• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

チラリズム

チラリズム ブレーキ交換をしてもらってきました。

結構工賃高いっすね。(^^;
まけてもらっても1万で少しお釣りがきた程度・・・

ま、命に関わる部品なので納得です。(ツヨガリ


Dラーからガソリン入れに行って帰ってきただけなのですがすでに違いを体感しました!!



サイドブレーキが固くなってる!(汗)

ブレーキパッド替えるとサイドブレーキの効きが良くなるんでしょうか?(笑)


慣らしが終われば本来の性能が発揮されるって書いてあるので違いが判るのはそれからなんでしょうね。

ずっと判らずじまいだったりして・・・(^^;




ついでにバンパーの件も伝えました。
4月初旬くらいに少し入院になりそうです。(^^;;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/03/17 17:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂ちゃんです。
つよ太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 17:34
タイトル見てすっ飛んできました(笑)
何か赤って言うだけで3倍くらい効きそうな感じですね☆

サイドブレーキは、ついでに締めてくれたんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年3月17日 17:40
期待はずれですみません。(^^;

赤ってなぜかやる気をアップさせますよね?
シャアのおかげ??

サイドブレーキはついでなんでしょうかね?(笑)
2007年3月17日 17:39
俺もそろそろ交換だな...
その前にクラッチだった...(TT
コメントへの返答
2007年3月17日 17:42
クラッチ交換っすか?
ついでにフライホイールなんかも軽量なタイプに?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

NBターボ用クラッチの流用ってのもあるみたいですよ。
2007年3月17日 17:51
確かにこれもチラリズム。
少し(かなり?)期待しちゃいました^^;

気持ちですよ、気持ち。
スポーツパッドだっていう。(笑)
コメントへの返答
2007年3月17日 18:34
期待を裏切ってスミマセン。(^^;

赤色だからよけいにスポーツ!って感じがします。
良いドレスアップです。(^-^)
2007年3月17日 19:53
ついでにキャリパーも赤く染め上げましょうw
パッド交換くらいは自分で交換したいなとか思ったりです。
ブレーキのエア抜きは案外簡単でしたから…
コメントへの返答
2007年3月17日 20:09
真っ赤なキャリパーなんてカッコ良すぎですやん。(^^;

パッド交換自分でできれば良いですけど自分の整備能力に自信が無いのでプロにお任せです。
命に関わりますからねぇ・・・(怖
私はオイル交換も自分でできませんので。(^^;;
2007年3月17日 20:03
(;¬_¬)・・・。

明日の「ランチ」は、「お蕎麦」でしたね?
(本文に関係な~い!)(><)
コメントへの返答
2007年3月17日 20:10
明日のランチは「にしんそば」です。(^^;

天気予報によると明日の信楽の最高気温は5度!らしいデス・・・(> <)
2007年3月17日 20:51
バイクでパッド交換したときは、どっか安全なところでスピードの乗ったトコからフルブレーキングでヤキ入れてローターと馴染ませる『儀式』をやってたけど、クルマでもやるのかな?

明日は路面グリップに不安がありそうなんでムリせんように~。^^
コメントへの返答
2007年3月17日 21:03
パッドの箱に100キロまでは無理なブレーキを行わずに・・・と書いてあります。
儀式については不明です。(^^;

安全第一で向かいますのでご安心を。v(^-^)v
2007年3月17日 21:45
あ・・・私もタイトルに釣られました(汗

丸見えより”チラッ”がそそりますよね。
コメントへの返答
2007年3月17日 21:48
今日は大漁ですね。(^^;

そそ、丸見えよりも“チラッ”がね!
想像力をかきたてて・・・

ってここは北極さんのブログとちゃいますよ。(滝汗)
2007年3月17日 21:51
何でも自分でやりそうな感じだけどね。

ところでヘッドカバーは?
インマニは?

もうそろそろかと( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2007年3月17日 21:57
いえいえ、私はユアさんみたく器用では無いので。(^^;;
機械とかに弱いので・・・

ヘッドカバー?インマニ?

すっかり放置してま~す!(開き直り)(^^;;
2007年3月17日 21:57
リア交換すると、自動的にサイドブレーキ調整がセットになってしまうのでそんなもんです♪

でも、工賃は高いッス(汗)
なのでいつも自分でやってます。
コメントへの返答
2007年3月17日 22:01
なるほど、そういう事だったんすね。(^^;

本来の工賃は前後各8,800円らしいですからね。
慌てて貯金おろして行きましたよ。(貧)

自分でなんでもできる人がうらやましい・・・
2007年3月17日 22:22
オートエグゼですかー?
しいな丸もソレですよソレ!
スポーツパッドはやっぱりよく効くけど、
一番の違いは熱でフェードしにくい事だと思うワナ。

工賃高いねぇ。クルマいじり好きな友達が集まったら交換できるんだけど。
一人でやるのは…キツい(T人T)
コメントへの返答
2007年3月17日 22:34
残念ながらアクレのライトスポーツってやつです。(^^;

フェードしにくいのはありがたいですね。
ってそんなにブレーキ酷使する事は稀です。(^^;;

まともに払ってたら工賃がパッド代を越えるとこでしたよ。(> <)
2007年3月17日 23:50
思わせぶりなタイトルに釣られ、
トビウオのように、自ら釣り船に乗っかってしまった北極ですσ(^◇^;)

アクレってヤフオクでよく見かけますが、
性能的にはどうなんでしょうね。
来週のツーリングの時、ローターが真っ赤になるような走りを期待・・・。
コメントへの返答
2007年3月18日 6:56
おはようございます。
トビウオ1号さん。(^^ゞ

まさしくヤフオクで買ったやつです。
熱い走りを期待しといて下さい!!

って無理無理。(×_×)

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation