• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

フィット4 今更の気づき。

フィット4 今更の気づき。 フィット4が納車されてもうすぐ一年半になりますが、最近キャディバックが荷室に積める事を発見しました。

フィット4オーナーの方は既にご存知なのかもしれませんが、練習場に行くのに後のドアを開けたりシートを倒したりが面倒(特に雨の日)で、練習は息子の車を使ったりしていたのですが、先日ひょんな事から荷室にゴルフ用具一式が積める事に気づきました。



もちろんドライバーを抜いての話しですが、抜いたドライバーをそのまま荷室に積めるのがミソです。
BセグやCセグカーではドライバーを抜けばバックを積める車が多いのですが、抜いたドライバーが入らずに結局は後ろのドアを開けたり、シートを倒したりと...。




フィットの荷室は左側が抉ってあり右側はフラットに仕上げてありますので、クラブヘッドを左にして積み込みます。


そしてドライバーですが、右後席の背中下方に絶妙な隙間が作ってあって、ここにグリップを差し込むと見事に収まります。

荷室の抉れ具合から見て狙って作られているのかも知れません。素晴らしいです。👏



因みに使用しているバックは軽量スタンドタイプで口径は10.5インチ、ドライバーは45.25インチのものを使用していますが、ツアーモデルなどの大型キャディバックは試していないので収納出来るかは不明です。
ブログ一覧
Posted at 2021/08/18 15:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年8月18日 17:55
こんばんは

芝刈り,全くしない(=出来ない)小生なんですけど長物が積める事実は特筆モノですよね😉

そう云えば右後部席の側面,ユニットが収まってましたので扱う際は注意なさいませんと😅
コメントへの返答
2021年8月18日 18:56
こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。😊
確かに右後席はバッテリーの冷却ユニット排気口が有りますね。クラブのグリップを入れても余裕があって破損を気にすることは無いと思いますが、今度確認しときます。ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ブレーキペダルの位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408353/car/2334626/4172554/note.aspx
何シテル?   03/28 19:41
福岡在住のhikari21です。 定年を迎えたら好きなだけ洗車が出来ると思っていたら、体力・気力も衰えて愛車2台の手入れが重荷になってきた今日この頃デス。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
フィット4からの乗り換えで10月21日に納車されました。 セダン・ディーゼル・プラチナ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年10月21日 マツダ3セダンと入れ替えで業者さんに引き取られていきました。購入 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation