• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

さるびの温泉&草引き

さるびの温泉&草引き お久しぶりです。
最近あまりブログを書きたくなるような状況でありませんので、皆さんの閲覧ばかりしていました。

今日はとってもいい天気で今年初めての伊賀の別荘(?)の大掃除に行ってきました。
いつものように家族でエリシオンに乗って行きました。
途中青山高原の風車が見えるのですが、いつもと違うところにも数基あるように思えました。
また増えたのでしょうかね?

で、大掃除ですが、今朝降った雨のおかげで草引きがとても楽にできました。
いつもは抜くのを諦めてしまう地下茎の草も、ぐいぐい引っ張って抜けました。(カイカン!)

大掃除の後は、恒例さるびの温泉です。子供達は家を出るときから温泉に行くことを楽しみにしていましたので、妙にテンションあがっていました。

今日の男風呂は入り口向かって右側です。
ん?
今まで十回程さるびの温泉に行っていますが、全て右側のような・・・・
妻も左側ばかりだと言ってました。
気になりますね~~左側のお風呂。

ところで今日はまっちーpapaさんも来られてたみたいですね。
ひょっとしてお風呂の中でお会いしていたかも?

温泉の後は久居のサイゼリアで夕食を食べて帰りました。

近場ですが用事と家族サービスを満喫できました。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/04/29 22:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 22:41
たぶん16:00頃には長野トンネルあたりにいたので、丁度入れ替わりぐらいですね。
私もいつも右側ですが、1回だけ左側に入った記憶があります。

長野峠手前で風車がいつも見えないところにドーンと見えたので、やはり増設したんですかね~
コメントへの返答
2010年4月30日 23:47
こんばんは。
まっちーさんのクルマのエンジン音ってかなり爆音ですか?丁度エリシオンから降りて少し歩いたぐらいで爆音が聞こえてきて息子と「エエ音やな~」って言ってたとこなんですけど。

どうも色々話しを聞くと右側の方がいいみたいですよ。

そそ、長野峠の手前から3基ほど見えますよね。びっくりしました。
2010年4月29日 23:47
こんばんは。

イロイロ大変そうですね^^;;

向かって右と言うことは、野天の檜風呂があるとこですか?
前は通過しても中には随分行っていませんね。
コメントへの返答
2010年4月30日 23:49
こんばんは。

家族サービスは一応大好きです。しんどいけど。

通過ばかりですね。一度さるびのオフしましょうか?
風呂上りに2階の休憩室でコーヒー牛乳飲むのが大好きです(笑)
2010年4月30日 0:51
お掃除お疲れさまでした^^
さるびの~~いいですね♪
まだ 1度も行ったことなくて(><)
連休は混むかな・・・。
近々行ってみます。
コメントへの返答
2010年4月30日 23:51
こんばんは。

さるびのはkiraraさんところからだと、30分ぐらいで行けるのじゃないでしょうか?
連休は込むでしょうが時間が少しずれるだけでずいぶんと違いますよ。バスで来る様な団体客の時間(真昼間)は避けたほうがいいかも?
お湯はヌルヌルでいい温泉ですよ。
2010年4月30日 1:31
掃除って意外に気分転換になるものですよね☆
私もGW中に庭の草引きしなければ(焦
コメントへの返答
2010年4月30日 23:52
こんばんは。
いや~~~~しんどいだけでした。でもいつもより引きやすくて良かったです。
夏前にもう一度見に行く予定です。
2010年4月30日 7:24
さるびの温泉ですか~
ネットで調べてみましたが良さそうなところですね(*^-^)

近くに美味しいラーメン屋はありますか?(爆)
コメントへの返答
2010年4月30日 23:57
こんばんは。
さるびのはお勧めできる温泉ですよ。是非行ってみて下さい。
名阪国道の南在家IC降りて南下する山道はかな~り楽しいですぞ。

ラーメン屋ではないのですが、瑞福祥(ずいふくしょう)で本格中華料理が安く食べれます。味もいいのでお勧めです。伊賀本店がさるびのから10分ぐらいです。

http://www.zuifukusyou.jp/

2010年4月30日 11:46
家族サービスexclamation&question 今は何もできませんバッド(下向き矢印) 希望の星が一つ消えましたが…めげませんよexclamation×2
コメントへの返答
2010年4月30日 23:59
こんばんは。

例の件、ダメでしたか。
次行きましょう。
応援してます。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation