• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

(浜松の名所) 市民の木(プラタナス)

昭和4年
浜松駅から鍛冶町に通じる
「御幸通り」(現在の鍛冶町通り)に、
浜松で初めての街路樹として
46本のプラタナスが植えられ、
市民に親しまれていました。

しかし、昭和20年6月18日「浜松大空襲」により、
市街地の大半が焦土と化した中で、
奇跡的に3本のプラタナスが助かりました。

戦後、この3本は人々の手厚い保護により樹勢はもどり、
昭和39年6月には、
「戦火の中からよみがえり市民と共に生きた木」として
「市民の木」
と命名されました。

現在、その3本は、
「浜松駅駅前」「浜松城公園」「みどり~な」
に、
植えられていますよ。

浜松駅前




浜松城公園



みどり~な



なお、毎年、「終戦の日」の8月15日には、
「小椋佳」氏の企画による、
「プラタナス・コンサート」が開かれていますよ。



浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
「ポチ(クリック)」お願いします!!!

浜松(遠州)の記事の場合
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

にほんブログ村

クルマの記事の場合
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ

にほんブログ村

浜松・クルマ以外の記事の場合
にほんブログ村 その他日記ブログ うんちく・小ネタへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 浜松 | 趣味
Posted at 2010/06/05 17:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 18:08
どうも♪

記念樹なんですね!

小さな街のプラタナス・・・
風・・・
星降る街角・・・
まだ歌われている曲たくさんありますね「プラタナス」~
コメントへの返答
2010年6月5日 20:05
こんばんは♪

浜松の「平和のシンボル」ですよ。
2010年6月5日 19:36
こんばんは♪

みどり~なにありますね~

しかし良く焼け残った!
奇跡ですね!
コメントへの返答
2010年6月5日 20:05
こんばんは♪

ほんとに、奇跡ですよ。
2010年6月5日 20:09
こんばんは。
確か前住んでいた場所で、投票するとそこの記念樹の投票済み用紙がもらえました。
コメントへの返答
2010年6月5日 20:16
こんばんは♪

それは、
浜松の話ですか?

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation