• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

クレスタのテーマ

と、言えば、

ヤッパリこの曲でしょう!

クレスタのオーナーさんは、
コレをBGMにして、
ニヤニヤしながら、
運転されてるんでしょうね。




浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
「ポチ(クリック)」お願いします!!!

浜松(遠州)の記事の場合
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

にほんブログ村

クルマの記事の場合
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ

にほんブログ村

浜松・クルマ以外の記事の場合
にほんブログ村 その他日記ブログ うんちく・小ネタへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | CM | クルマ
Posted at 2011/01/14 18:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

オイル。
.ξさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 18:45
クレスタも2代目~セダン型になったので売れ行きが落ちましたね・・・
コメントへの返答
2011年1月14日 20:40
お世話になります♪

今の若造には、
初代がHTだったとは、
知らんだろうな・・・。
2011年1月14日 20:27
ジョージ・ウィンストン…一時期はハマりましたね~

ストライド・ピアノというテクがスゴかったです!!
コメントへの返答
2011年1月14日 20:41
お世話になります♪

よく聞かれたんですね。
2011年1月14日 21:15
毎度です。

初代クレスタは昔近所の人が乗っていたのでよく覚えています。

それまでがアメ車っぽいデザインの車が多い中、直線基調でプレーンな感じでデビューしたので大変新鮮に映りました。

50系はクレスタの前期型のみですからね。
コメントへの返答
2011年1月15日 20:54
お世話になります♪

初代は、
2代目より見かけますよ。
2011年1月14日 21:21
どうしてもこの型は、族車のイメージが…。
コメントへの返答
2011年1月15日 20:54
お世話になります♪

やっぱりね。
2011年1月14日 22:29
この曲好きで
CDを買いました。
今はどこにあるのやら。

2代目クレスタは、自校の教習車でした。

コメントへの返答
2011年1月15日 20:55
お世話になります♪

気に入られたんですね。

遠鉄自校は、
3代目を使ってましたね。
2011年1月14日 23:56
このトヨタ_クレスタの最終形が
かの悪名高い
トヨタ_ヴェロッサ
である( ・ω・)

そのヴェロッサも3年で廃止とか(´・ω・`)とほほ
コメントへの返答
2011年1月15日 20:55
お世話になります♪

アァあの、
奇妙な顔・・・。

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation