• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

車検継続完了

車検継続完了 ラウンド2には早いが待ちきれず早めに出発。前回に比べ検査待ちのバイク少ない様な、相変わらずレッドバロン勢は多いかな。
事務手続きを済ませて直ぐに検査スタート。バイクが少ないのでジックリと観られドキドキするワ
全高は正立状態でスクリーン上部を確認、ま!戻しているので当然問題ないが!前回は何も考えて無かったので何だが指摘されたらアウト。
続いては光軸でちょっとドキドキしたが○が出てホッと、更新完了。
帰宅後に全高確認、車検証の全高は134cm、確かにその位。
そう言えば久しぶりに標準スクリーンで走行して思ったのは風切り音、交換こ効果は少なからずあると言える。


カスタムスクリーンは143cmと言ったところか、やはり±4cmはクリアー出来ない。次回があるか判らないがスクリーンは交換してが無難だろ。


車が出ているのでエンジンオイルの油面もチェック、かなり減っていたので良いタイミングで補給。


車検証をバイクに収納しよう書類揃えていた時に社会の日付?
忘れてきてないヨナ?電話するか!いやこんな時はネットでと…
何の事はない、ICタグのみ更新される事になっているとあり、知らなかった
一瞬焦ったで今回の車検完了なのです。

ブログ一覧 | buell
Posted at 2025/05/12 15:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクスロープ購入にあたり何mの長 ...
きたもんさん

ポールポジションを獲得
自爆王さん

なかなかのクオリティーです!!
忍者が一番さん

ちょっとバイク見学
ハロちゃんさん

【シェアスタイル】愛車を守るバイク ...
株式会社シェアスタイルさん

トランポ
素浪人☆さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 11:50
車検お疲れ様でしたm(_ _)m

無事完了ですね!
私も数年寝かせてるモンスターの車検準備してました。
コメントへの返答
2025年5月13日 12:25
お疲れさまです。
二年はあっという間ですね、この車両のユーザー車検も数えると7回目。
ダンダンと重さが苦痛に思える事も、体に異常来したら乗り換えも考え無ければ(^_^)
モンスターの整備頑張って下さい🔧

プロフィール

「@BRC-ENG
提言書かな、早かきなハレ💡」
何シテル?   04/16 06:31
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation