• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

(街角のクルマ) クレセントワゴン

「クレセントワゴン」を見つけましたよ♪


コレは、「3型・1800エアロ」ですが、
私の前のクルマ、
「モンタジ・クレセント」(2型1800GT-S)
の方が、




良いですよ!!!

浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
「ポチ(クリック)」お願いします!!!

浜松(遠州)の記事の場合
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

にほんブログ村

クルマの記事の場合
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ

にほんブログ村

浜松・クルマ以外の記事の場合
にほんブログ村 その他日記ブログ うんちく・小ネタへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2010/11/06 16:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 17:12
そういえばカルタスクレセントはOPでOZのアルミがあったような…^^


つい最近までインドで生産されているはずです…未だに2代目アルトがラインナップされているのが不思議です(笑。
コメントへの返答
2010年11月6日 19:13
いらっしゃいませ♪

私の「2型」では、
「GT」は標準でしたよ。
2010年11月6日 17:23
この手の車が少なくなりました!
コメントへの返答
2010年11月6日 19:14
いらっしゃいませ♪

同期の「オルティア」も、
見なくなりましたよ。
2010年11月6日 17:51
こんばんは♪

クレセント今でもたまに見ます。

モンタジのカラーリングは衝撃ですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月6日 19:15
いらっしゃいませ♪

浜松のみん友さん多数に、
目撃されてましたよ。
2010年11月8日 21:34
モンタジクレセント・・・
持って乗ってらしたのは既出ですけれども
なかなか武勇伝もありそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ

コレの後継車種は『スズキ_エリオ』
今の『SX4』
ですから、随分前になるんだなあ( ・ω・)

クレセントでなら
『シボレー_オプトラ』
なんかもアリかと思いますね∩(゚∀゚∩)
コメントへの返答
2010年11月9日 21:18
いらっしゃいませ♪

色々在りましたよ。

しかし、
「変態車」して、
誰も取り上げなかったなぁ・・・。


プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation