• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの"Whity ~LargeVan~" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月7日

インパネアップグレード ③ ノコとエンドレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん長くやっているな と思ったら

まだ ② だったんですね。

思ったより手強いインパネに泣きだしそうです(涙)



カッターでは切るのに硬すぎたので ノコでサクッと切ります

昔 大工さんに聞いたことがあります

”ノコは挽くときに切れるんだぞ”

思いだして切ってみたらその通りでした(笑)
2
両側で5分で切り終えました。 


が、しかし 向かって左側は切り過ぎたようです。
3
こっちは 切り過ぎてない方
4
こっちが切り過ぎた方・・・


ちょうど裏側にホネがあって ゆっくり丁寧にやったつもりが


ホネの無い方へ逃げてしまったようです(-_-;)


ついでにホネも切ってしまったようです。。。


大工さんに見られたら笑われそうです
5
こないだのパテが残っていて良かった~(^^ゞ


切り過ぎたとこをコイツを使って遊んでみるか・・・


と 言いながらチョットにおいを嗅いでみたくなったんですね(笑)

あんなに臭かったのに・・・

あの~あれですよ 靴下を脱いだ後、

確認しませんでしたか?クサイかな~って。

そんな感じで確認したら やっぱり臭かったです(爆)
6
練ったついでに ココを埋めておきます


ニオイが充満しないように 窓開けて乾燥しましょう(>_<)
7
運転席側はイイ感じで切れました 

理想はクレジットカードの厚みぐらいの隙間。


どうなんでしょう?? 2枚分あるかな・・・

いや、カードは持ち歩いてないので使えません。

カード破産には注意ですね(笑)
8
クリアランスはなんとなく先が見えて来たので

次回はエンドレを使って、いや エンドレスで

ボコボコを無くしてみます



以前 ある方の手帳を拝見したら

塗装の前のペーパーがけで 嫌になったらしく

もう二度とやりたくないと言っておりましたが

よく解りました・・・(-_-;)

手コキでは限界があります。

このインパネのブツブツは超手強いです(--〆)

たまたま会社に20年物のエンドレスがあったので

眠ったままでは可愛そうなので 回してみました。


まだまだ現役ですね

でも音が半端ないです・・・

工場の中なら まぁ許せますが自宅の庭やガレージでは

使えませんこれ。


ここからペーパー地獄が始まりますが

もう8枚目なので また後日・・・



~④へ続きます~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイメディックダッシュパネルGET

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

ハイメディックダッシュパネルGET

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月7日 23:30
こんばんは~

加工お疲れ様です。
ペーパー掛けに手こずってられるようですが、
電動工具を上手く使うのもDIYのコツだと思います。

工具は、次の加工にも役に立つので少しずつ揃えられると良いですよ。

ちなみに私なら、ダブルアクションサンダーかベルトサンダーでを使います。今後のアウターバッフルでもきっと役立ちます。
コメントへの返答
2013年2月7日 23:55
こんばんは♪


かなり 手こずってます^^;

実はベルトサンダーを買おうか
迷っていて 常に探しております(笑)


年末に アストロプロダクツで
セールやっていたんですが うっかりして
買いはぐってしまいました・・・


できれば20mmがいいんですがね、
国産物は高いですね~


角度調整付きで20mm
変えベルト5本付きで
5000円くらいなら 即決なんですが(笑)

スエード、もう少しお待ちください♪
2013年2月7日 23:40
おぱーい♪♪

ザックリいきましたね(*´∀`*)

てかそんな現代的?オシャレな感じのノコ初めて見ましたよ(=´∀`)笑

カレー味のウン○をお皿にもりつけ…(;゚Д゚)爆



ところで、エンドレ?エンドレス?ってどんな道具なんですか??(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年2月8日 0:03
おぱーい♫

ザクザクと イキましたよ


ノコに食いついてもらって うれしいな♪
キレ味抜群! ロイヤル金物で1500円
高いのか 安いのか・・・


エンドレスベルトと言って
ベルトサンダー100mm幅のペーパーが
スイッチオンでエンドレスに回るという
優れものです。

回転数かなりあるので
木材やパテなんかあっという間でしょう!

エンドレは・・・おととしのガキ使
笑ってはいけないを参照してみてね(爆)
2013年2月7日 23:53
おぱーい♪

最後の画像がエンドレスっての? あっちゅう間に削れそうに思えますが・・・ベルトサンダーの親分みたいなカンジなんすかね?それとパテで埋めた部分はドコなんだろ??インパネにあんな部分あったかなと(笑)

そして、さりげにルームスイッチあるじゃんΣ( ̄□ ̄)! いいなーそれ付けたいです。
コメントへの返答
2013年2月8日 0:09
おぱーい♪

そうです。
エンドレスは うるさいので
他の社員がいない時しかできません。

パテはエアバックの刻印のとこと
切り過ぎたとこに盛ったのですが
画像が違ってたようです(爆)


次回 もう一度パテやるので
その時にリベンジいたします<(_ _)>


ルームスイッチ、何とか手に入れて
LED化 頑張って下さい!

あまり使いませんがね(笑)
2013年2月8日 0:13
連コメすいません、追伸です。YASUさんの手帳で、ミニオビタルサンダー(1900円)とかありましたので、よかったら検討してみて下さい。めっちゃ時間かかるとありましたが・・・
コメントへの返答
2013年2月8日 0:28
✌(´⊙ω⊙`)✌ マジですか!

あとで覗いてみます(^^)

情報提供ありがとうございます♪
2013年2月8日 2:15
Bariさんこんばんは^_^
こないだ天気最悪でしたね。
天気予報ハズレたのか検証してましたね。
ノコ、レーザーソーでは…(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年2月8日 6:33
おはようございます♪ てゆーか、LMFAOさん 寝てますか? 遅くまでお疲れ様です(^-^;

そうです。レザーソーです(^ω^)
超薄刃細工鋸。うすうすですよ(笑)

天気、いいのか、悪いのか、まったく積もりませんでした(>_<)朝イチにチェーン外しましたよ(;´д`)

外す方が時間かかって変なとこ筋肉痛になりました(笑)


週末はゆっくりしてくださいね(^ω^)
2013年2月8日 6:36
おはよ~ござります♪

整備手帳載せる時は写真8枚じゃ

少なく思いますね(T_T)

やっぱり良い道具必要ですよ~♪

って言いながらおいらは、全く持ってませんが…

アウターバッフルも全て手作業(汗)

一緒に購入しますか(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 7:16
おはようござりまする♪


そうなんですよ。
8枚だと画像いっぱいある時は
足りませんよね(>_<)あと2枚は逝きたい!

一緒に買います? 道具シェア(笑)

作業の度に揃えると
なんだかんだ道具代が高くつきますね(笑)
2013年2月8日 6:49
Bariさん、おはようございます(*^◯^*)

ノコ お揃いです。(。-_-。)

コメントへの返答
2013年2月8日 8:24
( ๏ิ₃๏ิ )マ、マジですか!

結構使い勝手イイですよね(^ω^)
替刃もあって、シコリすぎても安心♪

是非インパネ切ってください(笑)
2013年2月8日 7:23
おはようございます

やっぱりパネルの凸凹はダメなんですか・・・
 ベルトサンダーで削るのも大変そうですね・・・
塗装の時もやらないとダメなのかな・・・・

  削ると・・・・どんな面に成っちゃうのかな?
コメントへの返答
2013年2月8日 8:31
おはようございます♪

凸凹、貼りものは削らなくてもいいと思いますが、塗装だと 番手を上げていかないと下地もろに拾いますよ(;´д`)

そのあたり、次回お見せできれば♪

ベルトサンダーは力入れすぎるとインパネが溶けます(笑)
2013年2月8日 7:58
おはようごぜぃます!

①の画像、ちょっと激しすぎます。((゚ω゚))。

そっと、ゆっくり動かしてあげないと、違うとこイキますよ(笑)

スエードまだかな~、すっげー楽しみッス♪
コメントへの返答
2013年2月8日 8:37
おはようごぜいます(笑)

激しいの好き♪
前から、後ろから・・・違うか(;´д`)

スエードの伸び具合が伝わればと思い、
何枚か撮ってあります。
レザーとの比較できるかな?

期待しないで待っててちょ ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
2013年2月8日 8:53
ノコは、引く時切れるし、

金ノコは、押すときに切れるし、

自分の頭は、殆んどキレません!(笑)

てか、刃物は、なかなか真っ直ぐに切れませんね
コメントへの返答
2013年2月8日 10:26
金ノコは押すんですね♪ 覚えておきます

まっすぐ切れないし、まっすぐ出ません。
いつも左向きなので押さえナイトOBしますね(笑) 失礼しました(;´д`)
2013年2月8日 9:01
おはようございます。
※連コメ失礼します。

作業について既にベルトサンダー(エンドレス)をご使用でしたね。
※前コメ時に仕事帰りでフラフラしており、今読み返して自分がおかしな話をしている事に気づきました。
すいません(^-^;

ちなみに、削るのが大変なら逆転の発想で埋めるってのもありかと思います。
ポリパテを凹凸に塗って研げばかなり楽に面が出ないでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月8日 10:48
お疲れのようですね(>_<)
みなさん夜遅いし、朝早いので感心します(^ω^)

ラッキーなことに会社にエンドレスがあったので有りがたく使わせてもらいました!

パテ埋めも考えてます♪
初めからやればよかったんですが、
気付いたら削ってました(;´д`)

エンドレスだと回転が速すぎて溶けますし、凹みます。
そこはパテの腕のみせどころですね(笑)

続編、早目に挙げますね♪
2013年2月8日 15:11
ラインを引いて、その通りに切っても何故か合わない事ってありませんか?

私はよくあります冷や汗

たぶん性格が曲がってるんで仕方ないんですね~、ハッハッハッハハッハッハッハるんるん




…はぁ、泣きそうになるたらーっ(汗)
コメントへの返答
2013年2月8日 20:03
たいへん遅くなりました(^-^;

あぁ 自分の場合、そのラインを書く時点曲がることが多いですね(>_<)
性格もあそこも曲がってるんですね~(笑)

貼るときは曲がらないように気をつけます(;´д`)

2013年2月8日 15:51
はじめてコメントさせて頂きますm( __ __ )m
先ほどはありがとうございました♪

エンドレス、、僕も職場で使うことがあります^^
金属のちょっとしたバリなんかの仕上げに・・・

結構な高回転、、、
指先がチョンっと触れたくらいで軽く火傷風になりますよね(汗
気をつけてくださいネ(*^-^)
コメントへの返答
2013年2月8日 20:13
初コメ、ありがとうございます♪
返信遅くなりました(^-^;


エンドレスお使いですか!
製造業ですね(^^) バリ・・・(笑)

SUS304とか316はバリが硬くて厄介ですね(^ω^)

確かにあのエンドレスが回転中に触れたら・・・・考えただけでゾッとします(;´д`)

なんとか 無傷でした(笑) また宜しくです(^^)v

2013年2月8日 20:05
コメント増えてきましたね( ^ω^ )

遠慮しときましょうか?(笑)




切るより削るの方が安心ですよね(^^)切るのは一瞬、
削るの一生(笑)

シボシボインパネの樹脂、なんであんなにカスカスなんでしょうか? ナビの分切り取る時に思いましたが。

ドアの樹脂とかはしっとり系なのに、ハイエースのフロントインパネはカッスカス。

強度や長年の痩せとか傷の入りにくさとかいろいろあるんでしょうね〜(。-_-。)

地味な作業、価値ありますよ〜( ^ω^ )また続き96時間以内にお待ちしております(笑)




コメントへの返答
2013年2月8日 20:31
有難いことに たくさんのコメントで会話が出来て
以前とは 比較にならない位、やってる感があります。


手抜きするとこうなる! 切りすぎてから思いました(笑)


なんかもう純正インパネの安っぽさは メーカーのコストダウンとしか思えませんね(>_<)
新車価格は結構するのに。 改善してもらいたいですね~

(ฅ・ิω・ิฅ)了解しました。
96時間以内ですね(笑) やってみます(^^)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation