• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

かっ!・・・買っちゃいました!!

かっ!・・・買っちゃいました!! ギターをやる人なら誰もが一度は憧れる老舗ブランド“Martin”

先日から久々にギターを復活させてから、ついつい色々と検索してしまうようになっていたのですが・・・

前から気になっていたこのギター、なかなか在庫があるところがなくて長いところでは5ヶ月入荷待ちと言うところも。
早いトコでも9月下旬。
と、日曜日にふと在庫がありそうな店を発見してしまい、最安値ではなかったのですが、つい・・・気付いたらポチっと・・・(^_^;)

かみさんに説明する間もなく、あっと言う間に納品されてしまいました(汗)
ま、その後のクリ家の事情はともかくとして・・・

どんなギターかと言うと
詳細はフォトギャラにて→こんなギター
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/09/09 22:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 22:49
ポチっとしたら・・ギターが・・・・ぎた~!
コメントへの返答
2008年9月9日 23:36
アコギな商売にやられました~!
2008年9月9日 22:56
あぁ、、、いや~
マーチンバックパックいっちゃったのね
次回リハが楽しみ!!

D45とか憧れでしたね。。
コメントへの返答
2008年9月9日 23:41
いやぁ~
さすがに普通のは手が出ないので・・・
前から持ち運び便利なミニギターが欲しくて、一度3000円くらいの買ったらフレットの位置が全然合ってなくて使い物にならなかったんです(ToT)
でもさすがにマーティンでした♪

D45・・・普通のマーチンより更に桁が一つ増えますね(汗)
自分はクラプトン愛用のMARTIN OOO-28辺りでも・・・と行っても30万近くしますが(涙)
2008年9月9日 22:57
昔、バンドメンバーで呑んだ後、歌本広げてアコギで路上ライブしました(爆
グリ-ングリ-ンが凄く盛り上がるんですwww
コメントへの返答
2008年9月9日 23:44
>歌本広げてアコギで路上ライブ

アコギってこう言う手軽さが楽しいんですよね~
今度から車の中にバックパッカー積んでおきますのでグリングリ~ン♪弾いてねん♪
2008年9月9日 23:13
なんか芸術作品♪
コメントへの返答
2008年9月9日 23:45
形見るとあまり音でなそうなんですが、これがなかなか・・・さすがにMARTINなのです^^
2008年9月9日 23:15
ポチっ、って。。。(汗)
抱えて寝て、潰さないでくださいよぉ!
Martinのアコギ、かっこいいんですよね~。
憧れでしたよ。
オベーションも。
コメントへの返答
2008年9月9日 23:51
どうも指が勝手に・・・汗

マーチン、オベーション、フェンダー、S・ヤイリ・・・どれも一生手に入らなそうなものばかりですが、ロマンですね~☆
2008年9月10日 1:01
なんか火が点いちゃいましたね~
エッ?別に私が放火したワケじゃ~ありませんよね…(汗)
アコギの一流ブランドMartinとはお目が高い!
コメントへの返答
2008年9月11日 0:10
天ぷら揚げてたら、勢いついて油に火が点いてしまったような状態です(^_^;)
えぇ~と・・・先日のしごきもかな~り刺激になっているかと(笑)
Martinは昔からの憧れですからね~^^
プチですが一応長年の憧れを手にすることができて感無量です♪
2008年9月10日 7:32
楽はかな~り深い趣味と伺っておりますよ!
うひひひ♪
でも財産ですもんね~

 楽器だけにガッキーもお好きと言う訳で
分かりやすい会長でした(笑)
コメントへの返答
2008年9月11日 0:15
自分の場合、楽の趣味はかなぁ~り偏ってますが・・・汗
ピアノ(弾けませんが)とアコギにはすぐにノックダウンされます(+_+)

まさか、ここでガッキーネタが飛び出すとは・・・(☆o☆;)
しぃ~っ!!
2008年9月10日 11:42
クリさんたら、給料日まであと2週間ありますよぉ(笑)
でも、これでまた楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2008年9月11日 0:17
さ・・・さすが主婦!!!
まさにそこが問題です(汗)

来週夏休みを取る予定ですが、身動きが取れません(涙)
家で一日中ギターをつま弾く日々になるそうです(^_^;)
2008年9月10日 23:43
やりましたねー、マーチン。
私もフォーク少年でしたので
うらやましい。

バックパッカー、はじめて見ました。
次回のオフ会は嬬恋ですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月11日 0:20
そっかぁ~marumemeさん、フォーク世代真っ只中ですもんね。
フォークやってた人間は誰しも一度は憧れますもんね、Martin☆

バックパッカー、おもちゃに近いとは言え、なかなか使える奴です。
趣味の復活にはもってこいの逸品です♪

プロフィール

「アップの仕方、わからんくなってる・・・(´・ω・`)」
何シテル?   12/17 22:19
愛車アルファロメオ156TIに乗り、クリスタルな日々を送っています。 週末はもっぱら仲間とのツーリング三昧。 ツーリング&B級グルメ&温泉、この三種の神器が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Japan Bobsleigh 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:43:51
 
ボブスレー日本代表HP 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:41:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:アルファロメオ
2007/04/09 23:15:46
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
〔2007年10月21日現在〕 2004年11月3日納車。41000km走破し最初の車検 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
〔1988年~1992年〕 一番最初に自分で買った車がこのミラージュ。発売当時はユーミン ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
〔1992年〕 ようやく手に入れたアルファロメオ。164Lに移行直前の前期型を購入。 7 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
〔1993~1995〕 アルファ164を自爆で失い、しばらくは車なし生活か?と言うところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation