• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの"Whity ~LargeVan~" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

DPMM 第2章 まだまだ割り箸…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、ブームですね 割り箸(爆)


ちょっと、嬉しかったりします(^^)v





続きです





ある程度フラットにした状態から更に盛っていきます


ここまで盛るとだいぶイメージしやすいですね♪



チョット盛り過ぎた感ありますが


ベルトサンダーがあればチャチャッと削れるので


少し盛り過ぎぐらいが、また盛る手間が省けていい気がします

2
今回初めて使いましたが


アルテコに比べると 促進力が弱い気がします


押さえる時間が、長めです(笑)



でもピンポイントで狙えるので 節約にはなります(エコ)
3
カインズで買ったアスペン材が1袋使い切ってしまったので


ドラッグストアカウボーイで元禄買いました(笑)

マットディロンかっこ良かったなぁ♪




2袋買って1袋空けたらこのぐらいになります


ニッパーでおよそ切りますが


湿気が多いとミシミシって切りずらくなります

日に当てて乾燥させるか シリカゲル的なものを

袋にぶち込んでおくと サクッと切れるので

バリが少なくて済みます(笑)
4
途中です


右側はほぼラインが出来ています


左側横はまだ1列?1段目です


比較すると出っ張り具合が違いますね


やはり2段ぐらいにして少し削ってからパテ入れた方が


狙ったラインが出せそうです♪
5
リングから少し低めに削って揃えたい…


いろんな角度から持ち変えてラインを意識します


このぐらいでイイ気がしませんか?



狙った通りに行けばいいんですが


内側は結構難しいですね


面積が広い分、ごまかしがきかなそう…汗
6
あんな失敗をしても、まだエグリに拘っている自分がいます



ここは少しエグリを残すことにします




失敗した後に剥がした時、ここは結構しっかり付いてたんですよ



恐らくここからたるませて貼っていったので


生地にかかるストレスが弱かったのかも知れません



実際、ここはあまり引っ張った記憶がないので



少しでも盛っておけば更に剥がれは無いと読みました


でもどうなるかは分かりませんけどね。
7
おおっ!!

なんてことを・・・


”チッ ジャマなんだよボゲ、ゴルァ(--〆)”


玄関で広げて作業していたら


嫁の15センチヒールでグリグリやられ…(笑)
8
既にパテが待機中です


今回700gX2セット買いました


片側700gですが、上手いこと足りればいいなぁ♪



ということで、まだ両側終わってませんが


少しずつ進めてます




次回パテ入れの頃か、終わった頃また現れます





では♪





<(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイメディックダッシュパネルGET

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

天井スピーカーLEDシーリングライト

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月6日 7:41
あ・あかん。
Bari さんの作業見ていたら高知の『塩けんぴ』を恋しくなってきました(笑)

毎回 見ているだけで気の遠くなる作業です。『この人どんだけマメなん?』っていつも思っています
マメさを分けてもらいたいです(-_-;)

焦らず頑張ってくださいね(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月6日 8:13
あかんですか(笑)
塩けんぴってなんだろな・・・後で調べてみます(^-^)

割りばしを貼る作業が結構疲れます(;´д`)
切るのはなんてことないんですが
アールにあわせて短く切らないと片側浮くので、これが難儀です(笑)

あと一息で割りばし終わるので
慌てず マイペースに進めたいと思います♪
2014年5月6日 8:43
Bariさんの積み木よりヒールに萌えます(爆)

大変そうですがエグリあった方がいいですよね!

完成時のエロいラインを堪能したいです♪

コメントへの返答
2014年5月6日 9:51
╮("╯₃╰)╭やっぱし!ヒール好きでしょ(笑)
あのカツカツ音にいつも反応してしまいます (*´д`*)ハァハァ

エグりはそれだけで難易度が上がります

もう一度失敗しているので無難に仕上げたい気持ちが強いんですが、それだけでいいのか?自問自答してしまいます(笑)

目指せエロライン (*`ω´*)
2014年5月6日 20:46
やっぱり三角木馬ッスね~!

Bariさん「M」ですね~(^皿^)???

オイラは実写の劇場版「TOROI」の木馬のつもりで言ったンですが(^皿^)!

とは言えこのシリーズ 完全復帰ですね!!!
コメントへの返答
2014年5月6日 21:42
踏まれた木馬…(笑)

Mでしょ~(^.^)
子供たちにはドS。嫁にはドМなんですよ汗

TOROI…すんません 知りませんです…^^;

だいぶ緩~くなってきたでしょ??

このラインならすぐに剥がれたりすることは
ないと思うんですが、まだ修正は必要でしょうね~

しかし ここまで埋まってしまうとは…(笑)
2014年5月6日 20:50
はじめまして、コメ失礼しますm(__)m


物凄い細かい作業で、それも第2章目ですが覗かせてもらっている自分の頭は、作業を想像しているだけですが、頭から煙りが出てくるほどです。


上手く想像通りに作業が進むといいですね!!


ハイヒールに反応してしまいコメントさせて頂きました(笑)


コメントへの返答
2014年5月6日 21:56
こんばんは♪ 初めまして(^-^)

ハイヒールに反応しちゃいましたか(笑)

未だにヒールで頑張っている嫁のかかとが
踏みたそうだったので、ついつい…汗

煙出ちゃいそうですか…ウケました(笑)

自分で思っていた以上に細かい作業で
何時間掛かったか分かりません

通しでやったら24時間ぐらい?掛かっていると思います…こんなこと誰もやりませんよね
私もこの大きさはもう2度とやりたくないです
たぶん(T_T)

皆さんの励ましでその気になっているうちに
仕上げまでイケればと思います(^-^)

初コメ&イイね、ありがとうございました♪
2014年5月6日 22:27
Bariさん、こんばんは!

大分形になって来ましたね。

アールの感じ、良さそうじゃないですか!

でも、この割り箸の量を見ていると、気が遠くなりそうな作業ですねぇ。

もう、パテ盛りたくてウズウズしてません?

Bariさんの顔見てると解っちゃいますよ!

って、どこで見てんねん!(笑)
コメントへの返答
2014年5月6日 23:12
こんばんはREISHIさん(^.^)

ライン見えてきたでしょ♪♪

前回と比べると、だいぶ緩やかで自然に繋いでみたつもりです

まだサンダーとパテ残ってるんですがね汗

割り箸だけの作業に時間割いてしまったので
もうウズウズしちゃって大変です(笑)

でも今週は日曜日だけ休みで
その日曜も親の金婚式なので あまり出来ないと思われます…

えっ!!! 顏見えちゃいました?
このエロいヒゲ面が…(笑)
2014年5月8日 10:10
こんにちは~

遅コメ失礼します。

凄い割箸の量ですね<割箸師匠
この量はカットも貼りも大変ですね。
※私は以前の割箸貼りでも結構疲れました。

今回はイイ感じでRが出来ているので
”貼り”も引き続き頑張ってください~
コメントへの返答
2014年5月8日 10:27
こんにちは♪

割りばし師匠・・・(笑)
カットはそこそこ、貼るのはかなり手間です(;´д`)

でも接着が強力で びくともしないので、
あとはパテさえ上手く盛ればイケそうです(^-^)
既に削りに入っていますがイイラインが出てきました!

また進んだら更新したいと思います(^-^)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation