• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイスシンヤの愛車 [日産 ブルーバード]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

HR30用ブレーキ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昭和55年の初期型ゆえ、リアブレーキがどうにも頼りない感じだしフルード漏れまくってるのにシールキットは製廃ってことで、HR30/DR NA用のブレーキに交換します。
2
ついでにセミトレのブッシュとハブベアリングも交換。
ハブベアリングはバラしたときに出て来たサイズと同じやつ。
6206LLBC3/5K
6306LLUC4/5K
どっちもNTN製にした。

ブッシュ:品番 55045-K0400 @770
調べたらDR30/HR30も同じ品番だった。


ブレーキパッドはプロジェクトミューHG-CS
ローターはディクセルHR30用
フルードは適当なDOT3
3
交換自体は特に難しいこともなかった。
セミトレごと交換したのはブレーキ配管の取り回しが全然違うからで、工夫できる人ならそのままでもいけるんじゃないかな。
4
終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードメーター修理

難易度: ★★

バキュームホース

難易度:

ブロアファンモーター系統再点検

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ

難易度:

メーターケーブルの振れ改善。

難易度: ★★

フォグランプ取り付け(失敗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード スピードメーターギア交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397459/car/2915218/6201199/note.aspx
何シテル?   01/31 12:55
マツダスピードアクセラ納車しました。 運転することが楽しくて、幸せです。 自分がかっこいいと思う車にしていこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
よろしくお願いします。 画像はカタログのやつ。せっせと直しながら乗ってます。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) お嬢 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めての愛車です。 可愛いです。
その他 自転車 ORBEA aqua (その他 自転車)
人生初のロードバイクです。 社会人になって初めて買った高い買い物になるのかな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation