• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

なめんなよ

今日は朝から車検対策にと付けていた遮熱板を取り外したり、ホイール元に戻したりスタビ交換したりしててヘトヘトです・・・

リアは無事、ボルトもなめる事無くスタビ交換できたけどフロントの右側でやっちまいました。
(T T)
これだから安物の工具は・・・と工具の所為にしてみたりして・・・w
なので困ったときのDラー頼みという事でDラーで交換してもらってきました。(^^;

お茶飲んで釣りの雑誌読んでる間にスタビ交換が終わるって素敵やん♪

なんて。(^^;;

ピロリン♪になったのでちょっとカタカタ言うけど気にしない。(汗

後は車高調の取り付けやな・・・

さて明日は仕事だー!
頑張ろう。(T T)

K200D voigtlander ULTRON 40mmF2 F2 1/180 ISO200
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2008/12/13 19:52:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MINI原人昆虫記 Souveni ...
MINI原人さん

鯉のぼり
こうた with プレッサさん

7月22日 MAZDA DRIVI ...
zakiyama @ roadstinさん

江ノ島電鉄 極楽寺駅
morrisgreen55さん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

【 暑いけど・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 19:55
お疲れさまでした。
何故か3連投ですな^^
コメントへの返答
2008年12月13日 20:11
疲れました・・・
_ト ̄|○

>3連投
見てビックリ!
消しておきました~。(^^;
2008年12月13日 20:30
あぁ・・・
とうとうこーぢさんも汚い大人になってしまったのですね・・・

そういう自分も最近は自分でやってもいいけど面倒なのでお金払って・・・と思うことがあります。

お互いに お・と・な ですよね~
コメントへの返答
2008年12月13日 20:44
ホッホッホッホッホー
越前屋そちも悪よのぉ・・・(違

まぁ私の場合、今回は出来ないから頼んだんですけどね。(汗

車高調取り付けも金の力に頼ろうかと・・・アライメント込みで4万らしいので。
2008年12月13日 20:50
タイトル見て「猫」の事かと…(><)
コメントへの返答
2008年12月13日 21:03
ボルトです。
残念!(> <)

力の入れ方が悪いのか工具が悪いのかこれでボルトなめたの何度目やろ・・・
(´-ω-`)
2008年12月13日 21:53
次回走行は、サーキットのガレージで。。

初めて一人ボッチでタイヤ交換。。。

なめちゃうかも、、☆
コメントへの返答
2008年12月13日 22:21
ホイールのナットは外す時よりも締める時が要注意ですね。
頑張って下さい!p(^^)q
2008年12月13日 23:13
工具は重要ですよ♪
ちゃんとした奴購入してからよーくわかりました(汗)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:46
やっぱそうなんやぁ…^^;

徐々にちゃんとしたのを揃える事にします。
2008年12月16日 2:08
シャコチョーですか~。
いいですね!
コメントへの返答
2008年12月16日 8:31
トミナガさんもいかがです?^^

今週末にでも取り付けてもらおうかと思ってます。
大人の力を使って。w

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation