• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

キラリ

キラリ 昨日、urashima先生に続いて、
サファイアコート(ガラスコート剤)施工しました。

結果は、
施工は楽。
仕上がりは、ムラも無く満足!

です。

耐久性などはこれからですが、
WAX系の「ギラギラ」感はなく、
「キラキラ」ってかんじです。

曇ってるのと、写真の撮り方が悪いのもあって、
わかりにくいと思いますが、きれいです。

urashima先生の写真を見たほうがいいかも。



ホイールにも施工してみたので、
追って耐久性などもほうこくしまつ。

耐久性次第ですが、施工がムチャ楽なので、
お勧めかも。
ブログ一覧 | 洗車系 | クルマ
Posted at 2005/10/31 20:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年10月31日 21:40
おッ!いいじやないですか。

サファイアコート施工感もよく、初期効果はお互いGoodですな。
耐久性が楽しみ・・・と言うところでしょうか?

>ホイールにも施工してみたので、
私は以前から残っているWAX専門でこの手のコートはまだ試したことがありません。
効果良さそうなので今後考えてみます、、、WAX残どうしょう!(笑)




コメントへの返答
2005年10月31日 21:57
ありがとうございます。
もう少しうまく撮れればよかたんですが。

窓以外は全部やって見ました。
ゴムの部分もいい感じになりましたが、
この先どうなることやら。

ホイールは、施工後、水で流した際の
水の流れ方というかはじき方はかなーリいい感じでした。

ブレーキダストにも効くといいんですが。
2005年10月31日 21:48
油脂系でなければ、かなり埃もつきにくくなりますよ。

これから、乾燥しますしね。

ナイス・タイミングではないでしょうか。
コメントへの返答
2005年10月31日 22:02
そーいえば、説明書にも、秋と春の年2回施工がいいみたいなことがかいてありましたね。

cocoaさんも、アクアクリスタルをマーチに施工してましたよね。

一度味わってしまうと、やめられなくなりますねこれは。
2005年11月1日 7:20
値段も施工のやりやすさも良い感じみたいですね。
うちはシルバーメタリックなので、目立たないことを良いことにサボってますが(汗)でもホイール(特に後輪)だけは月1でやらないとダメですね。
コメントへの返答
2005年11月1日 19:50
そーですね。
ホイールだけでも画期的なコート剤が欲しいですね。

ほんとは、はずしてやりたかったんですけどね。

効果の程は追ってご報告しまつ。
2005年11月1日 9:27
ニヤリ

これは頂き!! 手軽さと値段に食いつきました・・笑

写真で十分わかりますよ!ピッカピカやんけ・・羨
コメントへの返答
2005年11月1日 19:52
わかりますぅ!?

ボトルも100mlと小さいんですが、
使用量も少なくてすむので、意外に経済的かと。

1パネル小豆2,3粒分なので、
今回の感じだと、7,8回は楽に使えそうですよー。

伸びもいいし、流行の濡れたまま施工なので、マジ楽チンでした。

プロフィール

基本的に「いじり」好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C70 
カテゴリ:他車種
2006/05/09 22:08:50
 
V40 
カテゴリ:他車種
2006/05/09 22:07:04
 
trade-dsn.com 
カテゴリ:パーツ&アクセサリー
2006/02/03 20:23:09
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
T5 AWD 装備&いじり 足回り系 ・冬タイヤ --純正スカラプター(17-7 E ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation