• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

MIKIMADEDORAIBU

MIKIMADEDORAIBU 今日も天気良かったですね~。
朝、洗車して部分的にWAXかけて道の駅三木まで緑組プチツーの下見を兼ねてドライブ行って来ました。
やはりGWという事で六甲めちゃ車多かったです。(> <)
今日はやたらZ4が多く走ってるように感じました。
反対側から来るとあの顔つきは迫力ありますね~。
めちゃお洒落!
何台かエリーゼも見ました。
めっちゃカッコイイ!!
ヨーロッパとG4にも遭遇しちゃいました~。
シビレタ~!

さすが六甲!

これでまともに走れてたらいう事無かったのに。(> <)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/04/30 20:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マニアックなお年寄り…
THE TALLさん

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

BMWが集まるお店、mtg caf ...
hivaryやすさん

㊗️10,000km
Black & White Xさん

モエレ沼公園にて赤黒会
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年4月30日 20:58
初めまして!

クルマ好きにはたまらん車ばかりですね!

ジネッタは未だにみたことがないので羨ましいですw
コメントへの返答
2007年4月30日 21:08
はじめまして!
6・5・3さんはまだ17歳なんですか?
車好きなんですねぇ。
良い事です。(笑)

ジネッタもG4、G15は見たことあるんですけど1番好きなG12は生で見たことが無いんですよ。
自分で買わなきゃ見れないかな?(汗)
2007年4月30日 21:01
お世辞じゃなく
こーぢさんのNBもかっちょいいよ^-^)
コメントへの返答
2007年4月30日 21:09
一瞬namikazuさんに惚れそうになりましたよ。(^^;

ありがとうございます。
(ノ´∀`*)
2007年4月30日 21:05
下見ご苦労様です

六甲はやはり車が多くて、まともに走れないんですねー

私は今日上の子と久々にロングドライブして来ました。岡山の県北は結構いい道多くて楽しいですよ♪
コメントへの返答
2007年4月30日 21:12
六甲には牧場とかもありますんで家族連れの方たちも多く来られますんでね。(^^;

お子さんとドライブなんてうらやましいです。
私はいつも助手席は荷物置き場・・・(涙)
2007年4月30日 21:10
レスありがとうございます!

クルマの年齢ですw 
コメントへの返答
2007年4月30日 21:13
>クルマの年齢ですw 

失礼しました。(^^;

私のロドはまだ5歳です。
ヨチヨチですね。(^^;
2007年4月30日 21:30
混んでたもようですね(*^^*)
こっちもエライ車の数でしたσ(^◇^;)
父鬼街道へ向かう車の多い事ったら(笑)
コメントへの返答
2007年4月30日 21:33
結構混んでましたよ。
道の駅も車一杯でしたから。(^^;

父鬼街道便利ですからねぇ。

3日のBBQが不安だ・・・(汗)
2007年4月30日 22:01
13日の下見でっか?ご苦労さまです。

それって「緑組」のですよね・・、「サス緑組」でもアリですか? (^^ゞ

つーか、BBQってなに~? ^^
コメントへの返答
2007年4月30日 22:05
13日の緑組プチツーの下見です。(^^;

緑で並んで入るのが目的なんで最後尾?で良ければどうぞ~。

あっ!最後尾って一番良いポジションだ。(> <)

BBQは友人夫婦達と行くんです。(^^;
2007年4月30日 22:25
>自分で買わなきゃ…
早く実現を!!(><)
コメントへの返答
2007年4月30日 22:49
実現までの道程は遠く険しいかと・・・(*_*)

でも1番の憧れの車なのでいつか必ず!!
と思ってます。p(^^)q
2007年4月30日 22:30
みどり組の会ですかぁ~

今回は三木界隈なんですか?
コメントへの返答
2007年4月30日 22:53
みどり組の会なんてもんじゃありません。f^_^;

関西で1番大きなロードスターのミーティングです。13日、三木界隈はロドスタがうじゃうじゃいますよ。(笑)
2007年4月30日 22:34
タイトル見て、何かのパーツを買ったのかな?って思っちゃいました^_^;
コメントへの返答
2007年4月30日 22:55
ローマ字で書いただけなんですが・・・(笑)

ロドスタ関連の物欲は停滞気味っす。(>_<)
2007年5月1日 0:53
何の英語かと思いました。
ミキ、メイド、オ…

…メイド?(違
コメントへの返答
2007年5月1日 5:58
>メイド
おっ!Arakawaさんもお好きですか?

逝っときます?
(  ̄ー ̄)*キラン
2007年5月1日 15:23
下見って言うか。。。
ドライブしたかっただけでは(笑)

車好きは走ってるとつい車に目が
いっちゃうね^ ^
次から次に来る車の名前を連呼したり(笑)
コメントへの返答
2007年5月1日 22:15
ドライブだけなら六甲には行きませんよ。
車多いですからね。(^^;

ヨーロッパ&G4とすれ違った時は鼻の穴がふくらんでたかもしれません。
(/ω\)
2007年5月1日 20:49
おっ!下見ですか!!
ありがとうございます。
13日は宜しくお願いしますね~。
コメントへの返答
2007年5月1日 22:17
13日のルート確認はバッチリです!

こちらこそ宜しくで~す!
(^-^)/
2007年5月2日 12:14
オアシス行きたかったなぁ・・・
たくさん楽しんできてくださいね!
例の幌情報も宜しくお願いします(笑)

Z4,お洒落ですよね!
去年旅行に行った時に少しお借りしました。
ロドスタとはまた違った方向性のオープン
ですが、あの雰囲気にはヤラれました。
でもって、すごく速いと思います。
(私は怖くて踏みませんが・・・)

コメントへの返答
2007年5月2日 21:08
オアシス行けなくて残念ですね。
(´・ω・`)
例の幌穴が開くほど見てきます!?(笑)

Z4お洒落っす!さすがビーエムですね。
ロドスタと比べると排気量もデカイし、パワーもあるんでしょうね。
フミフミしてみたいです。
(〃 ̄ー ̄〃)
2007年5月2日 18:56
ここのカツオだし、いろいろ選べて、お気に入りです。
オアシス当日は、おそらく、お手伝いかな~!?
コメントへの返答
2007年5月2日 21:11
カツオだしが色々選べるんですか?
混んでたのでここでは食事をしなかったんですが、また機会があればトライしてみたいです。

案内とかですか?
お疲れさまです!(*^-^)ゞ

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation