• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

二度美味しいうどんとは!!

二度美味しいうどんとは!! 先日、天空の母上が一度行ってみたいとのご希望で
‘○亀製麺’なる場所へ出向きました(笑)

決して、香川のうどん屋さんではないのであしからず(* ^ー゚)
(元は関西発祥のチェーンみたいです)

チェーン店にありがちな‘店によって味が違う’って事があるのですが、今回母上をお連れした店はマズマズです♪
ただ‘釜玉’のタマゴは‘温泉卵’ってアタリがちょっと違うんでないかい?(^_^;)
ってカンジですが・・・ww

ともあれ、美味しく頂きました。
今回、新発売と思われる‘1.5玉/一度で二度美味しい釜揚げ’なるものをチョイス。

1.5玉の釜揚げうどんに、温泉卵か大根おろしか山芋のオロシをチョイスして、とりわけ用の丼を頂き、先ずは釜揚げで食べて、少し取り分けて‘釜玉’‘オロシ醤油’‘山掛け醤油’の三種類の中で一種類を選んで二度目を美味しく頂く・・・
と、まぁ、ひつまぶしの法則ですな(笑)
私は山掛けを頂きました。

でも、物足りない私は、その翌日、フォトギャラで紹介した‘香房’で、本格的な讃岐うどんを堪能♪


ここは、うどん屋さんだったのを代替わりして、地鶏メインの店に変わって昼はうどん・夜は親子丼になったので、最近行ってませんでしたが、お客さんのリクエストで夜もうどんが食べられるようになったとの事♪
でも、確かに親子丼も美味しかったです(#^.^#)


‘禁断症状’が出たら、ここだな、ウン。
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2009/11/08 15:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

023premium5th an ...
でら.さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 15:57
親子丼・・・

天霧の親子丼が、美味しい・・・^^;
理由は・・・頼めばわかります(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 17:01
天霧って、まだ行った事ないよ。
さぬきうどんって事だけど、果たして私のメガネに叶うかな?( ̄ー ̄☆

んで、親子丼が美味しい?
頼めば判る?
謎だなぁ~(笑)
さすが、謎の人(爆)
そう言えば、五日市にあったね♪
2009年11月8日 20:39
温泉たまごって、好きになれない(汗

謎の親子丼食べてみたいです(=゚ω゚)ノ

今日、嵐山の神護寺行ってきたので写真アップしてます
よければ見に来てください。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:10
私は温泉卵大好きなんですが。。。
ただ、釜揚げうどんに温泉卵を使うのは邪道な気がしましたんで・・・(^_^;)

温泉卵って言っても、かなり生に近い固まり具合だったんで、まぁ、アツアツの釜揚げ立てでなくても、釜玉風には見えるかな?
って思ったりもしましたが・・・(^_^;)

私も謎の親子丼、一度食べて謎を解かねば!って思ってます(笑)
嵐山ですか~(´∀`*)

いいなぁ~
拝見します♪
2009年11月8日 21:04
石川にも○亀製麺ありますよ。

私は小松で食べたんですが、明太釜たま食べました。
釜玉はやっぱ生卵だと思います( 。・_・)。._.)ウン…
コメントへの返答
2009年11月8日 23:19
北陸地方は関西地方の隣だもんね。
アリだよね。

本当の釜玉を是非一度食べてみるべしだね~(* ^ー゚)
2009年11月8日 21:14
禁断症状。。。出てきましたねえ。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どこぞの元アイドルのように違法性はないけど、直る見込みはないからなあ。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年11月8日 23:20
こりゃ、一生治らない病気ですなぁ~(笑)

違法性は全くなく、寧ろ皆さんに伝染して欲しい病気かも(爆)

とりあえず、お値段は張るけど、近くに本当のさぬきうどんがあるのが救いかもです(^_^;)
2009年11月8日 21:15
○亀は同じ店でも日によってバラツキがあったりしますね。
下手したら生地ごとに違うのかも?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:22
チェーン店の宿命かもですね(^_^;)
香川のチェーン店のうどん屋さん老舗の‘か○泉’ってのがありますが、店によって全く味が違いますからね~(;・∀・)

てか、同じ店でも日によって味にバラツキって事は私的にはNGで二度と行かない!って思った店も、もしかしたら美味しい日があるのかも??(笑)
2009年11月8日 22:17
美味しそうな写真がいっぱいですね♪♪(´∀`人)


お腹が空いてきましたあせあせ(飛び散る汗)
(´∀`;)

自分の所には、本場のうどん屋はあまり無いんですよね(゚_゚;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:23
はい(*^_^*)
美味しいですよ~♪

リラ太郎さんも、遠征して来ないとっ!!(≧∇≦)b
本場のうどんはとっても美味しいのです♪
本場が懐かしいです~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2009年11月9日 10:13
次に○亀製麺と香房に行かれた時は、ぶっかけや醤油の冷たいうどんを頂いて、コシの強さを比べてみるのも一興ですよ。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:58
香房では、冷たいうどんも既に実食済み~(# ̄ー ̄#)
元々‘凡蔵’って言う讃岐うどんの店だったのが、息子さんが後を継いで地鶏もするようになったんで(*´∇`*)
凡蔵のおぢさんが、元気にうどん作ってましたよ♪
豊浜から広島に引っ越して来られたご一家なんです。
もちろん、冷たいうどんもめちゃくちゃ美味かったです~(*´∀`)♪


そういえば、○亀製麺では、カマアゲしか食べた事ないですわ。
次は、冷たいうどんを食べてみますね~(^_-)-☆

プロフィール

「@俺ロ(おれろ) :また次回!リベンジ出来るといいですね(*^-^*)」
何シテル?   05/06 16:25
気が付けばみんカラ初めて14年目に突入。 長いことやってれば色々あるさ。 始めた頃の楽しいやり取りがしたいから、数だけ多いのはもうやめだ!お友達を一旦ゼロに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダーバード Are Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:53:00
恒例の市内早朝早回り2023 パート1? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:08:49
大人の散歩~大内宿 鶴ヶ城 猪苗代湖 編~(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:43:16

愛車一覧

その他 公共交通機関 トランルージュ(本名w) (その他 公共交通機関)
現在広電が主な足です(笑) ボディカラーは色々と塗り替えたり改造したりで、とっても充実し ...
その他 その他 その他 その他
一代目の自転車は、スポーツっぽい形だったので、スカートでの運転は不可でした(笑) 今度の ...
スバル レガシィB4 おやびん号 (スバル レガシィB4)
ダンナのモノは私のモノ♪ 以上!(笑) (サブの方が凄かったりして…^^;)
スバル R2 スバル R2
取り合えず、早く愛車登録を!との声がチラホラ… パーツレビューなどは、ボチボチって事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation