• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

なかなか美味しいです。

なかなか美味しいです。 昨日行った「道の駅 うずしお」で買ってきた自分へのお土産。(^^;

「鳴門金時キャラメル」
「びわキャラメル」
「びわのドロップス」

鳴門金時キャラメルは久々のヒット!
ついつい、噛んで食べてしまう程♪
私がイモ好きって事もあるのでしょうが・・・(/ω\)

びわのドロップスも中々美味しいです。
一度に2個ほど口の中に入れると口の中にシアワセが広がります。(笑)

びわのキャラメルはそう騒ぐほどの味ではありませんでした。(^^;

また行く機会があったら「鳴門金時キャラメル」は必ず大人買いします!!

「鳴門金時キャラメル」オススメですよ~!!


と、久々の食べ物ネタでした。(^^;;
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2006/09/19 21:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 絶対や ...
P.N.「32乗り」さん

乃木坂ちゃんです。
つよ太郎さん

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

気になる車・・・(^^)1433
よっさん63さん

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

セミが鳴きだした! 夏が来た!?!?
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 21:39
>「鳴門金時キャラメル」
>「びわキャラメル」
>「びわのドロップス」

どれも想像がつきません!!(><)
コメントへの返答
2006年9月19日 21:42
鳴門金時キャラメルはそのまんま「イモ」です。(^^;

びわは・・・

美味しいです。(爆)
2006年9月19日 21:50
びわってなかなか口にすることがないから、味がイメージできません。
あれって、季節ものですか?
東海地方ではあまり見かけることもありませんし。
コメントへの返答
2006年9月19日 21:56
びわは季節のものだったはずです。(^^;

愛知に住んでいた時に近所にびわの木がある家があり、収穫したらおすそわけで貰って食べてました。
どんな味かと聞かれたら・・・


びわの味。(爆)

以外にワカリマセン。(汗)
2006年9月19日 22:16
僕も小さい頃、近所の庭先にできてる実を・・・(w

びわソフト食べました??僕は美味いと思いました♪
コメントへの返答
2006年9月19日 23:16
私は○ってないですよー。w

びわソフトではなく、びわとすだちのミックスソフトを食べました。
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=35813&UserCarPhotoID=281782

うまいです。(^-^)
2006年9月19日 22:32
ヘッダーに踊る

~ダイエット始めました~

の文字が・・・。
コメントへの返答
2006年9月19日 23:17
ん?何か踊ってます??

なんちって。(^^;;

ちゃんとダイエットしてますよー。
まだ2キロしか痩せてません。(汗)
2006年9月19日 22:49
鳴門金時キャラメルどこかで食べた事あるんですが・・・
はて、思い出せない・・・?
芋の味そのまんまでとってもうまかった気がしましたが・・・・

とりあえず、いくらおいしくても甘いものは程々にしときましょうね、お互いに(爆)
コメントへの返答
2006年9月19日 23:19
おぉ!ホンギョウさんも食べた事ありますか!!

美味ですよね~。(^-^)

血糖値が気になるお年頃なんで食べすぎには気を付けています。(汗)
2006年9月19日 22:50
小さい頃、クワガタ取りに山へ行った時にいつもびわの実を採って食べていました。
喉の渇きも手伝って美味かったな~^^
コメントへの返答
2006年9月19日 23:29
AZさんは良い環境の中で育ったんですね。
羨ましいです。(^-^)

あぁ、ほんまのびわが食べたくなってきた・・・
(〃 ̄ー ̄〃)
2006年9月19日 23:10
>口の中にシアワセが・・・
いいな、それ(^^)
コメントへの返答
2006年9月19日 23:30
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

美味しいものを食べるとシアワセな気持ちになりますよね~♪
2006年9月19日 23:14
淡路島ツーリグでうずしおまで行きました。
物凄い風雨でしたが・・・(汗

確かゲートボールクッキーなる物が売っていたような気がしたのですが今調べたら北海道のお土産でした・・・あれ?
それに類する物が売っていませんでしたか??
コメントへの返答
2006年9月19日 23:35
水に漬けておいたら大きくなるチ○チ○は売ってましたよ。(汗)
結構リアルな造形に買う勇気をそがれました。(> <)

ゲートボールクッキーは見た覚えがありませんねぇ・・・
2006年9月21日 11:54
試食希望~~~!笑
コメントへの返答
2006年9月21日 12:28
まだびわドロップは残っていますが・・・
あと数日の命?(笑)


プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation