
セレナも好きだが、ガンプラも好きな私は幕張メッセで開催された「キャラホビ2005」に行ってきました。
去年は近所の友人と二人で行ってのですが、今年は大人数。
交渉人夫婦、前日から我が家に宿泊した静岡の友人夫婦、
そして当日の朝まで渋っていた嫁の6人で出かけました。
自宅から幕張メッセまでは、首都高~湾岸線で40分くらいで到着。
現地で待ち合わせした友人とも合流し、あっちこっちに引っ張りまわす男性陣に女性陣が引きずられる形でブースを楽しみました。
最初のうちはやはりガンプラメインでふらふらしていたのですが、
そのうちコスプレヤー達が続々と会場に現れ始めてからは、そっちに皆釘付け(笑)
正直厳しいコスプレが多い中、たまにイメージ通りの人を見かけると男性陣ヤンヤヤンヤの大絶賛。
女性陣も最初は圧倒されていたが、そのうち一緒になって批評してました(失礼な話しだが 汗)
お昼ご飯をメッセで取り、午後からの声優さんのイベントを見て会場を後に。
帰りは一人増えて7人乗車のため、女性陣は3列目に3人がけしてもらいました。
今回、首都高・湾岸線をそれなりの速度で走りましたが、
乗車人数が多かったせいか、和歌山遠征時のようにフラフラはしなかったですね。
圧倒的に多い2人乗車でもこんな具合になればいいのになぁ~
それにはどういう風に弄ればいいかなっと
一人運転しながら考えていたのは嫁にはヒミツ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/08/29 19:42:56