• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

ボブスレー男子4人乗り 後半戦~終了

ボブスレー男子4人乗り 後半戦~終了 終わってしまいましたね~
残念ながら、4回戦へは進めませんでした。
“たられば”はないにしても、やはり二回戦での転倒が痛かったです。
あそこで完走していれば、10位台は確実だっただけに・・・

ともあれ、選手、スタッフの皆さん!お疲れ様でした!!
そして一緒に応援して下さった皆さん、ありがとうございました!!ヽ(^o^)ノ

個人的には、今回も間接的にオリンピックに参加できた事が誇らしくもあり、嬉しく思っていますo(^-^)o

本家ブログへ最終滑走の写真をアップしました
       ↓
http://blog.livedoor.jp/crystalman/archives/51415938.html
ブログ一覧 | ボブスレー | 日記
Posted at 2010/02/28 12:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

肉体改造
バーバンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 19:05
残念でしたね。
でも、限られた条件の中で一生懸命戦ってくれた結果ですから、素直に讃えたいと思います。
良くやりました!!

小生も、ステッカー作りに声を掛けて頂いて、微力ながらもご協力出来たことを嬉しく思ってます。
またその関係もあり、冬季オリンピックというものをあらためて真剣に観るきっかけにもなってくれました。
ありがとうございましたm(_ _)m

実家のお袋からTELがあって、クリさんのデザインを非常に褒めてましたよ!
コメントへの返答
2010年2月28日 20:13
先程はメールありがとうございました!
おかげさまで第三戦も観れました^^

いやぁ~
ホントに頑張ったと思います。
また4年後に向けて頑張って欲しいデスね

今回のステッカーは、あおあこさんなくしては実現できませんでした。
心より感謝いたしますm(_ _)m
自分も冬季オリンピックを真剣に見るようになったのはトリノからです(笑)

お母様にもよろしくお伝えください(^-^ゝ
2010年3月1日 12:31
非常に残念な結果でしたが、よく健闘したと思います。

今回はラトビアのそりのレンタルだったんですね。
慣れないそりでよくあそこまで頑張ったと思います。

今回の結果を見ていると前回注目したそりの重心ですが、前後バランスもそうですが重心高さもかなり操作性に影響してますね。その辺も今度監督と話したいところです。

前回トリノはボブしか見ませんでしたが、今回同じアパートの住人が出てたので見る機会が多かったですね。ちなみにその住人、メダルを取った2人です(これで会社バレますね)
コメントへの返答
2010年3月8日 0:03
遅レス申し訳ないですm(_ _)m

いやぁ~
もうあれから一週間早いですね~

今回の4人乗りのラトビアからレンタルですが、形はやはり新しいモデルでしたね。
物理は苦手なのでよきわかりませんが、やはり重心は低い方が良いのでしょうね。

今回は平日日中の競技が多く、生ではほとんど見れませんでした。
逆にボブスレーの男子がちょうど週末だったので救いでした(笑)

え?メダリストの2人同じアパートだったんですか?
今度お話聞かせてください(^-^ゝ
2010年3月1日 14:35
こんにちは♪

冬のオリンピックも閉会してしまいましたね。
何だか今日から淋しいな・・
今回は本当によくTVで競技を観ました。
正直今までで一番沢山観て応援しました。
これもクリさんとあおあこさんのおかげですね。
クリさんのデザイン本当に素敵でしたよ♪
楽しいオリンピックをありがとうございました(=^◇^=)/
コメントへの返答
2010年3月8日 0:09
遅レスすみませんm(_ _)m
オリンピックが終わって抜け殻放置状態になってました(^_^;)

自分もスキージャンプやスピードスケート以外で意識して冬季五輪を見るようになったのは前回のトリノからです。
ちゃんと見ると他の競技も結構楽しいですよね^^

デザイン、お褒めいただきありがとうございます!最終的に完全オリジナルにはなりませんでしたが、過酷な状況の中でジャンボさんや選手たちが頑張って貼ってくれました^^

プロフィール

「アップの仕方、わからんくなってる・・・(´・ω・`)」
何シテル?   12/17 22:19
愛車アルファロメオ156TIに乗り、クリスタルな日々を送っています。 週末はもっぱら仲間とのツーリング三昧。 ツーリング&B級グルメ&温泉、この三種の神器が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Japan Bobsleigh 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:43:51
 
ボブスレー日本代表HP 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:41:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:アルファロメオ
2007/04/09 23:15:46
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
〔2007年10月21日現在〕 2004年11月3日納車。41000km走破し最初の車検 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
〔1988年~1992年〕 一番最初に自分で買った車がこのミラージュ。発売当時はユーミン ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
〔1992年〕 ようやく手に入れたアルファロメオ。164Lに移行直前の前期型を購入。 7 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
〔1993~1995〕 アルファ164を自爆で失い、しばらくは車なし生活か?と言うところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation