• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

医療のずさんさ

受精卵取り違えに、
近眼治療の感染症

医者にかかるのも、恐いです・・・。

ブログ一覧 | 事件・事故 | 暮らし/家族
Posted at 2009/02/26 18:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

信号待ち。
.ξさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 18:47
以前にレーザーでの近眼治療は安全だと友達がいっていました。が基本がちゃんとしてないと、安全はないんですね。
コメントへの返答
2009年2月27日 18:05
そうです。

「やる人」がよくなかったですね。
2009年2月26日 18:48
どうも♪

以前からレーシックは問題ありそうだった~
保険適用外だからね・・・
コメントへの返答
2009年2月27日 18:06
めがね・コンタクトレンズも
対象外ですから。
2009年2月26日 18:56
今晩は、

受精卵の取り違えは地元の県立病院でした。

医療ミスが発生しないように、バーコード等、早くから実施していた病院だっただけに、残念でした。

人は間違いをするものですが、ルールが細かいところにはなかったのかな?

それでは、またまた。
コメントへの返答
2009年2月27日 18:07
あ、そちらの病院でしたね。

これで、産婦人科部門は、
なくなってしまうのですかね?
2009年2月27日 1:27
受精卵取り違えの病院は
私の地元にあります。

この病院は、以前から
患者及びその家族に対して
上から目線の対応で有名で、
担当医がコロコロと替わって
その度に言っていることが違うという
信用性に欠ける病院でしたので、
「こういうことがあってもおかしくは無いな」
というのが正直な感想です。
謝罪会見もヒドイものでした...。

普段から冷たい対応の病院には要注意ということでしょうか...。


コメントへの返答
2009年2月27日 18:08
おぉ、
そんな評判が、以前からあったのですね。

私も気をつけます・・・。
2009年2月27日 7:15
おはようございます。
今回、地元病院がこのような不祥事を出してしまい本当に遺憾です。
健康第一を色んな意味で考えさせられる事件でした。
本当に困ったモノです。。。orz
コメントへの返答
2009年2月27日 18:10
地元の方3人様、ありがとうございます。
本当に残念ですね。

改善を望みますね。

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation