• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジの"ekさん" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年8月20日

Cピラーにスピーカーを...その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
パネルを当てて位置決めし、マジックか何かで印。

下穴を開けて、ビス止めしていきます。
2
ピラー側はこんな感じに止めてあります。
3
折角こだわって削ったので隙間を作りたく無かったのですが、手探りの一枚目はこの通り、弱隙間・・・orz

一枚目より二枚目が上手く行ったのでまだ救いです。
4
こんな感じに出来ました。
5
最終的には色を塗るつもりですが、とりあえず余っていた100均産の布を貼って見ました。

一応完成で~す。
6
裏側がみっともないのは”わざと”です。
中途半端に上手くやっちゃうとそのまま放置しがちなので^^;

塗料買ったらちゃんとしますよ。
7
デッキの都合上、リアドアのスピーカーを潰してあります。
スピーカーがちょっと寂しいですが、それは後々の課題と言うことで。
8
運転席から見るとこんな感じで、多少なりとも視界が悪くなりますので注意と慣れが必要でしょう。

肝心の音はデットニングをしていないリアドアよりも格段に良いです。
音量を上げた際の音漏れも少ないですし、スピーカーから耳の間の障害物が無いので気持ち良く音が届いてきます。

期待した程ではない物の低音もなかなか^^
貧相な?純正スピーカーですが、社外品に変えた際の期待感が高いです。

ちなみに、今回は密閉型を意識しているのでダクトを開けていません。
開けたらどうなるのか、そもそも変わるのかも気になる所ですね^^

後日、その3へ続く予定...

2014年4月10日追記。
その3アップしました→http://minkara.carview.co.jp/userid/1395822/car/1023547/2720077/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華オーディオに交換

難易度:

中華HUD P10

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

obdコネクターピン

難易度:

サビサビ排気(廃棄)?中間パイプ魔改造

難易度:

お題: 車内の暑さ対策?。。(´・Д・)」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月22日 21:41
リアガラスもスピーカーで埋めちゃえ♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月22日 21:54
わぉ、大胆(; ・`д・´)!
でも、実用性に欠けるから却下で~す(笑)
2013年8月22日 21:49
さすがボリジさんです。
サテライトスピーカーにしないで埋め込んでしまうオトコ仕様です。
ステーションワゴンとか長い事乗ってましたが、バックドアの内面とかいろいろ考えてもなかなか行動に移せませんからね。
コメントへの返答
2013年8月22日 22:00
とんでもございません。
糸ノコとヤスリとキリと多少の気合があれば作れますよ^^

サテライトスピーカーも良いですが、先立つ物も無いので自作派です(笑)
少しだけ視界は悪くなりますが、このガラス自分にとっては飾りに近いので有効活用できました。

行動に移すのはなかなか難しいですね^^;
2013年8月22日 21:57
ニーハオ。
後ろも埋めてバックキャメロン付けチャイナ~!∠(☆o☆)
コメントへの返答
2013年8月22日 22:10
ワタシ、チュウゴクゴワカラナイネ(・´з`・)

ニィハォ。

バックカメラはナイスアイディアですね!
でも、バックカメラが無いのでその策は貴さんがやっちゃう方向で^^b
2013年8月24日 16:41
あの隙間、ホムセンでメーター売りで断面図は”コの字”のゴム?ラバー?のもの、ありませんか?
場所的にはゴム足とかのコーナーによくありますよ。ラバーパッキンって言ったかぁ。
よく、オーバーフェンダーとボディの間に挟みボディに付くキズを防止するものです。

今度ホムセン行った時見てみてください。
こちらも行った時商品名みてみます。
コメントへの返答
2013年8月24日 21:13
たしかに切り売りでコの字のラバー売っていますね。

成る程、それを挟んで隙間を埋めると言うのもアリですね、流石、ナイスアイディアです☆

しかし、デリカ界では定番なんですかね、勉強になります。

今度行った時に見てみます。
貴重な情報をありがとうございました_(._.)_

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation