• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

C-990ZSを復活させました。&三つのメディアを直接挿せました。

もうひとつのコンデジ「キャメディアC-990ZS」の、
電池を新しくし、
そして、スマメ用のPCカードリーダーを買いました。



(サムネールなので、クリックすると大きく表示されます。)
(EOS-D30での撮影)

年末に、コンパクトフラッシュのPCカードリーダーも、
買ったので、
スマートメディア(キャメディアC-990ZS)・
コンパクトフラッシュ(EOS-D30)・
SDカード(IXYデジタル-820IS)が、
直接パソコンに差し込めるようになりました。



(サムネールなので、クリックすると大きく表示されます。)
(キャメディアC-990ZSでの撮影)

今まではUSB式のカードリーダーだったので、
接続が面倒でした。
ブログ一覧 | 花人 | 日記
Posted at 2009/01/02 21:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 21:31
お!パソのバージョンアップですなぁ~
キャメディアC-990ZSは使いやすいですよね!
仕事で使ってました!!発色がいいんですよ!
コメントへの返答
2009年1月3日 17:17
おぉ、そうですか。
2009年1月3日 19:10
最初に使ったデジカメはキャメディアでした!!
乾電池4本使用で重かった~
コメントへの返答
2009年1月4日 16:38
私は、充電池にしております。

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation