• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの"Whity ~LargeVan~" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年12月6日

トラブル発生・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
少し進んだので更新します



だいぶ、それっぽくなってきました


生地を貼った状態をイメージして ラインを整えます


時々あてがったりしながら。タマに。





ここでまたゴムヘラを使ってアールがキツくないか確認。



こないだ足あとからたどった人、ものすごいきついアールで

ピラーやってましたが アルカンタラ貼るらしいです

多分貼れないでしょうね



失敗したからよくわかります


恐らくこのぐらい緩いアールでも剥がれてくると思います

いずれは。 市販のスプレー糊だから・・・



でもまた貼り替え出来るのでそれはそれでいいんですけどね(笑)





2
だいぶ削ってシャープになりました






この角度から見ると結構薄さが伝わると思います

薄く出来たって貼れなきゃ

話にならないんですけどね(;´∀`)




MDFが露出したので 再度仕上げパテで整えます


貼ってる最中に薄くしたMDFが崩れたり

剥がして引っ張ってを繰り返す工程でボロッと欠ける

可能性もありますからね。


でもこの薄さは萌え~
3
削る前はこれです





シャープさに欠けますね(笑)












シャープになったのでそろそろ仕上げパテでも・・・



と思ってツイーターを外した瞬間、目を疑いました(;゚Д゚)
4
ガビ~ン(;´・ω・)





根元からイってんじゃん・・・(;´・ω・)










CHINAの文字に気を取られつつ、冷静さを取り戻し



何シテル?で問いかけます(笑)




海んちゅさんが答えてくれました


銀入りはんだで何とかなるんじゃね?




はんだはすぐに浮かんだんですが 銀入りとは何ぞや?


すぐ検索です💦





ハイエンドオーディオや高級志向の方には


ごく当たり前のモノらしく、検索するとバンバン出てきます






さすが海んちゅさん、奥まで知ってますね♪
5
話によると、銀入り・銅入りなどあって、


NACSでは持ち込みで依頼する人もいるようです



実際に見せてもらいましたが ほんの数十グラムで


5000円とかするらしいです(;´Д`)



ピンキリなんでしょうが。






音が硬くなるとか言ってたかなぁ?


銅入りは少ししなやかになるとか・・・(;´・ω・)






その違いは恐らく自分には全く分かりませんけどねw
6
ということで チャチャっと繋いでもらいました



もち、普通のはんだで(笑)



一か八かの一発勝負でしたが 絶縁溶かして


はんだを落とし 見事に復活です





正直ツイーター側の線は1㎜も残ってなかったので


自分の手には負えません



ダメ元で付かなかったら買い替え覚悟で頼みました


ガワが溶けてしまう可能性もありますし。





でもパイオニアの作りはしっかりしていて


某メーカーのフラッグシップと比べても


しっかりした印象です(その分直しずらいという欠点もある)






結局直ったんですが 抜けば取れます という状態なので


このままでは使わないでくださいと。



できれば

ホットボンドか接着剤で固めてください


でも抜けたらもう次は直りませんから。


線を触らないように気を付けて作業してくださいね






これで先に進めます。


エダさん、ありがとう♪


まさに神対応♪♪
7
ホットボンドで固定して クッションハーネステープで



固定しました






これがいいかは分かりませんが 



柔らかいので配線へのダメージを軽減できるかな?と。




まあ 早く仕上げて弄る回数を減らせばいいんですけどね💦










なんとか危機を乗り越えたので今週仕上げパテです



思ったより捗ったら貼りまで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイメディックダッシュパネルGET

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

ナビ、バックカメラ、ETC、ヘッドレストモニター、ドラレコ取付

難易度:

天井スピーカーLEDシーリングライト

難易度: ★★

エアコン用フィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月16日 1:24
お疲れ様です(^^)/夜分にすいません(-_-;)
最近この時間に帰っていますのでなかなかコメ入れずらいのが実状です(涙)

実は私もそのツィ-タ-で同じ様にやらかしました(笑)

と、同時に調べていくうちに色々なショップの持論にたどり着き・・・
最近では深く考えない様にしています(笑)



決して焦らずに・・
どんな仕上がりになるか楽しみにしていますよ(^^)/




夜分に失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年12月16日 8:21
海んちゅさんおはようございます(^^)

お疲れのところわざわざありがとうございます♪
仕事も追い込みですもんね。道路も混んでるし(;´д`)

同じツイーター使ってたんですか!
そして同じようにやらかしたと・・・(笑)

まさかの出来事に少し途方に暮れましたが、なんとか以前の音で聴けてるので助かりました♪

確かにショップによって様々ですよね~
結局はどこに共感できるか・・・そんな感じですかね?

なんとか年内に終わらせたいので少し急いでヤってみます。
他にヤりたいこともあるので・・・(笑)

ヒントありがとうございました ( ^ω^ )
2014年12月16日 5:38
そりゃ、根元までブチこんだらすぐにイッちゃいますよ(///∇///)(爆)

あ、一かハチかの勝負で決めるなんてさすがです(爆)
コメントへの返答
2014年12月16日 8:28
ハチさん、先っちょでツンツン派なんですね(爆) どうも根元まで突っ込みたくなるんですよ (〃ㅅ〃)

やはりプロのテクはさすがです♪
サラッとこなしてしまうあたり、素人には真似出来ない技を持ち合わせてますね(^^)

配線の話しですよ・・・(笑)
2014年12月16日 8:20
おはようございます♪


パテのもりや、うす塗りは、仕事柄少し解るような気がしますが、こんな小さい物の形作って削ってって、根気がいりますネ!!


スピーカーの線は切れたら穴に突っ込めば、いいわけじゃないんですね(^^;)


昔、住宅の配線をショートさせてから電気がきてなくても配線触るのは、ちょっと嫌いです(笑)
それからは、髪型は勿論パ○チパーマです(笑)

古い住宅で漏電とかもあってコンセント触ってビリビリとか…( ̄▽ ̄;)


なんか、だらだらすいません!


今回のスピーカーが写ってる写真では、スピーカーが小さく見えないし、形もカッコいいです!!



コメントへの返答
2014年12月16日 12:33
こんにちはとらさん(^^)

平らな面がなく、アールだらけなので繋ぎと繋がりに苦戦します。

パテも盛って削ってヤりすぎてなんだか分からなくなることがありますよ(^-^;


恐らく配線知ってる人はハンダを使って結線することが多いでしょうね


こういったケースは稀なので素人の私には全く手に負えません(笑)


えっ!パンチなんですか!(^-^;
今や貴重ですよ(笑)中学の時コテで友達と巻いてましたけどね、焦げて嫌になった記憶があります

私も電気嫌いなのでその気持ちよく分かります(^^)

歯医者並みに苦手かも・・・(爆)
2014年12月16日 14:39
Bariさん
こんにちは♪

この時期になるとBariさん思い出します(笑)
ピラーを持ちながらハウス!と言われてた年末に
近づいてきましたね!

私のFocalはハンダ付けしてます(笑)
ホームセンターの安いヤツです。
理由はBariさんと同じです♪
コメントへの返答
2014年12月16日 18:24
ツボのリスさんこんばんは♪


ちゃんと覚えていてくれたんですね(笑)

飼い主の言うことは絶対なので、逆らうこともできません(^-^;
最近は私も学習したので言われる前に止めるし、言われないように家事も積極的に参加してなんだってやるんですよ(爆)

私もフォーカル欲しいんですよ。
でもね、裏情報ですが フォーカルなくなるらしく、故障対応する窓口とか不安材料があって・・・その前に先立つ物が・・・(笑)

NACS情報なので間違いないかと・・・
間違ってたらご免なさい(__)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation