• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

そろそろ。。。

そろそろ。。。 初代レジェオフまで約3週間となりました


。。。が






結構重症なKA2ちゃん
未だ修理から帰ってきていません(^^;
ハンドル廻りからの異音と水温の下がり過ぎで先月から修理していただいております。
毎回さじを投げずに修理してくださるディーラーの担当さんに感謝してもしきれません。



さて、年々登録台数が減少している初代レジェンド
現在日本国内で何台が元気に走っているのでしょうか。。。



ディーラーなどでたまたま修理に来ている初代を見かけると多くがワンオーナー車や低走行距離車な気がします。
そういった車が目立ってきたと言うことはやはり絶対的な台数が減ってきたということでしょうか。。。



そんな中4月7日開催の初代レジェオフで浜名湖にレジェンドが集まるという事はその日浜名湖が日本で一番レジェンド密度の濃い場所ということになるのでしょうかね

今回は初代に限らずKA~KBまで全世代揃うと良いなぁ。。。
できればKA1~KBまでの並びをカメラに収めたい(^¬^;)




アメリカでは結構あるようですね




KA4、KA6、KA7、KA8ですね





あとこんなマニアックな動画も。。。


全部初代レジェンドや(´∀`;)





BGMによって尺が余ったり足りなかったりはあちらならではの大雑把さといったところでしょうかwww


とにもかくにも浜名湖での第2回初代レジェンドオフラインミーティング成功させましょう(^0^)/

ブログ一覧 | My LEGEND life | 日記
Posted at 2013/03/16 12:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 4:53
トラブる抱えてますね
パーツの供給も気になる所ですが
早く治るといいですね~
コメントへの返答
2013年3月18日 10:36
ハンドル廻りの異音は昨日完治して帰って来ました。
水温はハーネスの劣化が原因のようです、すでに欠品パーツなので新たに配線を新設してくださるそうです。
時間がかかるらしく一旦退院という形になりました(^^ゞ

2013年3月24日 16:59
そうかあ、、、(何が???ww)
いやいや、今日カーグラTVのまとめ観をしていたのもあるんですが、ちゃんと撮っとくのも大事ですねえ。


コメントへの返答
2013年3月24日 18:09
そうそうwww

カーグラ何か良い情報ありました?
私はこのところBBCのTop Gearとクラシックカーディーラーズという番組を毎回録画しながら観ていますが Top Gearはさておきクラシックカーディーラーズの方は旧車乗りには結構ためになったりします。

Top Gearはそのうち初代レジェンドが出ないかなと思い観ていますが、ま、出た所で酷い扱いなのは目に見えていますね(^^;

プロフィール

「フェイクなオイル漏れ http://cvw.jp/b/14078/42612322/
何シテル?   03/16 20:36
年甲斐も無くヴィジュアルバンドでVocalやってます (^^; 最近バンドそっちのけで車&バイクを弄ってますw CB1000SFにCB1100R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフレポ 
カテゴリ:レジェンド関連
2007/05/04 14:59:00
 
1st.LEGEND OWNERS CLUB ~Moon Light~ 
カテゴリ:レジェンド関連
2004/09/23 20:48:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
1996年に新車で購入 これからも大事にしていきたいと思っています
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
私が中学2年生の時に我が家にやってきました 18の時に親から譲り受け12年目にATから5 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
サーキット用です
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
走行距離26,000㎞ KA2の部品取りとして購入 このエンジンがあればKA2は安泰 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation