
正式には題名は「ビワハヤヒデ」ですね( ̄▽ ̄)b!
ちょこっと〝ビバ〟と〝ビワ〟をプチジョークで
かけてみました!!
なぜ本日のお題をビワハヤヒデにしたかというと…
たびびとにとってもっとも思い入れがあり、また
JRA競馬史上のオウマさんの中で断トツ一番人気の
好きなウマであり、ファンだからです(//∇//)(爆)!
皆さんの中にはそういった 思い出の名馬とかいたり
しませんか?オイラがなぜビワハヤヒデを好きかと
いうと…。結構、色々な理由がありまして…(//∇//)
まずは、本名は明かせませんが…おそらく日本の中
でビワハヤヒデと名前がかなり類似してるトコロ。
偶然かもしれないですが、そこに親近感湧きます!!!!
次は生い立ちや競争馬としての成績とかを含めて、
たびびとの人生とだいぶシンクロしているトコロ!
入厩当初から引退まで、活躍を期待されながらも、
コンスタントに一着、二着と結果を出しながらも
競争馬として一番光輝くステージで、故障という
理由で実力全開をせずに引退してしまうなど…。
G1を菊花賞や天皇賞(春)、宝塚記念を獲得する
間違いなく潜在能力の高い牡馬でした( ̄- ̄)ゞ(笑)!!
もちろんたびは故障はしていませんが…。
あと、どこかおっとりとしていて不器用でなおかつ
チャーミングなトレードマークの白くて大きい顔!!!!
などなど、競争馬として惚れた弱味というかすべて
愛らしく感じてしまいます!!今は、北海道の日西牧場
でゆっくり種牡馬人生を終え、余生を過ごしてます!!
とにかく好きってコトですね(笑)!!
ビワハヤヒデに幸運をo( ̄ー ̄)○☆☆☆!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/20 20:06:32