










































こんばんはー!
遅くなりましたが…
行ってきました。
SPI-premium ワゴンミーティング

あいにくの雨模様でしたが。。
参加車両はアツかったです!

ワゴン車でこの手のイベントってダークな印象ですが…

ほんとレベルの高いMTとなりました♪
意外に遠方からの参加車両も多く…
石川・広島・愛媛
いろんなナンバー見れました♪笑

安定の
津山軍団

バランス美。

このオーラ。

雨でちゃんと写真撮れなかったのが悔やまれます。。

ドレコン受賞車両
奥から1位です♪

やはり杉原号が1位の結果だったんですが…

これほど…
このステッカーの意味が通じる車両はないですね!笑

2位・3位はプリウスでしたが、
プリウスのレベル高すぎ!
ほんとイイもん見れた一日でした!

イベ後はちらっとナナガンまで津山軍団と…

走行画はないですが、ほんま見てもらいたかった。。

ほんとミラーばっか見てました。。

前もハンパないけど。。笑

みなさん、この日に向けて詰められてましたね♪
ほんと、そんなアツイ車を見れて最高でした!

最後に。
今回のミーティングを開催するにあたり、
SPIメンバーをはじめ、
多くの方が協力し成し遂げることができました。
本当に感謝しております!
そして…
ほんと、
最後に…

よっぴぃさん。
誕生日おめでとうございました!笑
こんばんは~



こんばんは~♪
だいぶ涼しくなってきましたね~
烏賊シーズン到来の予感でゼロクラの兄貴とエギング前にツーショット♪
無事に車検上がって良かった良かった(^^)!
釣果はちょんまいのがポコポコでした~
そして……
大きな段ボールが届いて約10日…

段ボールは無視してフロントフィルムをスモークに……
ゴミ噛んで最悪。。笑
そんなこんなで、他の部品を待ってました(^^;)
んで今日、ようやく取り付け出来ました!!

この中身…

MEISTER S1ではなく…

おなじみのHS202でした。。
ほんと、自分でも面白みの欠ける仕様変更…

いろいろ候補のホイルもあったんですが、何かしっくりこず。。
でもHS202を選んだ理由…
とりあえず前後10.5J履きたかった!笑

今回のタイヤはナンカンNS-20 255/30r20!


NS2よりイイね!

今までの浅リムメッシュのHS202。。
ディスクからキャリパーまでの距離が最低でした…

今まで使ったスペーサーたち……
ドーナツはミ○ドだけで十分です<(_ _)>

フロントは今までリアに履いていた10.5Jを使いました!
ただ、今までリア履きしてたのはOディスクでしたので…ビッキャリ対応ではないのでハブボルトの打ち替えとスペーサー10㎜で逃がしました!
Rディスク買うよりリムが取れるんですね♪

悪くない…♪

ハンドル切ったときの、この感じ。。。
最高の自己満…♪

フロントタイヤはまだ山があったので交換せず(^_^;)
NS-2 255/30r20。。
フロントにはキツイ!

幸いなことは裏組してたんで、干渉は最小限に♪

やっぱリムは前から見ても1周確保♪♪

リア♪♪
ちょっと引っ張りすぎかな。。
やっぱ次はハンコックで太履きと決めました(^^;)


車高はフロントが攻めきれなかったので、ちょっと大人しめな仕様に(^_^;)
高くもなく低くもなく…女々しい仕様ですわ。笑
11月に向けてスイッチ入れよかな(^^)/
あっ!
この後、しょうもないフォトギャラもアップしますんで!
忙しくても見てください(^_^)v
|
EDFC モーター取付け フロント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/22 06:17:12 |
![]() |
|
日産純正 E33 スカイライン 4potキャリパー+グローバルブラケット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/22 17:09:46 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード ~Simple Style~ My Stance!! |
![]() |
ダイハツ タント 嫁タント! ちょこちょこ弄っていきます!! |
![]() |
トヨタ アルファードG 半年で… 良かったのに… 結婚を決意し売却 たっちゃん… ゴメン |
![]() |
ホンダ シビック 【エンジン】 16A 【ミッション】 クスコ1WAY LSD ファイナル4.6 ... |