
NOKKOの声はもちろんなんですがディストーションの効いた音やキーボードにパンチのあるドラムも大好物です♪

テレビ出てたんですか!やべぇ見逃した~汗 Youtube見てみよう(笑)

レイさんも乗っていたんですね
どうしてもすり抜けの先にぶつかる想像をしてしまうので、スピードが出てる時は怖くて仕方ありません (>_<。)

私も危険なシーンを何度も見ているだけに、合図や目視は欠かしません

教習所や更新の時にもっと注意喚起するべきですね~(笑) やってるんでしょうが・・・(;´д`)
2014年3月2日 23:05
こんばんは(^^)♪

レベッカ(*´ω`*)懐かしいですねー!古い曲聴くと その当時誰と居て何処に居て何をしてたかってよみがえりますわ。

コンポ買って金無くてCD持ってる友達から借りてテープに録って…ってそんな事ばかりしてましたね(^^;

画像のテクニカのディスクケース同じです(笑)




今は安全運転と燃費走行にしか興味ないので、ギュンギュン飛ばしてる人を見ると怖さを知らないのか、自分に失敗は無いと自信に満ち溢れた幸せな人なのかと少し冷めた目で見てしまいますねー。

年寄りくさくなってしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月2日 23:47
ともぞおさんこんばんは♪

懐かしいでしょ~(^.^)
この頃って、まだ大きなCDレンタル屋さんが無くって 駅前の貸しレコで借りてきて
ノーマルテープメインで まれにクロームとかメタルとかに入れてました(笑)

ウチは兄貴がコンポ持っていたので
私はCDラジカセでしたけどね~(笑)


ケースおソロですね♪以前とおぞおさんの手帳かブログで気が付きましたよ(笑)
こないだゲオでグリーンのケースが10%オフだったので 追加しときました♬



渋滞中や信号待ちならまだ分からなくもないんですが 普通に流れているバイパスとかで
考え難いですね… まぁ、相手にもしたくありませんが(笑)

後からドキドキしちゃってもう困りますわ…^^;
2014年3月4日 13:41
おはようございます~(*^_^*)

その曲、私のUSBにも入ってる~♪
確かに詩の内容って、少女が大人に変わって行く
内容で、母を思う事や自分の心が変わって行く内容で
中々難しいですよね。。。
 もっぱら浜省ばかり聴いていたサハラですが・・・・

バイクね~、私も乗っていましたが、
すり抜け・・・渋滞中のすり抜けは歩行者の飛び出しが有るので
かなり危険ですね。
走行中のすり抜けは車の車間や微妙な車の動きを運感知して
「この人、そこで進路変える」 「この人、運転が苦手」とか
で結構疲れるのであります。

その癖が今でも残っていて感知はかなりあたっております

機能性に富んだ運転をしてはいけない。
と、教習所で教わりましたね~

認知、判断、操作、コレを1秒でしなければ
接触事故に成りますからね~

目視、大事です!私も左折時は車を寄せて
かなり手前から歩行者、自転車のスピードを見て
左折ポイントでかちあうか計算してますよ~


でも最近、すり抜けは って見なくなりましたね・・・・
私らの時代よりマナーが良くなったのかな????

これからも安全運転に心がけて下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2014年3月4日 22:21
こんばんはサハラさん♪

USBに入ってるんですか!!
なかなか深い詩だと思いますね
昔はあまり考えずにメロディが好きで聞いていましたが 改めて聞いてみると深いです

浜省イイ声してますよね~♪
渋い声が気持よく伸びると つい真似したくなったり…(笑)

サハラさんも乗られていたんですよね

私は原チャリを細い道で少し乗ってた程度なのであのスピードでスイスイ抜けていく気持が分かりません…

”もし急に車線変更されたら、とか 信号待ちでも急にドアが開いたりしたら…とか考えて運転しないのかな~??? って思うんですよ

言われるように、危険を予知して 回避できるように心がけていないと 事故減りませんよね^^;

やっぱ目視ですよね♪
もう20年以上癖にしているので染み付いていますが 朝・夕は小さい子供たちが多いので
視界に入りずらく タマ~にヒヤッとすることもあります…ガッツミラー外せませんよ(笑)


これからも目視して 安全に心がけますね♪
サハラさんも現場道中、お気を付けて(^-^)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation