• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

これって、どーなん??

これって、どーなん??  今日のちょっと思ったこと・・・。

とある、トラックのフロントブレーキパッド・・・。

まだまだ、残量はある。 
 が、しかし!!

写真をご覧になってくださいませ。

 パッドの側面にクラックはいってるやんけ~!!

 作業員の者に聞く所によると、古くなるとよくあるそうで・・・。

外から見えないので、自分も気をつけよぉ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/31 22:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏ドライブ
こしのさるさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 23:18
古くなるとよくあること…
あっていいもんなんですかね(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 11:35
 だって、7~8年程度、替えてないからね~。

まあ、しょうがないよね

2012年6月1日 1:16
そのまま、ボロッと取れたりしたら…恐
コメントへの返答
2012年6月1日 13:01
 以前、あったらしいっす・・・。

「パキッ、ガンガラゴンゴンゴン・・・。」

                    との事。
2012年6月1日 7:41
32を半年ほど放置して動かそうとしたらローターにパッドがくっついちゃって
ローターについたまま回転したコトがありました(ーー;)
コメントへの返答
2012年6月1日 13:02
 えー!! 半年で・・・。(汗)

ホントにくっつくんだ・・・。

ウワサと思ったが実際あるんだね。
気が向いたら転がさなきゃ・・・。
2012年6月1日 8:21

怖いですね

ブレーキ関係は悩みますね
もっと強化しとけばと少し後悔してます

純キャリとはもうすぐお別れ…
パッドは初期タッチがいいプロミューがお気に入りでしたが…

踏んでもズルズル踏みっぱになり
止まってくんないんだもの~あ~肩が…
コメントへの返答
2012年6月1日 13:06
 見た瞬間、ビビビッときました!!

プロミュー、いいですよね!!
キャリパー替えるの??
ローターは??

 う~ん??肩がかあ・・・。 じゃあ、いつも付けてる○ラも替えましょう。(笑)
2012年6月1日 17:41
てんちょ~さん
どもども度々
ドモホルンリンクル~
予定ではエンドレスのチビ6を一式なんだよね
(´・ω・`)
自分GTR32のホイールつけてるから16インチまんまなのよね…
17インチにアップしてたならそのまま社外もプロミュでいきたかったんだけれど
今ので合うのはなさげなのかなぁ…
足は軽さが命なんて思ってたから
17インチ化に悩んでたのとタイヤ高くなるし…
32のホイールが捨てがたくて結局これでなんとかなる社外キャリパで強化しようと検討中…
でもチビで
今のパワーに絶えられるのかな…
(x_x;)

ショップに
このままのタイヤとホイールでと言ったら
チビ6薦められたんだよね
エンドレス使ったことないからなぁ…
ローターもパッドも
プロミュオンリーでしたよぉ~
でも今スリッドもすぐなくなるし縦ひびがくるしパッドは一年もたんし

あ~しかしながら
ブ○のパットは必需品だわね(爆)
( ̄ー ̄)ムフ

コメントへの返答
2012年6月1日 20:39
 レイナっち、たびたびでも、カモカモン!!
                  (笑)

mini6かあ、いいなあ・・・。
 個人的に、踏み始めの初期のタッチ、最高って感じかな??
 ブレーキをロックさせてしまった状態なら、大きいキャリパーも純正も一緒なので、初期タッチのイイ、パッド&キャリパーを個人的にはオススメと思います。
 と、あと、リヤパッドは、柔らかめが個人的にスキです。 
 前後違うパッドでバランス考えるのも面白いかも・・・。
 mini6用のパッドはどんなんを使ってるかまでは、わからんのやけど、エンドレスは、磨耗が早いって聞いたことが・・・。

 32Rホイールね、そのまま使い続けてくださーい!! 16インチ、ばんざーい!! 自分も色々試した結果、16インチに戻ってきたよ!!
 
32Rのホイールの本数が、もう少しで2ケタにのります、割れたりして必要なら連絡してね。

 使用後の、○ラと交換も可能ですよ~。(大笑)
                ハナジ ブー!!
 
 

 
2012年6月1日 17:47
 これマジでしゃれにならないです。
 運行前点検を含めた予防保全で対処するしかないですね。
コメントへの返答
2012年6月1日 20:41
 そーなんです、ホイールの隙間が大きいのが付いてても、キャリパーが邪魔してみえないのですよ。

 ブレーキだけに、タイヤ外した時などに見るしかないですね!!

プロフィール

「 昨日ヤケドした・・・・。 冷やしたけどまだイタイ・・・」
何シテル?   09/12 18:37
もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますがよろしくお願いします。  R32ももう絶版気味・・・。残り少ない中でR32を通じて交流出来たらなあ・・・。、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANIKIエンヂニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 13:45:59
 
RBぷらいべ~とふぁくとり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 10:07:30
 

愛車一覧

日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
 3号機は、ワタクシにとって凄く勉強させて頂いた車輌です。 ・RB25  ウエストゲート ...
日産 スカイライン 4号機 (日産 スカイライン)
RBプライベートファクトリ-オリジナルCPU その他。  スーパーダイエー最速買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation