• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

まだまだ差があります。

まだまだ差があります。 先日のACミランVS浦和レッズの試合、もちろんTV観戦しました、世間一般では浦和の善戦と書かれてますが私は少々辛口です
確かに結果は1対0ですが、その点差以上の差を感じました、技術、スピード、組織力、すべての面で差があったのではないでしょうか、まぁ~ミランの選手全員が各国代表のレギュラーですから無理もありません
しかもカカはバロンドールだし・・・・・
一部浦和らしさが出た部分もありましたが、完全に潰されてましたね、残念!
でも日本のクラブチームがあの舞台に立てたことは本当に嬉しいことです
いつかミランやバルセロナ、マンUと互角に戦える日も来るでしょう
浦和はさらに強くなるでしょうし・・・・・(がんばれグラ!)
決勝のミラン対ボカ、面白い戦いでしょうね、ミランの雪辱なるか?ボカが再びミランを下すか?激しい戦いになりそうです、本当に楽しみ♪
しかし裏では真央VSキムヨナ、どうする俺?(笑


♪二日前の忘年会で女の子が歌ってた曲、好きです(笑
YUKI「JOY」
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2007/12/15 07:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

10/1 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝は晴れて夜露が👀
S4アンクルさん

魔改造シーフードヌードル
RS_梅千代さん

遅ればせながら・・・秋刀魚をいただ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 9:16
サッカー私もTV観戦してました。サッカーは「ナンチャッテ」野郎なので語る資格なしですが、やはり技術的にはまだまだ日本は及ばないかも?です。国際試合をTVで見ていていつも思うのは、向うの選手はワンタッチ(ダイレクト?)でシュートするのにこちらは2~3タッチ(トラップ~シュート)しているのでその間にDFに間を詰められるところです。やはりワンタッチでシュートするのは難しいのかなぁ?素人なんで全然わかりません(泣)
コメントへの返答
2007年12月15日 17:47
いえいえサッカーを良く知らない方でも見て盛り上がることが大切なのです
やはりまだまだスピード展開が遅いですよね、パススピードも足りないため素早いプレスでボールを奪われ、個人技から一気にサイド展開とやられてました、本当は浦和がやりたかったことですけどね
あと少しの差が数年、数十年の差なのでしょうね、少しずつ縮めて欲しいと思います。
2007年12月15日 11:44
選手の名前と年俸の嵳が、思いっきし力の嵳として現れましたね(笑)
でも力の嵳があった事で、ミランのコンビネーションが沢山見れて良かったです(笑)

今度の決勝は、宮崎でもリアルタイムです。嬉しい…(ToT)
コメントへの返答
2007年12月15日 17:51
やはし給料は大事!(笑
解説者が言っている以上に力の差は開いていると思います、すべての面でレベルが違う、そんな感じでした
オシムが目指していたサッカーを各クラブチームが行わないと、まだまだ差が縮まらないでしょうね
決勝はどっちが勝つ?私はボカを応援です!

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation