• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma5uoのブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!1月14日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/01/17 22:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

DTM Challenge @Tsukuba TC2000

DTM Challenge @Tsukuba TC2000筑波サーキットにて2度目のDTMチャレンジ参戦!
結果は順当な賞典外
最近はFRとかMRとかRRなどとの混走が多く
大変楽しく遊んでます。

レース結果はともかく、この時期にタイムアップしました。驚きです。これまでは2月更新が常でした。ベストラップ1’11.174‼︎ これまでのベストから約0.5秒もタイムアップしました。信じられません。
やっとラーマン山田さん(同乗走行)のタイムをクリアできました。

車の変化点といえば
オルタネーターガタツキ修正
予選後、ブラブラになったサイレンサー(リアタイコ)除去

マフラーは一度修理(3年前)してもらったのですが、「次割れたら作り直しだね」って言われてたので覚悟はしてました。作るからにはサイド出し⁈ 妄想を膨らましてます。

今年中にも一度筑波でまぐれじゃ無かった事を確認しなきゃ

あっ、タイヤも終わってるんでした。
これまでと同じ08Rで行くか、09に...

帰宅中、バイパスでパトカー併走はキツかった。1番音の澄んだ回転数を選びつつ、ジワリジワリと距離をとり、なんとか事なきを得ました。
Posted at 2022/11/02 23:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

Euro Challenge Cup Rd.11 (DNS)

Euro Challenge Cup Rd.11 (DNS)備忘です。

2022年4月29日(金)GW初日開催のユーロチャレンジカップ ラウンド11に参戦予定でしたが、谷和原料金所通過時にエンスト再起せず。

診断の結果、全く火花が飛んでない。
はい、終了!
サーキットに着く前に、終わりました。

さて、どうするか?

知り合いの知り合いは皆知り合いと言う事で
筑波サーキットの鼻の先にあるG/MOTION'に急遽ピットイン!

再度、診断して頂きましたが、やはり点火系がお亡くなり。

部品を調達、直送し5月3日に引き取りに行きました。

結果、イグナイターが死亡してました。
ゴルフ3では、頻繁に起こるようで、常備が常識らしい。

今回は、GW中であったにも関わらず、皆々様のご協力で迅速な復旧ができました。感謝感謝しかありません。
ご協力頂いた方々、ショップの皆さんありがとうございました。

Posted at 2022/05/05 09:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

GOLFCUP2021 Rd.1 筑波2000 2021/02/07

コロナ禍ではありますが、今期のGOLFCUP初戦に参加しました。
今回は、前年に準備したプラズマブースターとフロントピロアッパーの効果を試す目的もあります。
加え、オルタネーターのからゴシュゴシュ!ギャーギャー音が出ていたので、ベアリングを打ち直したのですが、どうも動きが渋いのでBOSCHのリビルド品に交換してます。

さて、フリーは
早々に1'11.975といきなり好タイム!
期待できます。
で、予選
1'11.714!ベスト更新でS3トップです。
その勢いのまま決勝です。
スタートはまずまず、S2クラスのルポGTIに喰らい付いて行きました。
タイムは粗互角ですが、裏ストレートで微妙に離されます。終盤なんとか追い付いてきた辺りで終了。レース中に出たタイムは、1'11.782
いい感じでした。

後記
プラズマブースター:ピックアップ、伸びが良くなった様な気がする。
ピロアッパー:カッチリしていて安心してコーナーに突っ込んで行ける?!
オルタネーター:?
毎年、2月にベストラップを更新していてまだ進化が止まらない...シングルカム!!素敵!
目標の1'11.5にも届きそうです。
それより、レース中のラップが安定していて自分でも感心する。


がしかし、Sec1、2は速くなってるんだけど、Sec3が進歩なし。ビビリミッターを解除しないといけませんね。


Posted at 2021/02/19 17:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

メリケンから着弾!

本日、着弾しました。
チューニングなら、喜ばしいのですが
レストアついでにアルミ製に交換です。
国内で手配するより安く済みました。
着弾するまでは不安ですけどね。
物が間違ってないか?とか
壊れてないかとかね。
物も問題無さそうなので、安心した。
にしても軽い!
空箱かと思ったくらい
今週はなんやかんやあるので、交換は来週かな
の前にオルタネーター(ベアリング)のゴロゴロ、ギジュギジュ言ってるのをなんとかしないと
ベアリングだけ交換で済みそうな予感だけど、工具も無いし...
さてさて


Posted at 2021/01/05 12:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルフ2 8V 19RV用のエキマニ探してます。
今付けてるCOX(鉄4-1)は、度重なる修理でフランケンシュタイン状態!
とりあえずは、も一度溶接してなんとかしようと思っていますが、良品があれば交換したい。
吉報を待つ‼︎」
何シテル?   01/17 22:29
よろしこ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOLFCUP rd.3報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:42:55
ボロボロのバケットシートを復活させようの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 19:27:01
GOLFCUP Rd.1報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 09:22:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
20代の頃から欲しかった角目ベンツのワゴン。 運転が下手なので、こだわりの右ハンドル。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
20数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 サーキット走行を楽しもうと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ2で主にサーキットで走ってます。 DIYを基本に、お金を掛けず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation