• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

おっちゃん二人で峠攻めてきました?? 箱根富士近辺漫遊記

今日も朝から遊んでおりました・・
前から箱根、富士方面に行きたいと思っていたのですが
なかなか機会がありませんでした。来週の富士トリコも所用でいけないし・・

そんな中Daiさんが予定していたが、中止になりかけていたツーリングを
Ektar12さんが強行、その企画に乗っけてもらいました。

3時半に家を出て5時に平塚PAに集合!non papaさんのお見送りの中
ツーリングは始まりました。


まずはトーヨーターンパイクへ




この辺はまだ手加減していただき、なんとかついていっておりました(笑)

大観山から撮った富士山です。もうそろそろ雪色になるのかな?



そこから今度は芦ノ湖へ移動しました。ブラックバスというイメージが強いですよね。
今日も早朝から多数の方が楽しんでいました。何故か写真には写ってませんが・・



そこから芦ノ湖スカイライン(開通50周年!)に行きました。
頑張ったのですが、おっちゃんはついていけませんでした(笑)

私がついていけないEktarさんがついていけない〇〇さんと〇〇さんていったい・・(驚)

途中の写真です。雲海が撮れました。



この辺りの景色はまさに「絶景」です(爆)



147と富士山の豪華な?組み合わせです。写真は撮れませんでしたが
スカイラインはすすきが綺麗でしたよ!



ここで峠攻めるの終了!(はやっ)
お得意の観光モードに入ります。
大涌谷です。黒たまごは5個単位でしか売ってくれないので
断念しました。坂東英二ちゃうねんからいっぺんに5つも食えるかい!(笑)



キティちゃんと黒たまごのコラボ?です



何にも食べないのもプライドが許さない(爆)ので黒いソフトクリーム食べました。
煙をバックに撮ってみました。雰囲気だけ楽しんでください。
そろそろソフトクリームの時期も終わりかもしれません。半袖では寒かったです・・

このあとカフェジュリアさんの前を通過、残念ながら朝早すぎてオープンしておらず
今回は見送りました。今度は是非店に入ってみたいです。



観光は続きます。続いてFSWです。初めて来ました。中には入っておりませんが
写真だけ!悪そうなクルマが一杯いました(笑)



ここから吉田のうどんを食べる為に山梨方面に移動します。
県道147号線です。147と147記念に一枚!



そしてグルメコーナー 今日は吉田のうどんです。Ektar12さんお勧めのこのお店に
師匠と毎週うどん食っている気がするのは気のせいでしょうか(笑)
美也川さんです。





Ektar12さんは冷やし系、私は肉天うどんを頼みました。メンチカツとコロッケつけて
なんと550円、ツーリングで小遣い使った後に優しい価格です!

うどんは武蔵野うどんと同系統のおそらく国内産小麦を使用したうどんだと思います。
刻みキャベツが入っているのが特徴です。
肉は名産の馬肉を使用している様です。

ラーメンとうどんで種類が違うのですが徳島ラーメンのスープに似ている
すき焼きのたれみたいなスープの味でした。
もちもちしていて、更にコシもある美味しいうどんでした



こうして漫遊は終了、こんだけ遊んでまだ11時40分でした。
ここで師匠とおわかれして帰宅、中央道から帰りました。
反対車線はトラックが横転して火災をおこした為、通行止めになってたいへんな
事になっておりました。おそらく身動きが取れなくなったと思われる車が延々と繋がって
おり、クルマの外に出ている人がたくさんいるという異常な状況が見えました。
お子さんをつれて(おそらくトイレ探し)走られていたお父さんご苦労様でした。

こちらの車線は全く影響なくスイスイで1時半には魔境さいたまに戻りました(笑)

以上おっちゃん二人の漫遊記でした。

おしまい!











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 17:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

猛牛
naguuさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 17:59
いーなー

カーグラごっこしたかった

ヤギさんコーナーの『絶景』も
三国峠の富士山も
よかったでしょ
今度は皆で朝箱いきましょう
コメントへの返答
2012年10月6日 18:05
こんばんは

先に行っちゃってすいませんでした

ほとんど全てが初めてだったのですが
とても楽しかったです。

次は是非にょろにょろと!

ついていけるかは保証できません(爆)

松任谷さんそっくりのあの方も是非(笑)
2012年10月6日 18:13
お二人、できてます?w
コメントへの返答
2012年10月6日 18:20
こんばんは

あの・・その・・つまり・・・

拙宅には女房、子供もおりますんで(爆)

何故かオフの日が一緒の時が多いんです
よね~

いろいろ連れてっていただき感謝して
おります。

写真もちょっとはマシになったかも??
2012年10月6日 18:23
黒たまご 5個で35年長生きできたのに~(笑
コメントへの返答
2012年10月6日 18:28
こんばんは

坂東英二が異常に元気なのはそのせいか
(爆)

大涌谷ですが、駐車場が500円、黒たまご
が5個500円、ソフトクリームが350円と

全体的に高うございました(笑)
2012年10月6日 18:27
お疲れさまでした〜
1時半とはっ
その頃私は宮が瀬の鳥居原駐車場で草餅喰ってましたwww

↑デキてねぇヨっ!!
コメントへの返答
2012年10月6日 18:32
こんばんは

今日は有難うございました

高速の上りと下りが逆だったらまだ
帰れてなかったと思います。

じゃあ私も一緒に

↑デキてねぇヨっ!!(爆)
2012年10月6日 19:09
ひもかわうどんに続いてのエクターさんとのツーショットツーリングですね♪

くっ黒いソフトクリーム(๑′°︿°๑) 
イカスミ味とか??
コメントへの返答
2012年10月6日 20:05
こんばんは

今回も走りもあり、観光もあり、食もあり
で充実しておりました。
Ektarさんはプロ幹事なのでほんとお世話に
なりっぱなしです(感謝)

黒いのにイチゴ味という妙なソフトでした
多分イカ墨練りこんだだけだと思いました
(笑)


2012年10月6日 19:19
前期、後期の147のツーショットが
しびれます♪カッコいい!

楽しそうですね~
コメントへの返答
2012年10月6日 20:15
こんばんは

この写真今日150枚くらい撮った中で
私のベストショットでした(笑)

ここで偶然お会いしたレガシーの方に
「いい音してますね」と言われてちょっと
嬉しかったです。

遊ぶ時は徹底的に楽しむ主義です(爆)
2012年10月6日 19:43
天気も良くて最高でしたね♪
楽しいのが一番!
明日は某所?
頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 20:07
こんばんは

ここのところ3連休は自分に2日、PKOに
1日の感じです。

そろそろ逆転させないとクレームでるかも
(笑)

明日はもちろん某所です。そのあと入院
ですが(涙)
2012年10月6日 19:58
うーん 行きたかったなぁ♪

そろそろ箱根もイイ時期ですね!

来月あたりなら行けるかな。

こんどは是非ご一緒しましょう(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月6日 20:09
こんばんは

今日は赤セレさんの話題が多かったです。
ここよりも鈴鹿走った方が良いのではとか
(笑)

箱根本当によいところでした。午後からは
無茶苦茶混みそうな感じでしたし
早朝勝負ですね!

ご一緒できるとうれしいです。
ついていけるとは思えませんが(爆)
2012年10月6日 21:06
お疲れ様でした~!

エンジョイして来ましたね♪

でもグルメツアーに見えてしまうのは気のせい?(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 22:00
こんばんは

結局好きな路線に行ってしまうもの
ですね(笑)

どこ行っても何か食べてしまいます(爆)
2012年10月6日 21:13
こんばんわ~

ツーリング良いですね(^^♪
やっぱり朝から行動するのが一番!
関東は未開の地が多いので、
いろいろと散策したいです~

コメントへの返答
2012年10月6日 22:05
こんばんは

通勤電車には慣れられましたか?

落ち着いたら是非ご一緒しましょう

EU連合でツーリングできるの楽しみに

して待ってます!
2012年10月6日 21:29
楽しそうですなー

わたしゃー早く帰って正解 
平穏な休みを過ごせた?????
コメントへの返答
2012年10月6日 22:01
こんばんは

今朝はお見送り有難うございました。

あのまま行ってたらエライ事に
なってましたか?(笑)
2012年10月6日 23:54
黒いソフトクリーム!?

何味なのでしょうか・・・。
黒たまご味でしょうか・・・(゜゜)
コメントへの返答
2012年10月7日 3:03
こんばんは

黒いソフトは何故かイチゴ味でした。

他にもバニラ味もありました。

おそらくイカスミ入れただけです(爆)

隣の店にはたまご味がありました。
2012年10月7日 2:04
御二人仲がよろしいようで、、、(/ω\)イヤン

富士さんバックなアルファ二台、カッコエエぇ。
行きたかったのですがカテイナイPKOの為断念しました。

コメントへの返答
2012年10月7日 3:07
こんばんは

またそっちネタですかい(爆)

おっさん二人ですので・・・

この辺りは富士山と〇〇で撮れるエリア
が複数ありましたが朝7時過ぎなのに
どこもクルマで一杯で大観山とここしか
撮れませんでした。

PKOは大事ですよ。私が言っても
ぜんぜん実感ありませんが・・・(爆)
2012年10月7日 5:56
(╋|ξ)

う~ん!

次回は、よろしく、お願いいたします。
コメントへの返答
2012年10月7日 15:13
こんにちは

今回は参加できず申し訳ございません
でした。

私の車はネオクラシック氏から引き継いだ
アルファロメオ FIT になりました。

当分代車生活の模様です(涙)
2012年10月7日 9:19
おはようございます!

黒玉子は苦手です(汗)
子供の頃の遠足でニオイに
やられてからダメです。

黒ソフトも硫黄タマゴ味!?(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 15:14
こんにちは

黒ソフトはイチゴ味を食べました。

ぜんぜんお勧めではないです(爆)

大涌谷の硫黄の臭いはすごいですね!
2012年10月7日 10:49
本日もお疲れ様でした(=゜┏ω┓゜)ノ

アツい土曜日だった様ですね。


...色々と...(Φ┏ω┓Φ)フフフ!
コメントへの返答
2012年10月7日 15:16
今朝はお疲れ様でした。

だからアツくないと何回言えば(爆)

新小岩から戻りましたがしばらく

悩める日々が続きそうです・・・・

FITでした(笑)

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation